パスワードを忘れた? アカウント作成
16335527 story
人工知能

AI 画像処理による踏切滞留検知システム、線路障害物検知システム 37

ストーリー by headless
検知 部門より
maia 曰く、

西武鉄道は 11 月 14 日、OKI と丸紅ネットワークソリューションズが納入した踏切滞留 AI 検知システムを 2 か所の踏切で本格運用開始した (プレスリリース)。

研究開始は 4 年前。骨格検知技術や AI エッジ技術などを活用し、踏切に設置したカメラの映像をその場で AI 画像処理し、踏切内に滞留する人や自動車を検知し、特殊信号発光機で運転士に伝える。

また、JR東日本は 12 月 2 日、運転席の左右に取り付けたカメラで遠隔から線路上の障害物を検知するシステムの試験を報道陣に公開した (産経ニュースの記事TBS NEWS DIG の記事)。

障害物を数百 m 先から検知できるようにし、将来は自動運転 (運転士が乗車せず、係員が乗車するような事を言っているが) を実現するのが目標だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 18時09分 (#4374882)

    平行して移動する歩行者と自動車みたいな関係なら
    人間である事を認識するのは危険予知として大事だろうけど
    線路だったら上にある異物は全部キケンでいいんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 19時27分 (#4374911)

      自動車と違って、電車が急ブレーキかけると乗客にけが人が出る可能性もあります。
      そして電車到達の20秒前に閉まるという通常の踏切の運用では、72km/hで電車到達の400m前に閉まることになり、最大ブレーキに近くないと停止することができません。

      気軽に急ブレーキ掛けることができないから、車向けの自動ブレーキよりも誤検出を減らす必要があります。
      そのために人体の認識制度を上げるのは理解できる話。

      人の骨格を認識して正常に歩行しているのかどうかを割り出し、踏切が完全に閉まる前から間に合うかどうかを予測できれば、前述の20秒よりもっと前に予備的な減速もできて安全に停止できるのではないでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        人体である必要はあるのだろうか。踏切内に、異物があればそれは人体だろうがなんだろが、急ブレーキに値するとおもうんだけど。

        • by Anonymous Coward

          極論、乗り捨てたバイクや自転車、飛んできた看板ぐらいなら、電車で轢いても(急ブレーキ以外による)人的損害は少ないからね。その辺は自動車とかより遥かに頑丈。

          ただまあ、乗用車やトラックとかになると、そうも言ってられないしなぁ。
          「人間の安全を優先して、あえてぶつけるのもやむなし」みたいな判定をするなら、大きさによる判定も必須な気はする。

          • by Anonymous Coward

            既存センサの補完ならそんなもんじゃない?
            後は、骨格検知で倒れてたら、人を手配して早めに退かせられる。

      • by Anonymous Coward

        > 自動車と違って、電車が急ブレーキかけると乗客にけが人が出る可能性もあります。

        乗客全員を座席に座らせてシートベルト着用を義務付ければ、急ブレーキかけても怪我人はでないのでは。
        鉄輪だと急ブレーキといっても減速度には限界があるし。

        つり革すら足りない満員電車を走らせてるのが問題。

    • by Anonymous Coward

      カメラ(設置場所)毎に季節時間帯や天候による無人サンプルを取得学習させ異物検知させるのはコストがかかりすぎますかね
      そのあたりの柔軟性をAIが処理できればいいのですが

      • by Anonymous Coward

        そういうことすると過学習が進み自販機の設置とか沿線のあパート解体で…

    • by Anonymous Coward

      ・人っぽい何か(例えば選挙ポスターとか)をフィルタリングするため
      ・うずくまってる人、倒れてる人を見つけて遮断機が閉まる前に報知
      あたりじゃないかと夢想

    • by Anonymous Coward

      生産ラインなどでは線状の侵入検知センサ並べて使ってるが、わざわざ画像処理するまでも無く単純な方法の組み合わせではいかんのかね?
      単純なセンサで問題が生じたなら、その時だけカメラ画像を人間がチェックするようにすれば良いでは無いか

      • by Anonymous Coward

        自分も思ったが検知するいいセンサがないんじゃないかなぁ
        例えば踏切のバーにセンサつけても転んだ人の検知は困難と思う

      • by Anonymous Coward

        自動車を検知するシステムなら既にある

      • by Anonymous Coward

        異物の形状とか様態がある程度限られるからそれで行けるんじゃね
        踏切は工場のラインみたいに基本が異物ゼロの綺麗な空間じゃないから

      • by Anonymous Coward
        生産ラインは飛来物や動物は入ってこないから、想定外の物が映ったらただ機械停止すればいい。 だけど電車は「挽いたときの被害」と「急ブレーキで乗員・乗客への被害」を天秤にかけてどうするか瞬時に判定しないといけないのよ。人間が判断してる間に挽いてる。
    • by Anonymous Coward

      日本の技術だから仕方ない。

      踏切用だから近距離撮影の映像使えるし、4年ぐらい前というとちょうどyolo [github.com]v3ぐらいの時期。
      検知したい物体の場所とその種類を一回で処理できるようになって、輪郭処理などがいらなくなってきた時期にプロジェクトスタートだからエッジも骨格も必要ないんだけどね・・・

    • by Anonymous Coward

      JR や東急や小田急の踏切で見かけるIHIの三次元レーザレーダのやつなら物体として検知できるだろうけど、カメラ画像ベースだと、いろいろなケースがあって単純ではないでしょう。たとえば、夜に踏切の外に立っている歩行者の影が踏切内に投影されているのを誤検出してはいけないとか、いろいろな条件に対応できないといけない。

      西武は2017年に大同信号の装置を試して [nikkei.com]いるのだが、IHIや大同信号の装置は大きめの踏切で使うために設計されているので、小さい踏切に入れるにはちょっと値段が高いんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      つかカメラで常時撮影し、電車に次の踏み切りの映像を送って運転士が確認する。

      とかではいかんの?

      • by Anonymous Coward

        それだと、ウテシに責任を追わせることになるので
        労組が黙っていない
        と思う

    • by Anonymous Coward

      それだと、落ち葉や雪が積もったりや水溜まりがあるだけでも
      緊急停止して動けなくなるから。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 18時17分 (#4374883)

    警察と協力してカメラで車のナンバー撮って通報するシステムを作ればいい
    費用を警察と折半すればコストも下げられるしね

    • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 19時26分 (#4374910)

      大森~蒲田~川崎に設置して、立ち入る輩に吹き矢でも飛ばしてほしいわ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年12月05日 10時15分 (#4375052)

        結局屍体処理で電車が止まるのは変わらないのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          カウキャッチャーつけて死体はどんどん弾き飛ばして走らせよう
          ゾンビとかが群れてきた時も対応できるだろうし

        • by Anonymous Coward

          線路まで立ち入ってから撃ったらそりゃ意味ないだろうよ

    • by Anonymous Coward

      ひらめいたぞ。
      踏切上に取り残された歩行者に自動で危険を知らせる電話をかけるシステムを作ってはどうだろうか。
      「もしもし、あなたは0.1秒後に電車にひかれます。」

      • by Anonymous Coward

        ジョン・クルーガー「お前達は消去された」

        #「遅刻よ」「道が混んでた」

  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 20時41分 (#4374928)

    スカイネットの始まりであった

  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 21時12分 (#4374936)

    ここでカメラの映像に著作物が写り込んだせいで画像処理できなくなる、という事態を防ぐために、トヨタなどのロビー活動で導入されたらしい

  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 21時24分 (#4374940)

    遠隔で投射されたら誤検知DoSできちゃうよね
    その対策が技術的にできるのか取締や罰則強化で一罰百戒できるのか
    やる前からわかりきったことを起こってから想定外と言わせないようにしないとね

    • by Anonymous Coward

      遠隔投射なんてされてたら電車は止まったほうがいいと思うけど

  • by Anonymous Coward on 2022年12月04日 22時09分 (#4374959)

    にして侵入を排除するのがベストだと思う。
    現実的ではないんだと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月05日 10時45分 (#4375059)

    これで心霊動画撮られたら見てみたい

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...