パスワードを忘れた? アカウント作成
16494578 story
SNS

AppleとGoogleにアプリストアから『TikTok』を削除するよう米上院議員が要請 31

ストーリー by nagazou
圧力 部門より
米議会で「TikTok」を全面的に禁止しようとする動きが再び強まっているという。米国のマイケル・ベネット上院議員は2日、AppleとGoogleに対して、アプリストアから排除するよう求めた(Gadget GateGIGAZINECNET日経新聞)。

同氏は両社に送付した書簡の中で、多くのSNSは膨大かつ洗練されたデータを収集している。しかし、TikTokにはほかのSNSと異なる懸念があるとし、それは親会社であるByteDanceは、中国内の法律により「国の情報機関の活動を支援、援助、協力する義務」を負っている」としているとの指摘をおこなっている。議会側はバイデン政権に対応を迫る圧力をかける考え。TikTok側は米国時間3月23日の米下院公聴会で証言する方針で、「証言により事実を明確にするこの機会を歓迎する」と述べているという(CNET)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2023年02月07日 11時29分 (#4406595)

    政府があるアプリが気に入らないからといってそれを禁止するのは公平でもないし自由でもないのでは。EFFあたりが烈火のごとく怒らないかコレ

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 11時37分 (#4406604)

      言論の自由とは、野放図な物では無い。
      常に責任を伴う。

      思想信条の自由は無制限なので、それと混同して勘違いするケースは多いのだが。
      もちろん、思想信条の自由は内心の自由であって、発露する場合は言論/表現の自由の範疇の制約をうける。

      というわけで、国家の安全と、言論/表現の自由を天秤にかけた時に、どこまで許容できるのか、って話になる。
      いわゆる「公共の福祉」的概念(※公共の福祉の解釈には諸説あります。ここでは権利衝突を解決する仕組みとしての扱い。)

      そのうえで、中国共産党政府がどの程度、言論の自由的に信頼して良いのかという話になってくる。
      情報漏洩の責任を取ってくれるのか。とるわけないな、収集してるのだから。

      無論、全国民に対して禁じることの是非はあるけども。
      政府職員や準じる人に禁じること自体は異論無さそうなんだけどなぁ…。
      でもバカが勝手に使うから、アプリストアから排除して一律使わせない方向に進んでんじゃないのかね。
      外国派遣中の基地から投稿されたらたまったもんじゃないしな。そのアホが問題だとはいえ。

      ※自分は多少無政府主義的自由主義者な所があるので、野放図の方が好きだけど、その行き着く先は逆説的だが強権的政府による監視社会かもって所も見えてて、嫌になるわな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時19分 (#4406766)

      この話に言論の自由を制限する意図なんてない。
      そうであれば他のSNSも禁止する話になる。

      これは安全保障上の懸念であり、政府や議員が禁止すべきかを検討するのは妥当。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      言論の自由がどーたら許されるのは日本ぐらいっしょ
      その結果無責任言動だらけだが規制が必要だと思わない?

      • by Anonymous Coward

        普通は思わないと思う

        だって無責任だと思うのは正しくないと「分かる」からでしょ?
        何で分かるかって何が正しいかが「決まって」いるからでしょ?
        それって党上層部が「真実」を決定・配布する共産党の発想だよ

    • by Anonymous Coward

      アメリカは国益って言葉が大好きだから、気にしないと思う
      外国製品を排斥することで失われる自由など無いって認識になりそう

  • by nemui4 (20313) on 2023年02月07日 12時49分 (#4406676) 日記

    インドが中国関連の賭博アプリやローン貸し付けアプリの利用を禁止へ
    https://gigazine.net/news/20230207-india-ban-chinese-linked-apps/ [gigazine.net]

    インドの電子情報技術省(MeitY)が、中国とのつながりがある138の賭博アプリと94のローン貸付アプリを禁止・ブロックする手続きを開始したと報じられました。

    分断化が進んでいるのか、嫌われてますね

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 10時34分 (#4406569)

    幸せな方向に向かうのかもしれませんね。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 10時49分 (#4406576)

      次の投稿先が出てくるだけだろ。テレグラム()とか。

      しかしまぁ、「国の情報機関の活動を支援、援助、協力する義務」ってのはマジでどうにかした方がいいんじゃないか。
      この条項がある以上、どんなにセキュリティーが堅実です、ポリシーで個人情報守秘します、って言っても信用されないし。
      中国がITで覇権を得るためには、こんな条項無くした方がよっぽど国のためだろうに…。
      まぁ、独裁の権威主義覇権国家じゃ無理なんだろうけどな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        しかしまぁ、「国の情報機関の活動を支援、援助、協力する義務」ってのはマジでどうにかした方がいいんじゃないか。

        これがある限り日本も同様の対処すべきだと思うけどな。Simejiとか。

      • by Anonymous Coward

        > しかしまぁ、「国の情報機関の活動を支援、援助、協力する義務」ってのはマジでどうにかした方がいいんじゃないか。
        > この条項がある以上、どんなにセキュリティーが堅実です、ポリシーで個人情報守秘します、って言っても信用されないし。

        まぁ、実際にあれだけ強気のファーウェイの社長すら頭抱えてるしね、それ。

        本当に世界のために働きたければ本社も自分の国籍もアメリカとかに移してしまえと思うんだけど、
        それやると中国マーケットを失うのと同義なので出来ないんだろうね。
        そこまでやっても世界が信用してくれるとも限らないわけだし。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 11時29分 (#4406594)

    てっきり共和党が圧力をかけようとしてるのかと思った

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 11時36分 (#4406602)

      もともと民主党の方が保護貿易主義的で、共和党が自由貿易推進派だったんだけど、湾岸戦争以降はどちらも自国ファーストの匂いがきつくなっている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本の自由民主党って、政策的には米国の民主党に近いんですよね。
        首脳同士仲良さそうなのは共和党なのに。ふしぎ。

        共和党は第二次大戦時代はナチスシンパだったりして、長めのスパンで見るとけっこうふらついてる印象ですね…。

        • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時35分 (#4406783)

          日本の自由民主党はあくまで親米というスタンス。どちらの党でも関係ないですね。

          トランプに関しては大統領就任前から日本に不都合になりそうだったことと、
          トランプ自身に敵が多かったことから恩の売り時だったことから、
          早期から意識的に親しくしてましたね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            設立経緯からしてそうだよね

    • by Anonymous Coward

      民主党と仲が良いのは上海で、今の中国政府は北京に権力が集中していて上海の敵なので、民主党の敵ですね。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 11時32分 (#4406597)

    疑問その1
    米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。
    疑問その2
    こちらとの関係は?
    https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      回答その1
      中国法により他の国(アメリカ)が影響を受けるため禁止するのでおあいこ。
      回答その2
      アメリカ以外で利用できるストアがインストールできれば他の国は影響を免れるので整合性は取れてる。

      • by Anonymous Coward

        アメリカ以外のストアからも消すように圧力かけてくるんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          先にアメリカ以外のストアがろくすっぽシェアを取れないように仕込むんだよ?

        • by Anonymous Coward

          そこまではしないしできないよ。
          ただ認可したストア以外を利用している人やその人が所属している会社とは取引しなくなるかもね。

      • by Anonymous Coward

        いや、↓これって、アメリカ国内で競争のために複数のストアを認めろって話では。
        https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]
        確かに完全に国別にストアを構築できれば疑問その1については解決だがそれはAppleなりが一社でやればよいことだし。

    • by Anonymous Coward

      > 疑問その1
      > 米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。

      国ごとに法律が違うからその国に合わせなきゃ商売できないので、国別に出す出さないは制御しているはず。
      米国で禁止されていても外国の人には提供してもいいでしょう。

      > 疑問その2
      > こちらとの関係は?

      使っていいかどうかと、どうやって配布するか、という問題は切り分けて考えればいい。
      アプリストアには縛られないが、米国内どのストアにもTikTokは置けない、とか可能でしょうね。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...