パスワードを忘れた? アカウント作成
16503369 story
Twitter

Twitter API有償化は再延長へ。9日発生のAPIエラーは従業員が誤ってデータ削除したことが原因 44

ストーリー by nagazou
再々 部門より
Twitterは13日、同日に予定していたTwitter APIの有償化を再延長することを発表した。新しいアップデート日時や詳細は近日中に知らせるとしている。延長の理由は「開発者コミュニティに最適な体験を提供するため」だとしている(Twitter Dev窓の杜)。

なお9日に発生した複数の障害発生のうち、「API呼び出しの回数制限を超えました」という問題に関しては、米メディアPlatformerがTwitter API v2のレート制限を設定する社内サービスのデータを、従業員が誤って削除してしまったことが原因だったと報じている。この報道によれば、このサービスを担当していたチームは昨年11月に退職しているとのこと(PlatformerITmedia)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oni-giri.rice (49266) on 2023年02月16日 16時02分 (#4412089) 日記

    > 従業員が誤って削除

    (必要な)従業員「を」誤って削除したのが原因のような気も

    • by Anonymous Coward

      従業員の物理的な削除?

      • by Anonymous Coward

        会社からの論理削除だからヨシ

  • by Anonymous Coward on 2023年02月16日 14時17分 (#4411995)

    退職って、何人いたかわからないけど、一人残らず依願退職って考えづらい気がするんで、クビってことかな?
    12月にはいろいろな障害が出てくるだろうって言われてたけどその通りになってきた。

    • by Anonymous Coward

      社員数が1/5とも1/8になったとも言われているけど、それでもこれしかトラブル起きていないってことは
      ホントにいらない人たちだったしか思えない。

      • Re:チームごと (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2023年02月16日 17時01分 (#4412152)

        そう思うとみずほるんだよ。

        適切な手当てをしないと、非定常作業、頻度の低いレアケースな障害、仕様変更でどんどん壊れていく。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年02月16日 18時09分 (#4412206)

        > ホントにいらない人たちだったしか思えない。

        違うよ。
        トラブルが起きないように、いろいろ自動化してた [substack.com]から、これで済んだんだよ。
        で、この記事を書いている人も含め、そういう自動化をした人もほとんどクビになったか辞めたかしているわけで、
        今後、自動化した部分がどんどん壊れていくのはまず間違いない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そりゃクビにされた人全員がいらない人だったわけじゃないだろうけど、
          その多くはいらない人だったと思うよ。
          ふつうの企業なら突然社員数を5分の1にしたら経済活動ストップします。
          なのにtwitter社は今のところ運営されています。

          今後はイーロンがどうするかわからないのに、どんどん壊れていくとか断言できちゃうのはすごいね。

          • by Anonymous Coward

            ふつうの企業なら突然社員数を5分の1にしたら経済活動ストップします。

            業種、職種によるんでは?

            今後はイーロンがどうするかわからないのに、どんどん壊れていくとか断言できちゃうのはすごいね。

            メンテナンスが必須なのは想像できると思いますよ。
            例えば、自動車だってメンテナンスをしなくなった時点ではすぐに問題が出なくても、
            時間が経ったら故障する箇所が増えていくのは想像できますよね?

          • by Anonymous Coward

            集団には、要らないメンバーも必要なんだよ。(変な言い方だけど言葉の通り)

            有名なのは、アリのコロニーには働かないアリも何割かいる話。
            でもそれは無駄なわけじゃなくて、病気や外敵によって多数が死傷すると働き始めることでコロニーを維持する役目がある。

            もしそういう働かないアリがいなくて、めいっぱい働きアリが働いていたとしよう。
            そのコロニーで雨が降るなどして一部がまとめて死んだとする。
            コロニーを維持するギリギリの数しかいなかったため、巣穴を雨から防御することができず、生き残っても卵や幼虫の世話が足りずに集団死を招いてコロニーは危機に陥る。

            会社も同じで、社員がギリギリだとトラブルが起きたときに対応できなかったり、業務拡張したくても人手が足りないので会社として成長できない。
            社員も疲弊してきて、緩やかに衰退していく。

            ツイッター社は、まさのそのまま、この通りになってる。

            • by Anonymous Coward

              社会的集団と経済活動集団と一緒にするのはどうなんだろう?
              それに働かないアリは集団の2割程度ですけどね。

      • by Anonymous Coward

        薬物売買のツイート対応してるんだっけ?
        放置プレイなら完全な無法地帯だな。まさに世紀末。

        • by Anonymous Coward

          SNSなんてログ検閲一切なしの無法地帯で良いと思うんだよな。
          薬物売買だろうが親書は一々開封検閲したりしないんだし、SNSってのは日常会話の延長・代替。
          ただまぁ現実の事案に触れると「流石にこれは削除した方が良いじゃないか」という誘惑にさらされるのも人の常。

          • by Anonymous Coward

            ×親書
            ○信書

          • by Anonymous Coward

            無法地帯になると広告主もいなくなりビジネス崩壊一直線。

          • by Anonymous Coward

            DMは親書扱いで良いとおもうけど、通常のツイートは公開情報だから取扱い違うのでは?

          • by Anonymous Coward

            ダーウィンの進化論的な話をするとそれではだめだからこうなってる

        • by Anonymous Coward

          無法地帯にするかどうかは、警察と住民の領分だと思うけどなぁ
          一企業がやる検閲なんて、割れ窓を修理するかどうか位でしかないと思う

      • by Anonymous Coward

        バケツの穴を手でふさいでいた人がいなくなったようなシステムでなければ、さすがにそんな早くは破綻しない。
        これが兆候の一つとしたら面白くなるのはこれから。

        • by Anonymous Coward

          ここまでよく動き続けてるもんだと思うけど、人類が滅びた後も稼働し続けるシステム、みたいなお話でよくあることを実現するのはやっぱり難しい。

      • by Anonymous Coward

        そうだといいね。

        これからも障害が増えてくるとは思うけど、仮に残った社員が大幅に増えた業務負担をこなしたとしていつまで耐えられるか。
        そして新たな機能の追加は果たしてうまくいくのか。

        飽きられて閲覧数が減ったのを正直に答えた社員がマスクによってクビになったから、「王様は裸だ」っていう社員もいなくなるだろう。
        一方で「王様の耳はロバの耳」ってツイートする社員・元社員も増えてくるだろう。

        • by Anonymous Coward

          "イーロン・マスクは「自分のツイート表示回数を増やすための特別システム」を開発させている"
          https://gigazine.net/news/20230216-elon-musk-tweet-impression/ [gigazine.net]

          > 上記の問題の対策として、開発チームはマスク氏のツイートを「最高ランクのツイート」にランク付けするように修正しました。
          > この結果、マスク氏のツイートがタイムラインに多く表示される現象が発生したというわけです。

          「power user multiplier(パワーユーザー乗算器)」だってさ。
          王様そのものw

          • by Anonymous Coward

            イーロン・マスクのツイート表示回数にだけ乗算器仕込んどけばみんな幸せになれたのに
            まじめに皆のタイムラインに表示させてしまうような仕組みにしてしまったために皆が不幸に

  • 引き継ぎが悪かったのか、そもそもまともにドキュメント化・ルール化されていなかったのか

    • 引き継ぎって、するもんなの。。。やめさせられるのに

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカはお前クビ、今日中に私物まとめて出て行けってイメージ

        • by Anonymous Coward

          出社しているなら警備員が立会いの下で最低限の荷物まとめて退社、持ちきれない物品は後日送付。
          在宅だと、ある日いきなりアカウント抹消されて、社内システムにログイン不可。私物は後日送付。

    • by Anonymous Coward

      外資は属人化をとても嫌っていて、引き継ぎなんて無い方が正しいとされているのでは

      • by Anonymous Coward

        ジョブ型雇用的にはジョブディスクリプションに書いてなければ
        「引継ぎ? それは私の仕事ではないですね。」
        で終わり。

        • by Anonymous Coward

          「それは私の仕事ではない」が口癖、と嫌われていた人がいたなぁ。

        • by Anonymous Coward

          ジョブ型雇用的には管理職の仕事だと思うのだがどうだろうか。

    • by Anonymous Coward

      上司に別室に呼ばれて行ったら「君、解雇。荷物持ってすぐ出てけ」と言われて、席に戻ってもパソコンにログインできなくされている。
      というのがアメリカの解雇のやり方だから、引継ぎもくそもないんじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 3時58分 (#4412438)

    まあテスラ株が少し戻ったからそれに縋り続けるんだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 16時46分 (#4412894)

    ○再延期

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...