パスワードを忘れた? アカウント作成
16508836 story
バグ

東京書籍の教科書で1000か所余りの間違いが発見、異例の再配布へ 74

ストーリー by nagazou
やらかし 部門より
教科書会社大手の東京書籍は、高校1年生向けの「新高等地図」に、1000か所余りの間違いが見つかったとし、先月になって訂正した教科書を再配布しているという。文科省の教科書検定に合格した教科書が再配布となるのは異例だとしている(NHK毎日新聞テレ朝news)。

同書は文部科学省の検定を経て、去年4月から全国でおよそ3万6000冊が使われている。見つかった間違いの例としては、カンボジアの首都「プノンペン」を「ブノンペン」と表記。また、イラクの首都は「バグダッド」だがこれを「バグダット」と表記するなどがあった。こうした地名や索引の誤りが多数あったとしている。

またウクライナの首都を「キエフ」から「キーウ」に改めるなど、国際情勢の変化による地名表記変更もおよそ150か所ほど修正したという。東京書籍側は担当者が在宅勤務となり、校閲が十分に行えなかったことが一因と述べているとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時30分 (#4415418)

    報道じゃ、やたらと「コロナでリモートを強いられたから」とか東京書籍の言い分ばかり取り上げられていますが、出版に携わる者としては、「違うだろ!」の一言です。

    この教科書、実際は編プロに丸投げしているわけですが、そもそもこんなに荒い仕事の編プロを使うな! さらに丸投げした出版社側の担当が、まともに目を通していないからこういう事態が生じる。つまり一般企業の業務でいうと、納品物の検品をサボっていた。

    非常に多くの出版社で、とにかく出版点数を稼ぐために、実務は全部編プロまかせで、たとえば印刷所への入稿も編プロから印刷所へ直送するなんてのは日常茶飯事ですね(ひどいところだと、社員編集者は編集するな、と言われる)。これでも印刷所からの校正刷りを出版社の社員が目を通せば、(手戻りはあるものの)欠陥品がお客の手に渡るのは防げますが、丸投げ編集者はまずやらない。だから本件は編集者個人の問題ではなく、編集部あるいは出版社の「体質」の問題です。

    もう1点。

    この教科書、検定を通っています。つまり、教科用図書検定調査審議会の方々も仕事をサボってたわけです。政治絡みのことにはネチネチと意見をつけまくるのに、誤植とか事実の誤りは素通しにする「調査審議会」もぜったい問題でしょう。この審議会の委員の方々には、税金から委員報酬が出ているはず。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 18時53分 (#4415714)

      検定では北方領土と竹島がちゃんと日本領になっていることしかチェックしないんでしょ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時42分 (#4415425)

      見合った賃金貰ってないんでしょう
      出版系の業界はは賃金安そうなイメージ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 17時20分 (#4415631)

      出版に関わりのない俺だが、違うだろと思ったよ。
      リモートでなく単に雑な仕事なだけと思た。
      編集者だの丸投げだのは知らんが、ダメダメだということで、リモートでない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      前半は概ね同意見だけど、最後は全然違うでしょ。
      「ブノンペン」とか「バグダット」なんていう誤植を見つけるための検定なら、それこそ税金の無駄遣い。

      • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時50分 (#4415434)

        固有名詞の間違いが素通りする検定は無駄遣いではないと?
        教科書で固有名詞の間違いは誤植じゃ済まないよ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 14時08分 (#4415448)

        重箱の隅まで100%完璧にチェックしなければ仕事をサボってるとまでは言わないけど、
        流石にこのレベルとなれば、1/10くらい読んだだけで「教科書の体をなしていない、酷すぎる」とrejectしてもいいでしょ。
        その程度のチェックすらせずスルーしてしまっていたのだから、それを検定の仕事をサボっていたと言わずして何と言う?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          お前検定員を舐めるなよ。全体の0.5%見て判断できないようでは検定員失格だぞ。

      • by Anonymous Coward

        「バグダットとは俺のことか」とバグダード言い

        # 固有名詞は、うろ覚えで入力せずにコピペすれば事故を減らせると思いまーす。
        # (そしてコピペ元が間違っていて大惨事)

      • by Anonymous Coward

        教科書通りに書いたら大学の試験で減点されたなんてことが起きたらだめでしょう。誤植を見つけて表記は統一しないと。
        「ブノンペン」は「プノンペン」と違う都市なのかみたいな無駄な混乱が各学校の授業で起きかねない。
        歴史上の人物の漢字が1字違って別人なんてのもありうるんじゃないんですか。年号だって1字違うと全然違ってきますよ。

  • 部門名 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2023年02月22日 12時49分 (#4415379)

    君が「やらかし」と言うのか。
    せめて同類相憐れむ立場から「だって人間だもの」くらいは言ってやれよ、nagazou

    • Re:部門名 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時19分 (#4415405)

      部門名をnagazouにしたらみんな許してたかもしれない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分に厳しいのさ

    • by Anonymous Coward

      記述ミスとシステム障害に関して、スラドが上から目線で取り上げるのはおこがましいよね。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時10分 (#4415401)

    作る会の教科書のアラ探しに忙しくて東京書籍の教科書は調査できませんでしたってか?

    • by Anonymous Coward

      そりゃ作る会の教科書はアラだらけだからリソース食われまくりで大変でしょ

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward
        アラ
        北朝鮮に都合の悪い記述
        # 外国のスパイが非常勤公務員として教科書検定にかかわってんだから世も松よ
  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時29分 (#4415416)

    現場猫そのものですね

    検定では文言自体のチェックは行っていないんですかね。

  • こういうののチェックは昔バイトでやりましたけど、
    レーザープリンタが家になかったら無理だよなと思います。

  • by nemui4 (20313) on 2023年02月22日 14時12分 (#4415453) 日記

    元々揺れがあるし無理があるのでもう諦めて、現地の文字で書いてカッコで(カタカナ表記例)とかにしたらいいのに

    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 15時00分 (#4415502)

      ほいよ
      これ、東京書籍の具沢山・アチアチ正誤表ね [tokyo-shoseki.co.jp]

      固有名称の誤り以外にも
      ・存在しない地名(アオジ)
      ・国誤り(例えばアリカ(チリ)をブラジルやペルーにも)
      ・面積(㎞) (正しくは面積(㎢))
      ・赤道上の距理(距離の間違い)
      ・索引のページ番号誤り
      と盛りだくさん!

      表記ブレに主眼を置くことはないんだよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アラビア文字ギリシャ文字キリル文字タイ文字ヘプライ文字... 全部校正するのはめちゃくちゃ大変そうです。

      • by Anonymous Coward

        カタカナ語警察様には悪いけど
        無理やりカタカナ表記している外来語に「これが絶対」というのもなんかアホくさい

        • by Anonymous Coward

          「これが正解」を作っとかないと受験生も採点者も困るぞ

    • by Anonymous Coward

      オフトピですけど・・・誰かが書いていた?最近読んだ気がするけど、ビビンバの表記ゆれがよくわからんです。

      ピビンバとかビビンパとかいろいろあるモヨウ。
      参考→ https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/1962 [mainichi-kotoba.jp]

      ってなことを考えると、地名など含め難しいなと、ドイツ、ドイッチェラント、ジャーマニーどれでも正解なのか、ドイツって書かないと誤りなのか。教科書と入試の関係を考えると難しいなぁと。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時00分 (#4415392)

    けっこう大変な作業なんだな
    AIとかで楽になったらいいのに

    • そんなあなたに、Just Right!7 Pro
      https://www.justmyshop.com/products/justright/

      マゼラン海峡がふたつあるのは多分無理だけど、固有名詞の間違いは見つけてくれそう。
      ……と、思ったけど、紙ベース?
      --
      ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時02分 (#4415394)

      今まではみんな現地に行って確認していたのかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時06分 (#4415398)

      とりあえず言い訳に使える便利なフレーズになってる気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 14時46分 (#4415485)

      「在宅勤務となり...」の中身なんだけど、ケアレスミスに関しては『印刷環境の劣化』が大きいと思う。以下のような感じで。

      【職場】
      ・高速プリンタ → 頻繁に全ページ印刷
      (実際、修正の結果 別なページにデータが飛んだりするので全ページ印刷は必要)

      【在宅】
      ・大抵の人はインクジェットプリンタ
       → 印刷コストが個人持ちなら当然印刷をケチる人間が出てくる
       → コストを気にしなくてよいケースでも、印刷速度が遅い問題あり
       → 結果、印刷回数の減・部分印刷等により、チェックのクオリティが下がる
       → 更に画面上のチェック増加で益々クオリティが下がる

      ・自宅にプリンタを所有していなくて、画面だけでチェックした、なんてケースもあるだろう
       (在宅増加当時、プリンタがのきなみ売り切れという状況もあった)

      # 若干の経験があって、画面と印刷ではチェックのクオリティが全然違うのは体験していたが
      # 投稿にあたり画面と印刷の違いでググったらこんな研究を見つけてなるほどと思った。
      # 「紙」に印刷すると間違いに気づく理由 | リコー経済社会研究所 [ricoh.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなに大仰な話じゃなくて単なるサボりだったりして

    • by Anonymous Coward

      IT系の会社はテレワークの準備や対応にすぐ動けた所が多いと思うけど、
      半端な体制でテレワーク始めざるを得なかった一般事業者は色々混乱あっただろうな。

    • by Anonymous Coward

      ザル宅勤務勤務だったのでせう

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時09分 (#4415399)

    を抜き出して変換すると秘密の指令が

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時20分 (#4415406)

    索引部分だけで57ページ、それ以外で60ページの正誤表。
    https://www.tokyo-shoseki.co.jp/text/information-h/shakai-r4/chizu701/ [tokyo-shoseki.co.jp]

    発売と同時にギガパッチを出したり、パッチがユーザーデータを消すことすら
    ある業界に比べれば、大した不備ではない(と言っていいのかな?)。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時42分 (#4415426)

    パッチあてたけど、あてるまえのやつをリリースにしちゃったに10ペリカ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 13時51分 (#4415435)

    価値が上がるか?いや、部数が多すぎて無理か。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 14時00分 (#4415442)

    「キエフ」から「キーウ」は向こうから要求あったからわかるけど
    カタカナの名称等どれが正しい表記かって定義されてるんでしょうか

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 14時10分 (#4415452)

    بَغْدَادだしក្រុងភ្នំពេញだし東京だしКиев だし北京だし。
    表記の揺れで割とどうでもいいこと。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 14時58分 (#4415499)

    時々地図帳と各国データ本は買い換えるが、本屋で売ってる地図帳は帝国書院ばかりだし、データ本は二宮のデータブック。東京書籍なんか出してるのかて感じ。
    今回ので更に佐賀つきそう。
    俺の高校時代と違って資料集に良いのがあって買ったわ。新詳地理資料complete。俺の時代にほしかった。

    • by Anonymous Coward

      なんでや、佐賀関係ないだろ

  • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 15時03分 (#4415507)

    単なる地名ならまだしも地図の地名なんて自動処理できそうなもんなのに。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...