パスワードを忘れた? アカウント作成
16510266 story
Chromium

Microsoft Edge、Google Chromeのダウンロードページに大きなバナーを表示 52

ストーリー by headless
表示 部門より
Microsoft Edge が Google Chrome のダウンロードページに大きなバナーを表示して、移行を阻止しようとする現象が確認されたそうだ (Neowin の記事9to5Google の記事Softpedia の記事)。

Microsoft Edge で Chrome を Bing 検索すると検索結果の上に「新しい Web ブラウザーをダウンロードする必要はありません。」と表示される。Chrome のダウンロードページでは Edge の使用継続を推奨するバルーンメッセージの表示もこれまでに確認されている。しかし、Neowin によると、Chrome のダウンロードページ上部にウィンドウの横幅いっぱいのバナーが追加され、先述のバルーンメッセージと同様の内容のメッセージが表示されたそうだ。

Neowin は Microsoft Edge Insider チャネルのビルドでのみ表示を確認しており、安定版では表示されなかったと説明しているが、9to5Google の記事では安定版の Microsoft Edge でも表示されたとのコメントもみられる。その後、Neowin の記事にはベータチャネル以外で表示されなくなったと追記された。ただし、手元の環境ではベータチャネルでも表示されなかった。スラドの皆さんはこのようなバナーを目にしただろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 12時53分 (#4416073)

    スクロールさせても居座り続けるとか、
    境界が明確でないものとか、
    コンテンツを隠す挙動をする広告は
    禁止すべきだと思う。

    • by Anonymous Coward

      Googleのスマホ向け広告とか。
      LTE回線なのに動画再生するとか、ひどいわ

    • by Anonymous Coward

      スクロールさせても居座り続けるとか、

      モナーの時代から受け継がれている伝統芸ですからね
      うぜーと言われてもしらんがなでしょうなぁ

    • by Anonymous Coward

      もうそんなの時代遅れ。
      今は全画面で広告出して一定時間が経過しないと✕が出てこないとか、
      ✕を画面左上に出してきてそれを押したらまた一定時間経過後に右側に✕が出てきてやっと閉じられるとか
      凶悪度がかなりパワーアップしてる

      # で、こんな怪しさ爆発の広告から購入に向かう人っているんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        まぁ、誤爆も含めて一応効果があるから続いているんでしょ。
        広告出すのも作るのも無料じゃないんだから、無意味だったら廃れるだけのこと。

        まぁ、どこか謎の組織が嫌がらせ広告のため無制限に予算を投入しているなら別ですが。

        • >まぁ、誤爆も含めて一応効果があるから続いているんでしょ。

          広告を無理やり表示させる効果はあるけど
          そこから客を誘導している効果あるのかな

          この手の広告にあたると広告を消すか、タブを閉じるかしか考えられない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いや、ですから全く客誘導の効果が無いなら消えてなくなるでしょ。
            一向に滅らないということは、つまり客が誘導されるケースが少なからずあるということです。

            1円の利益にもならないのに、延々と広告を出す(もちろん無料ではない)会社が全く無いとは言いませんが、極々少数でしょう――羨ましい話です。

            まさか、企業が嫌がらせの為に延々と予算を投じているなんて話なんですか?

            • by Anonymous Coward

              あの広告を踏んだ先で金を落とすやつがいるのか

    • by Anonymous Coward

      そういう広告だらけなので、ブロックできるForefoxが手放せないですねえ
      Chromeも昔は結構ブロックできたんだけど今じゃザル

      • by Anonymous Coward

        Google検索も広告だらけでうざいので最近はFirefoxとDuckDuckGoになった。当然uBlockOriginは装備済み

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 20時47分 (#4416273)

    選択ボタンの中身をあえて逆にしてみたり [it.srad.jp]とか、
    どのくらい露骨なマネをするとどのような反応がどのくらい得られるのか
    ダークパターンの効果をAI様に学習させてるんじゃないかと思う

    Win11が発表されたあたりの頃から、なんか定期的に陰険なことしてきてる印象

    • by Anonymous Coward

      なんかすでにMSの中身はAIなんじゃないかっていうSF
      シェルはジョブス擬きでカーネルはクローンマスクみたいな

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 12時55分 (#4416076)

    とある比較広告?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 12時58分 (#4416077)

    AIがもっと進化すれば、ほぼリアルタムに余計な広告が出るような時代になるかもね。

    • by Anonymous Coward

      フィリップ・K・ディックの短編小説「CM地獄」が現実になる日はもう目の前に。

      • by Anonymous Coward

        星新一の『宣伝の時代』にはすでに到達しているな。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 13時04分 (#4416080)

    インストール前はおろか、インストール開始時にも起動時にも、そして起動後も「Edgeではありませんがよろしいですか?」っていちいち聞いてきそう。

    • by Anonymous Coward

      他社製ブラウザを使うと不具合が出るように小細工してくるとか
      暗黒時代に逆戻りだね。

      • by Anonymous Coward

        え?それならとっくに暗黒時代になってた [it.srad.jp]という事?

        • by Anonymous Coward

          EdgeがChromiumベースになったのとかvivaldiが独自のUserAgentやめたのとか知らないのかねえ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 13時34分 (#4416096)

    大きなバナー、前から出ていたような。

    今試してみたら、Vivaldi も。

    さすがに Konqueror では出なかった。

    • by jizou (5538) on 2023年02月23日 15時39分 (#4416143) 日記

      BingでFirefoxを検索した時にこのバナーが出てきていて、
      Edgeはデフォルトの検索エンジンがBingなので出るんですよね。

      ダウンロードは1回でいいけど、最近は、あちこちで Googleログインをするように言われる画面が出るのが邪魔かな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Bingに出るのは前からやってるしGoogleも同様のことやってるし別にいいんだよ。自分のサイトなんだから。これが凶悪なのはMicrosoftが他社であるGoogleのサイトを改ざんしていること

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 14時09分 (#4416112)

    ブラウザがなんなのか分かってない人は標準のEdgeを使って、他のブラウザをダウンロードしようとは思わない。
    能動的に他のブラウザをダウンロードしに行ってる時点で他のブラウザが必要な人なんだから、「必要ないですよ」は余計なお節介としか思えない。
    (初期のChromeみたいに)Adobe Readerにバンドルされて知らないうちにインストールしてしまったならともかくね。

    既に手遅れなんだけど、警告するならインストーラーをポチポチ進めてバンドルソフトをインストールさせる手法のフリーソフトを警告した方が良いと思う。

    • by Anonymous Coward

      わかっててあえてEdgeやBing使ってる人には宗教的理由によりGoogle断ちしてる人もいるでしょうから
      Chromeインストールは罠なので警告ありがたいかも

    • by Anonymous Coward

      2023年3月のアップデートから、「Microsoft Edge」のPDFリーダーは「Adobe Acrobat」ベースに変わるそうだ。
       

    • by Anonymous Coward

      Chromeを使っているなら検索エンジンはGoogleだろう。
      Edgeを使って居てもBingを使うことが必須ではあるまい。

    • by Anonymous Coward

      ChromeとEdgeの違いがなんなのか分かってない人が「ブラウザはChromeでしょ」って浅い考えで使ってる率はそれなりに高い

      だからといってこれは悪手だけどね

      • by Anonymous Coward

        浅い考えで使ってるとどんなデメリットが?

        • by Anonymous Coward

          同じ価格で同じ車種の下位グレードと上位グレードを選択できるなら上位選んだ方が普通はお得でしょって事よ

          • by Anonymous Coward

            念のために聞くけど、その「上位グレード」ってEdgeのこと?

    • by Anonymous Coward

      Adobe Readerのバンドルはほんといい戦略だった。
      あれで何も分からない素人も普通にChrome使ってたからな。
      今はMcAfeeが入るんだっけ?タヒねよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 14時47分 (#4416129)

    単なる広告じゃなくて、他人のサイトをEdgeが勝手に改ざんしてるという話なんだが。普通にアウトだろ。

    • この時点で公正取引委員会側からマイクロへ苦情が言えるレベルでしょ。
      マイクロソフトから制裁金を徴収した方がいいかもね。

      • by Anonymous Coward

        日本だったら不正指令電磁的記録に関する罪に違反するのでは(だからheadlessは広告を確認できなかったのかもしれない)。

        いずれにせよこんなことをする可能性があるブラウザーは金輪際使う気になれないな。もはやGoogleアドセンスのバナーを自社の広告ネットワークのものに差し替えるとか、amazonで買い物するとき自動的にMicrosoftの決済サービスを通すよう差し替えるとかやりだしても不思議はない。これで宣伝文句が"added trust of Microsoft"とは笑えないジョークだ。destroyed trustの間違いだろ。

    • by Anonymous Coward

      そこまでめんどくさい事はする意味が無い。
      どんな出方をするか知らないけど、ブラウザ側のコンポーネントでヘッダーが配置されるのだろう。

    • by Anonymous Coward

      同一性保持権の侵害だな

    • by Anonymous Coward

      よく見ると右のスクロールバーがメッセージにかかっていないから、サイトの改ざんではなく情報バーをちょっと大きくしただけだ(ブラウザーUIだ)とか言い張るつもりかな。

    • by Anonymous Coward

      改ざんというより検索結果から遷移する先もbingなのでSEO対策で上位に割り込ませる手口ではよくある話かと…

      もちろん商道徳的にはアウトだが。この手の「マーケティング」は一切合切違法化してもらいたいところだが。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 14時48分 (#4416130)

    Googleと違ってMozillaにそんなことしたらガチで訴訟とか仕掛けてくると判断するだけの理性は残っていたのか

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 15時43分 (#4416144)

    Better Chromeなのは事実だけど、無理やり押し付けるのは駄目だろ

    • by Anonymous Coward

      Betterって言いたいがために余計で邪魔な機能ばっかり追加しすぎ

      • by Anonymous Coward

        そんなことないよ。

        • by Anonymous Coward

          Chromiumになって少し経った頃のEdge、
          UIや機能の取捨選択が絶妙で「MSやるじゃん!いいブラウザに仕上がってきた!」
          と思ったのに、直後からクソ機能ゴテゴテ追加が加速してびっくり。

    • by Anonymous Coward

      事実なんだw

      エッヂde真実!

  • by Anonymous Coward on 2023年02月23日 19時06分 (#4416218)

    Google開くと一々Chromeオススメしてくるのウザい。
    程度の問題じゃない。両方共やめれや。

    • by shiragaoyadi (27158) on 2023年02月24日 10時59分 (#4416444)
      そうそう、お互い様。
      ま、EdgeでGoogle使わない(業務専用)から、困らないですが。
      あ、あえてBingで検索してGoogleの結果と比較したいとき。

      と、書いてふと気づいた。
      仕事の端末交換して(前のDynabook4年持たずに壊れた)1ヶ月。この端末にFF入れてなかった・・・使わないとは言え、困ることはないんだなぁ・・・
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ChromeでMicrosoftのサイトを閲覧したとき、Edgeをお勧めしてくるのは問題ない。
        それはサーバー側がChromeを検出して、そういうページを送ってくるからだ。
        EdgeでGoogleのサイトを閲覧したとき、Chromeをお勧めしてくるのも同様。

        今話題になっているのは、「EdgeでGoogleのサイトを閲覧したとき、Edgeをお勧めしてくる」奴。
        これはGoogleのサーバーが送ってくるデータじゃない。ブラウザが勝手に追加してる。
        普通にページの改竄だよ。
        しかもこれ、業務妨害じゃないの?
        もちろん、常識で考えれば、GoogleがEdgeを勧めてくるわけはない。
        でも、一般利用者には、それがGoogleの言い分なのかどうか、区別がつけづらいだろう。

    • by Anonymous Coward

      GoogleのサービスにはChrome、MicrosoftのサービスにはEdgeを使うようにすれば、そういうのは出てこないよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月24日 10時25分 (#4416432)

    Chromeくらいダウンロードできるでしょ。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...