パスワードを忘れた? アカウント作成
16556654 story
ニュース

3日のANAの障害原因はソフトウェアの不具合 14

ストーリー by nagazou
エラー 部門より
全日本空輸(ANA)は7日、3日に発生したシステム障害の原因と再発防止策を発表した。この障害は「予約・販売・搭乗手続き」に関する国内線のシステムで発生、3日の午後2時10分ごろから各種手続きがストップし、遅延や欠航が相次ぐ事態となったというもの(ANAリリース日経クロステックITmedia)。

原因に関しては国内線旅客システムのデータベースのソフトウェアの不具合が生じており、予約管理業務のために、特定のデータを抽出する日常の処理において、ソフトウェアのバグに起因したエラーが発生したとしている。これによりデータベースサーバ2台が一時的に高負荷状態になり、サーバ2台が同時に停止したという。同社では今後、制御プログラムの強化やバックアップシステムへの迅速な切り替えなどの対策をおこなうとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

OracleRACが脳裏をよぎったが実際の原因はいかに。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ぷぷぷ (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2023年04月10日 14時38分 (#4441315)

    >バグは既知のものでパッチもリリースされていたが、同社はシステム構成上パッチ未適用でも問題ないとみて適用を見送っていた。

    ANAシステム障害の原因判明、DB並列参照時にパッチ未適用の既知バグでフリーズ
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07915/ [nikkei.com]

    Active-Active構成かー。

    • by Anonymous Coward on 2023年04月10日 17時52分 (#4441454)

      5年前のバグ放置は問題か、それとも5年表面化しなかったのだから未適用でも問題ない判断は正しかったのか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年04月10日 18時02分 (#4441461)

        動いているものはいじるなの精神。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          昔からどんなシステムでもハード・ソフト両面でコンポーネントの保守サポート期限、ベンダーのサービス変更や撤退や細かいセキュリティ脆弱性があるので「動いているからいじらない」というのは動いているシステムに対して誤った思想。
          規模は違えどソユーズ宇宙船などの枯れきったシステムでさえ、当初から今に至るまでずっと改善を続けている。
          そもそも開発・展開・運用・更改のどのステップも手続き自体は結局人がやるのだから、長いあいだ塩漬けにしたらやる方も腕がなまるんだよ。
          だから注意深く更新プロセスを組んで、定期的に更新しながら小さな失敗や改良の種をフィードバックして常時改善するのが正しいシステム運用。
          一回作って放置していいのは芸術品のオブジェだけ。
          予算が足りないから更新を止めるというならシステムの把握に問題が起こることを覚悟する必要がある。

      • by Anonymous Coward

        5年前の時点では正しい判断だったと思うけど、5年の間にマイナーアップデートとかしなかったのだろうか。
        まさかパッチ1つもあててないとかないですよね?

  • by Anonymous Coward on 2023年04月10日 17時12分 (#4441430)

    当日予約変更ができない特典券で、待っている間にフライトが遅れて悲しいことに。
    ※ダメ元で予約変更できるか聞けばよかったな

  • by Anonymous Coward on 2023年04月10日 19時43分 (#4441532)

    掃除のおばちゃんのせいにしないだけ偉い

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...