パスワードを忘れた? アカウント作成
16557461 story
Chromium

「青い救急車」を開発 色覚障害がある人でも見やすく 92

ストーリー by nagazou
うまくやれば両立できそうな気もするが 部門より
色覚障害がある人でも見やすいようにした救急車が開発されたそうだ。緊急車両の開発を手がけるベルリングが制作したもので、従来の救急車は、赤が見えにくい人には通常のワゴン車と見分けが難しいという問題があった(共同通信)。

救急車の車体は法令で白と決まっていることから、今回の車両では青を基調としたものとなった。このためタレコミにもあるように救急車には見えないが、見慣れない配色で目立たせ、道を譲ってもらいやすくする狙いがあるという。今回の車両は啓発イベントでの活用や、緊急性の低い患者移送を担う民間救急での導入を目指すとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

デモ車の塗装パターンは最早都市迷彩と言って良い位で駄目でしょう。
もう少し幾何学的にする必要がある。
当然数10年かけて徐々に移行していかないと、タレコミ子には救急車には見えない。
そーいえば外国では緊急車両の回転灯に、青光を採用する事が多かったな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2023年04月11日 14時23分 (#4442021) 日記

    でっかくコントラスト高めに「救」の文字でも書いておけば良さそう

    >デモ車の塗装パターンは最早都市迷彩と言って良い位で駄目でしょう。

    色覚異常ではないですが、都市迷彩以前にレジャーカーにしか見えない。

  • これ青い救急車じゃなくて,青色の迷彩柄ですね.
    アメリカの海軍が迷彩服として採用していたぐらいで,視認性が悪い模様です.見やすい模様じゃなくて,見にくい模様です.

    緊急車両が白であるのはそれなりの理由があります.
    元記事の画像を目を細めて見るとすぐに解ります.白の救急車は視認できますが,右の「青い救急車」は視認しにくくなります.
    迷彩柄ですから夕暮れ時などは健常者でも視認し辛くなるとおもいます.

    デザイン担当の人は渋谷系ファッションのデザイナーのようですが,青の迷彩柄(いわゆる空柄)なんてダサすぎて米軍でさえ使うのやめたぐらいなのに…なぜ迷彩柄にしたんですかね?

    • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 16時05分 (#4442110)

      インタビュー記事を見るに、「迷彩」を目指したわけではなくて
      人類共通に伝わる普遍的なものということで空・海・雲といったイメージにしたそうよ。
      結果迷彩にしかなってないと思うけど。

      自分もそれほど重篤ではないけど色覚障害持ちで、「赤が茶色に見える」のはわからんでもないが
      だからって救急車が救急車とわからないわけではないんだよな。
      赤は救急車の車体に差し色として入っているだけで、コントラストがある以上は
      それが茶色に見えようが他の車と混同なんてしない。
      このデザインは制作側が表向き掲げてる「緊急車両への優先意識向上」よりも
      「変わったことがしたい」という本心が優先された結果でしょうな。

      あるいは回転灯とは別に、車体の四方八方で赤十字LEDを発光(点滅)させるとかのほうがマシに思う。

      親コメント
      • https://www.jrc.or.jp/about/mark/ [jrc.or.jp]
        誰も突っ込んでなかったんで念のため。
        「また赤十字マークは、病院や医療を象徴するマークだと思っている方も少なくないようですが、このようにとても大切な意味をもつマークであり、その使用については赤十字社と法律等に基づいて認められている組織に限られています。もちろん、一般の病院や医薬品などに使用することは禁止されています。」

        親コメント
  • 次は (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年04月11日 14時31分 (#4442027)

    黄色い救急車を

    • by Anonymous Coward

      うちの地元だと緑の救急車でした。
      あ、赤緑色盲/色弱だと見えないかも、とか思った。

  • みんなが正しいルールを諦めちゃうと間違ったものが正しくなっちゃうんだよ…

  • 青いところを黒に変えてみてはどうだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 14時30分 (#4442024)

    赤の点滅じゃなくて赤青点滅にすればいいだけじゃん。
    なんでカモフラージュ柄にするの?

    「ニュース画面映え」を意識すんなよだせえ

    • > 赤の点滅じゃなくて赤青点滅にすればいいだけじゃん。

      その救急車が通った後に光過敏性発作で道端で倒れる人が続出・・・んなわきゃない。

      親コメント
    • 賛成。

      従来の救急車の枠組みをはみ出して、正式な救急車として使えない様にしてまでやるのは従来の枠組みをはみ出したモノを作りたかっただけにしか思えない。
      色覚障害にとっては効果的でも、大多数の色覚を持つ人にとっては判りづらい。
      デザインとしての面白味に欠けるのはわかりますが、従来の延長線上に無いと、現状判りにくい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 16時52分 (#4442151)

      海外のパトカーには赤青のがありますよね。
      と思ったら、青だけってのも結構あるみたい。
      https://kanmegu.com/emergency-vehicle-lighting-20191203/ [kanmegu.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      青を入れるのはいいんですが全体的に救急車感が失われているのは変ですね。

    • by Anonymous Coward

      赤色灯を変えただけで車体が白いままだと法令で定められた救急車になってしまうからってストーリーに書いてあるじゃん
      (民間救急車としての利用が念頭にあって車体を塗り替えたのか、法令のため民間救急車にしか使えないのかは定かではないが)

      • by Anonymous Coward

        近所の病院で救急車持ってるところあるけど、なんで民間救急車になったらだめなんだろう。
        ちゃんと緊急車両の要件を満たして運航すればいいだけのように思うんだけど。
        一部の人に赤が見にくいというのは法律のせいで、あんまり関係ないような。それをアピールしたいなら政治家に陳情したほうがいい。
        # 赤白で、赤い面積がちょっと多い。もちろん赤色灯もサイレンもあるよ。

      • by Anonymous Coward

        赤色灯を変えただけで車体が白いままだと法令で定められた救急車になってしまうからってストーリーに書いてあるじゃん

        いや、そんなことどこにも書いてないと思うんだけど……。
        「白けりゃ全部救急車」なら、白いハイエースはどうすんのよ。

        大体、いわゆる民間救急車って大抵は「白地に赤」だよ。
        こんなの。↓

        民間救急車 | シティタクシー [ojk-citytaxi.jp]

        正式名称は「一般乗用旅客自動車運送事業(患者等搬送限定)」。
        でも、救急車っぽい姿なだけで、優先走行できるわけじゃなく、赤色灯もサイレンも不可。
        タクシーに毛が生えた程度のもの。
        ただ、そもそも色とかの規定はないはず。
        多くが「白地に赤」なのは、そっちの方が救急車っぽく見えるからってだけ。

      • by Anonymous Coward
        そんなこと書いてます?
        救急車は法令で白色とはありますが、これは救急車以外の車で白色を使用できないという意味ではないですよね。
        救急車というと、白地に赤いストライプがよくあるデザインですが、白地でさえあればデザインは自治体まかせなので、青いストライプのところもありますし、大阪の救急車は「赤はアカン(もう助からん)」に通じるのでストライプなしの真っ白だったりします(今は知らんけど)。 民間救急車も、白地に赤が多いですが、白地に青ベースのデザインも多いような気がします。あと、赤と青の組み合わせとか。
    • by Anonymous Coward

      なんでカモフラージュ柄にするの?

      轢く相手に認識されたらバレて救急できないじゃないですか

      # まともな感性で救急用を一般道用彩仕様にはせんよなぁ

    • by Anonymous Coward

      子供がガン見して光過敏性発作 [wikipedia.org]を起こしたらポリゴンに文句を言うんか?

      • by Anonymous Coward

        ポリコンは冤罪
        悪いのはピカチュウ

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 14時26分 (#4442023)

    車体に電子ペーパーを貼って、旧デザインと視覚障碍者向けデザインを交互に表示するのでどうか。

    BMW、電子ペーパーでボディの色を自在に変えられる車 [impress.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      雪風に出てくるジャムの警戒色にすれば

    • by Anonymous Coward

      あいてる時間には「バーニラ、バニラ」を表示して走るのですね。

      逆にバーニラバニラの車を緊急時に救急車に変化して近場の現場に急行できるようにすれば
      東京都からの許可も下りるんじゃないかなと思った

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 14時30分 (#4442025)

    市販車をカスタマイズ程度ではなく、「救急車以外の何物でもない」車体の外観のデザインは無理なのか?

    • by Anonymous Coward

      税金をいくらでも使っていいなら、まあ不可能ではないんじゃ

    • by Anonymous Coward

      自衛隊の1トン半救急車(市販されない 1 1/2トントラックをベースとした救急車で、市販が終わったメガクルーザーと共通の高機動車プラットフォーム)が実在し量産されている。
      車両の前後左右にジュネーヴ条約に基づく赤十字保護標章が大きく目立つよう表示されているので、『市販車をカスタマイズ程度ではなく、「救急車以外の何物でもない」車体の外観のデザイン』となっている。
      法律で設置義務の課せられた、赤色回転灯は小型の物が運転室上と客室上後端に各一つ、サイレンは運転室上先端に前方に向けて付いている。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JGS... [wikipedia.org]

  • 確かに関わっちゃいけないタイプの人が乗ってそうな車には見えますね。
    前走ってたら煽られそう。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 14時50分 (#4442042)

    それで青いchromeが開発されるわけですね。(違う)

    普通に走ってましたよ。青い救急車。
    ランプは赤色灯でしたがカラーリングは赤い部分が青で
    http://kyuukyuusyafan119.livedoor.blog/archives/38695.html [livedoor.blog]
    コロナ渦でしたのがコロナ対策車だという認識でしがた

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時05分 (#4442053)

    これ、よくみかけるんですが・・・
    夏の海水浴シーズンに海近辺の駐車場やキャンプ場に似たようなのがかなりの数いますよ
    これじゃ救急車目立ちませんよ
    既存の車をこんどは紛らわしいって取り締まるんですかね?

    #でも大洗や沼津あたりの海岸走ってると痛車のほうがもっと目立ってるんですよね
    #救急車も見習って痛くする方向でデザインしたほうがいいんじゃあるまいか

    • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時11分 (#4442062)

      まぁコレは民間救急車というか、患者輸送車なので、別に目立たなくても良いんですよね。
      緊急車両ではないので。緊急走行できません。
      当然、他車に優先される理由はないので、他の車がコレをみかけたら譲る、という必要も全く無い。

      ので、DQNっぽいカラーリングで目立たなくても構わないんじゃなかな。

      本気で救急車(緊急自動車としての)を開発してるつもりなら、デザインの敗北ってやつです。
      意識高い系デザイナーの独りよがりともいいます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        黒塗りのいかにもヤバそうな車の方が譲ってくれそう。

      • by Anonymous Coward

        ニューヨークで高く評価されてる現代ゲージツカのセンセーにお願いしたデザインなので間違いないのです。
        現代ゲージツってうんこだと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時07分 (#4442054)

    たとえば、女子トイレのマークを色覚障害者にも見えやすいように青色にすると、
    男子トイレと間違えて入る人が続出するでしょう

    色覚障害者だけじゃなく、一般人にもわかりやすいユニバーサルデザインじゃないと

    ユニバーサルデザインとしえは失敗でしょう

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時10分 (#4442059)

    誰も止めなかったの?

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時11分 (#4442061)

    日本の国旗も変えた方がいいんでは

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 15時19分 (#4442073)

    単純にでっかく「救急車」と書かない理由は?

    • by Anonymous Coward

      3文字もあると「でっかく」ならない。
      なので「Q」だけでよい。オバQの絵もあるとなお酔い良い

    • by Anonymous Coward

      デザイナーが仕事したふりをするため。

      • by Anonymous Coward

        目的を果たしてこそデザインの仕事だと思うんだが

  • by Anonymous Coward on 2023年04月11日 16時12分 (#4442117)

    視覚障害者からすると何か問題があったの?
    そもそもサイレン鳴らしてるなら分かるでしょうよ。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...