パスワードを忘れた? アカウント作成
16564007 story
アップグレード

「今川焼」から作った除菌ウエットティッシュが開発される 47

ストーリー by nagazou
さすがに市販は無理か 部門より
ニチレイフーズは、『「今川焼」から作った除菌ウエットティッシュ』を開発したと発表した。現在、フードロス削減が社会課題のひとつとなっていることから、同社では食品・飲料の製造過程で出る規格外品・副産物や農産物の規格外品等を再利用する方向を模索していたようだ。そこで同社は独自発酵技術でアップサイクルさせる技術を持つファーメンステーションと協業、エタノールを使用した除菌ウエットティッシュを開発したという(ニチレイフーズリリース)。

ファーメンステーションは、皮とあずきあんを分別・前処理することなく一体状態のままエタノール化、エタノール部分は除菌ウエットティッシュに使用されるという。同時に生成する発酵粕はニワトリの飼料やニチレイフーズの所有する森林の肥料として活用されるとのこと。同製品は4月15日からニチレイフーズがオフィシャルスポンサーをつとめる「キッザニア福岡」内でアクティビティに参加した子どもを対象に配布される予定だとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 宗教戦争の予感 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年04月19日 7時05分 (#4446654)
    • 「大判焼きだろ」
    • 「おやきだよ」
    • 「あじまん」
    • 「回転焼きやな」
    • 「御座候やんか」
    • 「太鼓焼き」
    • by Anonymous Coward

      大判焼きからは作れなかったんでしょう

    • by Anonymous Coward
      「おやきだよ」
    • by Anonymous Coward

      「御座候」は店の名前定期

    • by Anonymous Coward

      ここで今川焼と言ったのは、裏に戦国大名今川家のイメージアップを図る
      謎の勢力がいることを示唆しているのだと思います。
      大河ドラマのどうする家康でも、今までのドラマでは京都貴族かぶれの敗者としてばかり
      描かれていた今川義元や今川氏真が、ちょっと誤解は招いても息子の力を見極める人格者だったり、
      コンプレックスに流されたりしつつも家康と和解できる人物として描かれたり、
      イメージアップが図られているところです。

      • by Anonymous Coward

        あれ今川橋のところに店があったからじゃなかったっけ?

    • by Anonymous Coward
      最近アンコリーノに決まったやろ
      • by Anonymous Coward

        論争を避けるためか、最近のAIは、あんまんです、とボケた回答するようです。

    • by Anonymous Coward

      「蜂楽饅頭」に決まっている

    • by Anonymous Coward

      今川焼か大判焼が全国的
      それとおやきは惣菜が入ってるまんじゅうが一般的

      あとの呼び名は一地方のぽっと出の名称

      以上、異論は許しません!

      • by Anonymous Coward

        >今川焼か大判焼が全国的

        こういうやつめっちゃむかつくわ
        回転焼きか御座候やろ

        >あとの呼び名は一地方のぽっと出の名称

        地方から上京したやつのセリフっぽいな

        • by Anonymous Coward on 2023年04月19日 11時42分 (#4446789)

          関西人乙
          回転焼きは今川焼の派生でっせ
          御座候はお店の名前から来てるのでもっと後
          京都から上京したやつのセリフっぽいなと煽ってみる
          #回転して焼くから回転焼きならタイ焼きも回転焼きになるのか?
          https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1281857_3... [osakagas.co.jp]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            2020年頃で御座候は80店程度
            この手の食品は店の屋号=品名として認識されやすいよね
            元祖争いじゃないんだから、後先関係なくて市場に出てるかどうかでしょうね

          • by Anonymous Coward

            文盲乙。御座候ですら大判焼よりは古い。

            • by Anonymous Coward

              失礼しました。
              ところで大判焼のことはどこから出てきたのですか?文盲でないのなら教えてもらえないでしょうか?

              • by Anonymous Coward

                別ACだけどリンク先に記載あるだろう

                御座候は昭和25年創業
                大判焼きは昭和31年以降の小説に着想を得たんだからそれより後

                代表取締役専務の山田さんにお聞きしたところ、御座候は昭和25年に山田さんの祖父が創業したとのこと。この屋号には「お客さまに対して、お買い上げいただきありがたく御座候」という気持ちが込められています。創業当初はごく普通の回転焼を売るお店でしたが、戦後の物資不足の中でもお客さまは「本物の味」を求めていると感じ、希少だった上白糖や北海道産小豆などの高価な材料を使った回転焼を販売するようになりました。

        • by Anonymous Coward

          逆じゃね?
          お前が地方の呼び名だけと思ってる井の中の蛙やろw
          回転焼きは関西だと思うが、御座候なんて知らんがなw
          どこのど田舎だよw

          • by Anonymous Coward

            都内でも売ってんだよなあ

    • by Anonymous Coward

      呼び方なんてどうでもいい!問題は中身だろ!!
      カスタードなんて邪道だ!!

      • by Anonymous Coward

        ふつう中身は粒餡だろ

    • by Anonymous Coward

      人工衛星饅頭(ちょっと違う)

    • by Anonymous Coward

      「あんマリトッツォ」ざます

  • by nemui4 (20313) on 2023年04月19日 7時31分 (#4446667) 日記

    小麦粉、豆、砂糖とかの糖質がメインの食材を原料にできるのかな

    ファーメンステーションは、皮とあずきあんを分別・前処理することなく一体状態のままエタノール化、エタノール部分は除菌ウエットティッシュに使用されるという。

    子供さんには廃棄前で食用可能な状態の今川焼を配ったほうが喜ばれそうだけど
    万一腹壊されたらアウトか

    同製品は4月15日からニチレイフーズがオフィシャルスポンサーをつとめる「キッザニア福岡」内でアクティビティに参加した子どもを対象に配布される予定だとしている。

    • by Anonymous Coward

      腐った今川焼きをもらって喜ぶ子どもはいないし
      腐らないように保存するにはコストがかかる
      ただ、アルコールにするコストとどっちが高いのかは謎

      • by Anonymous Coward

        腐った今川焼きから作った除菌ウェットティッシュをもらって喜ぶ子ども

        • by Anonymous Coward

          腐敗と発酵を混同してはならない(異論は認める

  • by Anonymous Coward on 2023年04月19日 7時04分 (#4446653)

    今川焼からアルコールが作れるなら、今川焼酒として売り出してはどうだろうか

    • by Anonymous Coward

      マジレスすると、商品としての酒と単に醸造しただけのアルコールは別物と考えるべきだよ。

      まあどこぞのウィスキーみたいに何のためにあるのかよくわからんものもあるが、
      ニチレイフーズがブランド下げてまで出す意味はないだろう。

      • by Anonymous Coward

        味の違いの分からない一般人にとってはウィスキーなんて醸造用アルコールにカラメル色素で色つけて焦がした木片突っ込んで味(?)つけた程度のものなんで、食品会社が適当にフレーバーつければそれで十分商品になるじゃないかと思ったが、そんことしなくても単に醸造用アルコールとして他社に売ればいいんだな.......

        • by 90 (35300) on 2023年04月19日 15時30分 (#4446898) 日記

          元コメさんが言ってる「どこぞ」はかの有名トップバリュのウイスキーではないかと。まさにその適当にフレーバーを付けたものです。あんまり酷評が広まっちゃってリニューアルしたとかブランドを変えたとか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > まさにその適当にフレーバーを付けたものです。

            昔のサントリーのことか

            • by Anonymous Coward

              昔のサントリーでもちゃんとウィスキーとして飲めるようにフレーバーが考えられてたぞ。
              それが受けたかどうかは別として。

              トップバリュのはね…いやほんとウィスキーじゃないんだよ。
              着色料と謎の人工甘味料をスピリッツにぶち込んだだけだろって感じの味。味的にはウィスキー原酒混ぜてる意味は皆無。

        • by Anonymous Coward

          日本の酒税法では10%以上穀類由来のウイスキー原酒を使用されていればウイスキーの要件を満たせることになっており、90%まで醸造アルコール、ウォッカ、全く熟成されていないベビーモルト、ベビーグレーン等の各種スピリッツ(蒸溜酒)類の使用が可能である。

          法律がそうなっているので・・・

  • by Anonymous Coward on 2023年04月19日 9時10分 (#4446709)

    削減にはなるのかもしれんがエコだとは思えんな
    貧民に取りにこさせて無償で堆肥にしてもらったほうが

    • by Anonymous Coward

      貧民向けなら、まだ食べられるうちに今川焼のまま配るか安価に販売して食べてもらうのが良いでしょう。
      当日か前日に出た規格外品なら外見悪いだけで食べれるでしょうし。常温で置いておいたから雑菌が繁殖してて・・みたいな事があると責任持てないからやらないでしょうけど。

      そういえば規格外品が販売されてるのってせんべいでは見かけますが、他の食品ではあまり見かけませんね。

      • by Anonymous Coward

        「アウトレット おかし屋」で検索どうぞ

      • by Anonymous Coward

        帯広駅エスタでアウトレットの和菓子はよく買う。

    • by Anonymous Coward

      そもそも日本国内の「フードロス」という括りが、それほど大きな問題なのか疑問がある。
      日本で〇〇という食品のロスを減らしたところで世界的になにか意味あるのかと。
      もったいないという気持ちだけの問題な気がするんだけど、どうなんだろ。

      • by Anonymous Coward

        日本国内だけでも相当量がある。
        それが消えればゴミ問題にも影響する。
        さらにはごみ処分のための輸送力の問題にも繋がる。
        お前が思っているほど影響は小さくない。

        • by Anonymous Coward

          > 日本国内だけでも相当量がある。
          それがそもそも多いっていう感覚にならないんですよ。
          一日一人あたりお茶碗一杯分らしいですが、もともとこの程度の量しかないなら多少効率化してもたいして減らせないんだろうなと。

          あと、結局ゴミ問題なんですか?だったらいちいちフードロスとか言わずに、素直にゴミ問題と言えばいいと思うんですよ。
          ゴミ問題なら、「フードロスを減らす」以外の方法(生ゴミ処理機を普及させるとか)もとれますが、「フードロス」に固執していてはその辺を見失っちゃんじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            誰がフードロスに固執してるの?
            フードロスとその他のゴミ問題対策、並行して進めればいいでしょ

            • by Anonymous Coward

              「フードロス」と言われて、具体的に何がどのくらい問題かわかりますか? そこ明確にしたほうがいいんじゃない?というだけの話です。

              私は軽く調べただけですが、 日本のフードロスで「何にどのくらいの問題を引き起こしているのか」はよくわかりませんでした。 このあたり、具体的な数値などをご存じであれば教えていただきたい。

              たとえば、以下のページの「なぜ食品ロスの削減が必要なの?」のところを見ても、
              https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food... [caa.go.jp]

              日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は522万トン(※)。
              これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量(2020年で年間約420万トン)の1.2倍に相当します。
              また、食品ロスを国民一人当たりに換算すると"お茶碗約1杯分(約113g)の食べもの"が毎日捨てられていることになるのです。「もったい

  • by Anonymous Coward on 2023年04月19日 13時22分 (#4446823)

    今川焼から作ろうよ

    #ティッシュのほうは大判焼き(etc,etc)で作るか

    • by Anonymous Coward

      たこ焼きがいいんじゃないか。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...