パスワードを忘れた? アカウント作成
16568564 story
人工知能

ChatGPT を活用して複数のフルタイム勤務をこなす人たち 58

ストーリー by headless
勤務 部門より
ChatGPT などの生成系 AI に仕事を奪われたという人がいる一方で、活用して仕事を効率化しようとする人もいるが、これをさらに進めて複数の職でフルタイム勤務する人もいるそうだ (On MSFT の記事New York Post の記事Motherboard の記事)。

COVID-19 パンデミックの影響で在宅勤務が増加したことから、複数の職に就く人も増加した。このような勤務形態の人は自らを「overemployed」と呼んでおり、オンラインコミュニティも存在する。報告書やプレゼンテーション、資料などの作成業務は ChatGPT との親和性が高く、利用すれば数時間かかる仕事が数十分で終わり、数日かかる仕事が数時間で終わるようになるという。そのため、メインのフルタイム勤務と追加のパートタイム勤務といった組み合わせにとどまらず、複数のフルタイム勤務も可能になる。

このような勤務を続けるには上司や雇い主に ChatGPT が使えると気付かれないようにする必要がある。いずれは ChatGPT により多くの人が仕事を失うと懸念しつつ、ChatGPT を利用している人もいるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2023年04月23日 12時10分 (#4448834) 日記

    使うなって言っても無駄だし、使った方が総じて成果を出せる。
    でもまずい使い方をするとリスクもあるし、責任の所在も曖昧でうかつに許可できない。

    結局のところ、使う側のリテラシーに依存する問題なので、取扱責任を明確にして資格化してしまえば良いんじゃないだろうか。
    上位のAI取扱資格を持ってたら、リテラシがあるのはもちろん、短時間でより多くの成果が出せることが期待できるわけで、雇用者にも良い指標になるでしょ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 12時06分 (#4448832)

    自分がお世話になってる会社さん(自分は個人事業主で、会社さんに寄生してるだけ)
    の社長さんは、ある日突然「は?ChatGPTとか常識でしょ?まだ使ってない人とかいないよね?」
    みたいな事を言い出したらしい。

    • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 13時41分 (#4448866)

      ちょっと前に、「は?RPAとか常識でしょ?まだ使ってない人とかいないよね?」と言ってませんでした?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        だいぶ前 「は?ノーコードとか常識でしょ?まだ使ってない人とかいないよね?」
        ちょっと前「は?RPAとか常識でしょ?まだ使ってない人とかいないよね?」
        ここ最近 「は?ChatGPTとか常識でしょ?まだ使ってない人とかいないよね?」

        • by Anonymous Coward

          「効率上がったでしょ?単金は下げるからね」

          • by Anonymous Coward

            他の連中が「この効率なら倍の案件捌けるから、割引で営業かけてもっと注文取ろう」って
            やってくるんだから当然だろう

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 12時28分 (#4448841)

    記事自体がこたつ記事レベルの内容だし、インタビュー(?)に答えている登場人物の経歴・写真なども無く信憑性に欠ける

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 12時41分 (#4448844)

    スラドのストーリー書きとかChatGPTと相性の良さそうな仕事だしな

    • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 13時05分 (#4448856)

      自分が試してみた限りでは、ChatGPTでイラっとするtypoとか論旨反転とかを混ぜた文章を作成させるのは難しかった。
      なんで人間の編集が不要になるってのはまだなさそう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 14時42分 (#4448897)

        学習させれば良いのでは。これで新時代でもスラド文化は安泰だ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Googleを騙しつつ広告クリックもAIにやらせたらアカウント凍結してほんとにサイト収入なくなるぞ

        • by Anonymous Coward

          スラドの書き込みで学習させてたら安泰とは思えんが。

      • by Anonymous Coward

        スラドに不要な要素なのでそんなことをさせるのは無意味

        • by Anonymous Coward

          hylomがあえてtypoをしているだけで、しょうもないニュースネタしかない時でも、スラド民はtypo指摘だけで盛り上がっていたではないか

      • by Anonymous Coward

        たしかにそっち方面の書き込みは人間なんだろうけど、すば洞もらってるコメントはどうだろう?

    • by Anonymous Coward

      実際、活用してたりしてな。

    • by Anonymous Coward

      むしろコメントの方がとは思わんのか?
      おめでたいなぁ。

      • by Anonymous Coward

        そういえば少し前に他人のコメントや日記をパックってそのまま投稿するスパムbotがスラドにもいたね
        あれはHTMLファイルからコメントを判別して自動投稿までやってるのだろうか?
        commentBodyという要素名からそれっぽいのを抜き出してるのかな

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 12時06分 (#4448833)

    自社の機密情報を勝手に入力してる社員を特定する仕事が増えるね

  • 早いってことは質も下がってるわけだし、世界規模で賃金大暴落させる競争頑張ってね

    • >早いってことは質も下がってるわけだし、世界規模で賃金大暴落させる競争頑張ってね

      スピードも品質のうちだと思ってた(偏見か)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      縮小均衡しそう。
      賃金が下がる → 経営者が儲かる → 貧乏人の購買力が落ちる → 貧乏人相手の企業がつぶれる → 勝ち組経営者と負け組経営者に分かれる

    • by Anonymous Coward

      逆に特急料金もらうべきでは?

      • by Anonymous Coward

        経営者が社員に言った指示をそのまま入力すれば社員もいらないかも。特急料金すら不要。
        そして経営者も居なくなり、株主と顧客と金の流れだけの社員0人会社だらけとなり、
        商売のアイディアか資本が無い人間は餓死するしかなくなると。(これは今も変わらないけどな)

        • by Anonymous Coward

          おべっか社員は必要だろう

    • by Anonymous Coward

      早いと質が下がる!?
      旧世代の石器人ですか?

      • by Anonymous Coward

        そんなこと言ったら石器人が怒りませっせ!(道具は石器だけでなんでもこなしてんだからね)

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 14時29分 (#4448889)

    産業革命やIT革命のような過去の「効率化」では経営側が利益を独占してきた。
    これがAI活用は労働者側が利益を得る機会が広がってきた。

    後者だけを問題視するのって、所詮は経営側に都合でしかないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 16時19分 (#4448938)

    この様なご指導を受けられるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 18時28分 (#4448975)

    オジサンたちがヒィヒィ言いながら残業して作ってた議事録起こしの作業を、Teamsのトランスクリプションを使ってマッハで起こす若者が現れ、
    その結果、議事録作成で残業するのが禁止されるという、労働者のAI収益を資本家が略取するまさにその瞬間を、この前、見てきた。

    • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 21時45分 (#4449038)

      いや、正しくは「残業して議事録作成する者の仕事がAIにより奪われた」だけではないか
      であれば進歩の方向性は正しい

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 22時43分 (#4449073)

      労働者のAI収益ってなんのこと?
      労働者は時間売りで働いてるんだから、残業無しもその分の給与払わないのも当然でしょう。
      その若者が主張すべきなのは、効率改善の実績を元に次年度の昇給昇格か、実績持って他社への転職。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうやって業務効率化するのはいつも若い世代。
      オジサンは邪魔さえしなければいいのに、それができない。

      • by Anonymous Coward

        他所に流れていい程度の会議しかしてない

        • by Anonymous Coward

          今どき行政府でもTeams使ってますし、会議の価値があなたの価値でもないっすよ

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...