パスワードを忘れた? アカウント作成
16580923 story
SNS

ネットスラングとして「軽率に」が広がる 67

ストーリー by nagazou
ニホンゴムツカシイ 部門より

編集子自体は知らなかったのだが、「もっと軽率に参加したい」といった「軽率」を使った言葉が一部界隈でオタクワードとして使用されているそうだ(Togetter)。この使い方に関して日経の校閲アカウントが解説した内容がちょっと意味が違うとして話題になっている模様。同アカウントの解説によると、

もっと軽率に参加したい」 軽率は主に「軽はずみ」ということを表しますが、近年は例文のように「気軽」といった意味で使うこともあります。この使い方を、みなさんはご存じでしたか。

となっているが、ネット上ではこの回答に関して「気軽とは少し違う使い方をしている」とニュアンスの違いが指摘されている。説明ツイートによると、「推しが可愛かったから軽率にチェキ券買い増した」といったような、うかつにも買ってしまった、とか後先考えずに勢いで手を出してしまったようなニュアンスで使う単語を言い換えたもので、意味合いとしては日経校閲アカウントが説明している本来の「軽はずみ」を単に「軽率」という単語に置き換えたという意味のほうが近いようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時23分 (#4455963)

    最初はそうなのよ。分かっているやつが、分かっていて使う。正しい使い方もすれば、あえてネタとして間違ったりずらして使うこともある。

    で、じきにそれを知らずに間違っているのを知らずに間違ったままウェイウェイ使っちゃうやつが出てくる。
    ここで、ネット以前なら、周りは笑うし、中には注意する人がいた。本人も人目があるからやべえと反省する。

    ところがネットの中では注意してくれる人はほぼいない。むしろ注意するのがダサいという扱いすら受ける。反省するくらいなら叩く方が正解、みたいな勘違いをする。

    その内、ずれたり間違った使い方が本来の意味やニュアンスに取って代わる。悪貨が良貨を駆逐するというやつ。

    ネットで日本人の表現機会は増えたが、表現力、読解力が上がったかと言えば、むしろ下がったという感想しか出てこない(個人の感想です(しつこい))。

    • by Anonymous Coward

      超絶とかも?

    • by Anonymous Coward

      「壁ドン」とか「Wiki」とかですねぇ。
      「ケータイ」もそうだったかな?

    • by Anonymous Coward

      昔っからこんなもんだろ>日本人の表現力と読解力

      単に、それらが低い人も気軽にネットに出てきてるから、目に留まるだけ。
      スラドだって昔の記事見てるとずいぶん長文だったり考察深かったりする。

      言葉の意味だって昔っからコロコロ変わってるからねぇ。
      まぁ今の時代はそのサイクルがえらく速いってのはあるだろうけど、逆にきちんとした用法は固定化する可能性もあるので(リファレンスがしっかりしてるなら誤用しにくいのと指摘警察も迅速に来る)、なんとも言いがたいね。

    • by Anonymous Coward

      >悪貨が良貨を駆逐するというやつ。
      その表現も間違った使い方が原義をほぼ駆逐した結果だよな。

    • by Anonymous Coward

      まだ慣れないの?

  • by asano_nagi (37547) on 2023年05月08日 16時41分 (#4455972) ホームページ
    軽率に軽卒と書くと、「それは誤記」と言われるけど、その批判は軽率で、辞書も「軽卒ともかく」と書かれているものもある。
    ちなみに、軽卒には、身軽な兵装の兵という意味もあるので、やっぱり、間違いの元。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
  • オタ語り系のラジオで使っているのを聞く限り、一種の謙譲表現だと思われる。

    近い言葉で言えば「衝動買い」が近いかな。
    好きなコンテンツ・イベントだから、悩むことなく購入・参加した、という様子を「軽率に~した」という表現にしているっぽい。

    だいたい、自虐的なニュアンスを強める形で使うので、謙譲語の一種とみても良いと思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時34分 (#4455968)

      (あまり資金に余裕が無いのに)「推しが可愛かったから軽率にチェキ券買い増した」(私はバカっすよねw)
      という前後の暗黙の意図が通じるオタ界隈でないと「軽率の使い方がおかしいだろ」とマジレスされてしまう訳ですね

      親コメント
      • 自虐=謙譲とはならないのでは
        と愚考しますが
        「軽率にも」と言えば近い意味合いになりそうだけど、否定の意味が強すぎるし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そこはゆるふわっとボーダーで、自虐語り⊂謙譲表現 でねーの?イコールはねぇけど

      • by Anonymous Coward

        >オタ界隈

        この「界隈」という単語もけっこうネットスラングですよね。

        • by Anonymous Coward
          そもそもネットスラングという言葉自体がネットスラングでわ?
      • by Anonymous Coward
        オタ界隈の住人じゃないですが、その表現はそんなにおかしいとは思いませんけどね
        どちらかというと「軽率にも」とした方が自然な気はしますが
        https://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%BB%BD%E7%8E%87%E3%81%AB%E3%82%82 [weblio.jp]
      • by Anonymous Coward

        う・か・つ

      • by Anonymous Coward

        発端はその例のような自虐を込めた使い方を見て勘違いしたアホが使い始めた可能性はあると思う

    • by Anonymous Coward

      初めて見たけど、自嘲表現ならおかしくないなって印象。

      • by Anonymous Coward

        初めて見て「軽減税率?」と思ったのは内緒。

      • by Anonymous Coward

        訴えたいニュアンスがピンと来るね。

    • by Anonymous Coward

      自虐もそうだけど、「理性が負けるぐらいに好きなんです」っていうアピールも兼ねてるかなって思ってる
      自分の信仰度合いというか奴隷具合の自慢というか、割とよくあるオタク仕草な感じ

    • by Anonymous Coward

      >好きなコンテンツ・イベントだから、悩むことなく購入・参加した、という様子を「軽率に~した」という表現にしているっぽい。

      「げんしけん」原作の方で、同人誌の買い方で班目の
      「買うときに値段を見ない(で、レジに持っていって購入する)」

      っぽい購買行動のことかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時44分 (#4455975)

    スラドなのに「軽率」が「軽卒」になってない!

    • by Anonymous Coward

      「率」を見すぎてゲシュタルト崩壊起こしてきた。

      軽率・率直・確率・引率・利率・率先・統率

    • by Anonymous Coward

      さてはChatGPT使ったな

    • by Anonymous Coward

      スラドなのに「軽率」が「軽卒」になってない!

      それはなんともいとおかし

  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時13分 (#4455959)

    貴様に軽率な発言をされるいわれは無い!
    まあ言葉は変化するもので、貴様も昔は丁寧が表現だったものが変わっていったそうだが、軽率に関してはネガティブな意味を持つ「軽率な判断」「軽率な行動」というような表現が定着しているので気軽という意味での用法が定着するとは思わないが.....

    • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時21分 (#4455962)

      チョットワカルとか完全に理解したというのと似た用法ですね。実際に気軽にという意味ではなく、後先考えず、とか悪い結果も予想されるけどあえて深く考えず、みたいに、(自覚しつつも)軽率に、という使い方のようです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 16時40分 (#4455971)

      「延々と」と書かれるべきところが「永遠と」になっていて、「長くはあるが無限ではないだろ?」と思いつつも、それが主流になりそうなこの頃。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 17時36分 (#4456003)

    (ホロライブ格闘ゲームにて)
    プロゲーマーたちが見えない何かに最大限配慮した結果「かわいい」を隠語として連呼する状況
    https://twitter.com/mikaze_/status/1655091803094392832 [twitter.com]

  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 19時46分 (#4456079)

    これに限らず、30歳以下の尻の青いガキ共の日本語は乱れてるだろw
    もはや、日本語の文化は滅んでる

    • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 21時08分 (#4456121)

      31歳以上の連中が若かった時も今のガキ共の日本語は乱れてるって言われてたと思うが

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ~になります の誤用乱用は目に余るようになって久しいけど、
      最近はNHKのアナウンサーも使い出したので絶望している。

      • by Anonymous Coward

        〜の気持ちでいっぱいです」は?

    • by Anonymous Coward

      清少納言が同意したようです。

      なに事を言ひても、「そのことさせんとす」「いはんとす」「なにせんとす」といふ「と」文字を失ひて、ただ「いはむずる」「里へいでんずる」など言へば、やがていとわろし。

      どうやら「と」抜き言葉が普及しつつあることを日本語の乱れとして非難している模様。
      枕草子だから西暦1001年頃。

      まぁ、千年前に指摘されたような言葉の乱れがあっても日本語の文化は滅びなかったんで、今後も1000年ぐらいは大丈夫じゃね?

      なお「わろし」は「わろす」の仲間ではない。「わろす」の乱れ系が「w」であるので、#4456079の日本語は乱れてると言えよう…。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月08日 21時44分 (#4456137)

    近頃ネットで、「足跡を残す [kotobank.jp]」のニュアンスで「爪痕」を使ってる [japanknowledge.com]んじゃないかなぁと思われる文章を
    よく見かけるようになって、もやもやとしたものを覚えるんだが。

    • by Anonymous Coward

      他人の業績について「爪痕を残す」って言うのは見た記憶がない、その記事の例で初めて見ただけだから、「よく見かける」って感じはしないかな

      自分のやってる事について自嘲を交えたニュアンスで、あるいは他人であっても例えば最初から失敗前提で無謀な挑戦してやっぱりダメだったようなことについて
      結果よりもその敢闘精神を讃えるようなニュアンスで使うのは見たことあると思うけど、そういうのは別におかしくないし、もやもやもない

      • by Anonymous Coward

        例えば、 バカッター [google.com]なんか

      • by Anonymous Coward

        > そういうのは別におかしくないし、

        いや、おかしい。「爪痕を残す」というのは普通はすでに起きてしまった(不幸な、或いは酷い)事柄の今も残る痕ついて
        過去を振り返るような場合に使う言葉で、これからやろうとする未来の試みや、結局起きなかったことについていう場合に使う物ではない。

        「普通は」というのは、文学的に奇をてらう意図で通常とは違った用法をあえて使う場合も、まぁあることはあるので。
        でもそういう場合、書き手は「ぼく、わかっていてあえてこういう書き方してるんだからね」という雰囲気を
        ちゃんと文章で醸し出した上で、表現の山場の「ここぞ」というところで使うもので、
        ただいきなり何の準備も無しにそういう変化球をぽっと出してきたりはしないもの。

    • by Anonymous Coward

      DQNが文化財に落書きを彫るのと一緒だよ。
      誇れるものが何もないから壊すことで目立とうとする思考なんだから、奴らにとっては爪痕を残すの方がむしろ正しい。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月09日 0時02分 (#4456186)

    熟慮してれば購入しない未来もあったかのような書き方は、
    それだけの価値がないモノを売り出してるという批判に繋がりかねないから推し様に申し訳なくて書けないかな

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...