
Thunderbirdの新ロゴ発表、プロダクトマネージャは旧ロゴを「カツラをかぶった封筒」 26
ストーリー by nagazou
また髪の話してる 部門より
また髪の話してる 部門より
電子メールソフトの「Thunderbird」で、ロゴの変更が計画されているという。これまでは「Thunderbird」のロゴは細部の変更こそあったものの、初期リリースから目立つ変更はされていなかった。従来のロゴは鳥がメールを咥えながら運ぶデザインだったが、新しいロゴは鳥が下からメールを抱いているような意匠に変更されている。Firefoxとコンセプト的に似せたものになっているが、鳥の絡み方がFirefoxのキツネとは左右で逆になっている。新しいロゴはThunderbird 115で導入される計画となっている。Thunderbird プロダクトマネージャーのRyan Sipes氏は、古いThunderbird のロゴを愛情を込めて「カツラをかぶった封筒」と呼んでいるという(Introducing The Brand New Thunderbird Logo!、窓の杜)。
サンダーバードのロゴは綾波(エヴァ)のパクリ (スコア:4, おもしろおかしい)
サンダーバードのロゴは綾波(エヴァ)のパクリ [livedoor.jp]
https://livedoor.blogimg.jp/secondnews/imgs/e/4/e47d2d8c.jpg [blogimg.jp]
Re: (スコア:0)
綾波レイは『Thunderbird』のモデルだった? 2007-10-15 [ameblo.jp]
実は『Thunderbird』のアイコンをずっと封筒がカツラをかぶってると思っていたんです。。。
Re: (スコア:0)
なぜかサンダーバードからこのロゴを想像したけど関係なかった
https://auctions.afimg.jp/b1056354517/ya/image/b1056354517.2.jpg [afimg.jp]
Re: (スコア:0)
どちらかというとFirebirdに見える
Re: (スコア:0)
Firebirdって火狐の旧名?
Re: (スコア:0)
庵野秀明はサンダーバードも大好きなので不思議はないな
(例:νノーチラスの可変翼と十字型の艦尾と時速12000キロはTB1が元ネタの一つ)
Re: (スコア:0)
俺も最初そう思ったけど、リンク先を読むとそういう話じゃないことがわかる。
ぐるっとまわって (スコア:1)
青髭のサンタさんになった感じですね。
丸いアイコンばかりになって、わかりにくくなったなぁ...
Re: (スコア:0)
元々、丸かったような気が。
可愛くない (スコア:1)
封筒ですらフサフサ (スコア:0)
俺らもつけようぜ。
堂々としてりゃバレないよ 彡(`・ω・´)ミ
えっその方法は常識ですよ (スコア:1)
https://yukawanet.com/archives/5257140.html [yukawanet.com]
教科書にも載ってます
Re: (スコア:0)
ある日突然ふさふさで出勤してきた同僚に対する態度の正解を教えてください。
# 「良いですね!」と言って完全無視された経験あり
Re:封筒ですらフサフサ (スコア:1)
大阪支社ではふさふさだった上司と数年後にばったり東京本社で会ったら、
とぅるっとぅるだった時の衝撃と言ったら!
栄転を機にカミングアウトしたという噂は聞いていたが、
実際に目にしたら不自然な挨拶しかできなかったよ……
Re: (スコア:0)
新ロゴはむしろ、脱ぎ捨てられたカツラじゃない?
#少しも寒くないわ♪
こんな姿になってしまって (スコア:0)
こいつはやさぐれたカイル君だ・・・(違います
Re: (スコア:0)
なぜか「やさぐれたル・カイン君だ」と読んでしまったレイズナー世代
IT系は? (スコア:0)
老舗意匠は不要?
なんか怒られているような (スコア:0)
封筒を持っているというより、大きく口を開けて「コラ!」と怒鳴られているような…もう少し鳥っぽくできなかったものか。
新着記事 (スコア:0)
「Thunderbird 102.11.1」が公開
ってタイトルの記事出るんだろうな。
もし、Thunderbird 102.11.1にバグがあって、OSから個人情報を引き出して後悔してしまったら、
「Thunderbird 102.11.1」が個人情報を公開
って記事タイトルだよね?
サンダーバードに萌えキャラ絡ませるなら (スコア:0)
エヴァよりカノンのほうがしっくりきそう
サンダーバード・顎ー!
感想 (スコア:0)
いいデザインだけど、Thunderbirdを知らない人がこのアイコンを見ても、メールソフトだとはわからないだろうな。
Re: (スコア:0)
抱えているのが封筒と分かりにくいし、
きれいな円形でもないから別オブジェクトに見えない。
翼で隠れている部分はどうなっているんだか。
鳥がメールを咥えながら運ぶデザイン (スコア:0)
咥えてないだろう?よく見よう樽井秀人氏。
メール開くの躊躇しそう (スコア:0)
抱えてるメール取ろうとしたら「貴社ー」って怒られそう