ハーバード大学が献体を密売。購入者がアート作品としてSNSにアップ 47
ストーリー by nagazou
闇 部門より
闇 部門より
ハーバード大学医学大学院で遺体保管所の責任者が、献体として提供された遺体の一部を切り取って不法に販売していたことが判明したという。これらの遺体は教育目的で提供されたものだった。これらの遺体の一部は複数の人々によって購入されたとされており、その中の1人の女性はSNSで「本物の人間の頭蓋骨を使ったアート作品」をアップしていたという(ニューズウィーク日本版)。
遺体保管所の責任者であるセドリック・ロッジ被告は、遺体の一部を盗んで購入者に送付した疑いがかけられている。密売された遺体の一部には頭部、脳、皮膚、骨などが含まれており、起訴状には前述のロッジ被告の他、アート工房「Kat's Creepy Creations」のオーナー、カトリーナ・マクリーン被告など、複数の購入者の名前が上げられているという。マサチューセッツ州の地元メディアによると、マクリーン被告は自身の作品の一部に「本物の人間の頭蓋骨」を使っていたと報じられている。
遺体保管所の責任者であるセドリック・ロッジ被告は、遺体の一部を盗んで購入者に送付した疑いがかけられている。密売された遺体の一部には頭部、脳、皮膚、骨などが含まれており、起訴状には前述のロッジ被告の他、アート工房「Kat's Creepy Creations」のオーナー、カトリーナ・マクリーン被告など、複数の購入者の名前が上げられているという。マサチューセッツ州の地元メディアによると、マクリーン被告は自身の作品の一部に「本物の人間の頭蓋骨」を使っていたと報じられている。
ところで (スコア:3)
適法な遺体の購入方法は?
京都大学 (スコア:2, 興味深い)
京都大学の琉球人遺骨盗掘問題ってのがあります。
琉球人(沖縄人)は現日本人とはルーツが異なり、人類学的にも研究することは我々の起源を調べるうえで学術的にも重要なものです。
しかし、昭和時代の初期、植民地という意識の強かった京都大学の学者は、沖縄の古い墓を勝手に暴いて遺骨を盗み持ち帰ってしまいました。
今現在、京都大学に対して遺骨を元のお墓に戻すように求められていますが、京都大学は無視・拒否している状態。
京都大学のやり方が通用するなら、「お墓から盗む」というのが遺体を入手する手段になっちゃう。
Re: (スコア:0)
墓から掘り起こす
Re: (スコア:0)
デパートで「いたいを買いたい」といえばいいよ
Re: (スコア:0)
いたいコメントだなあ
Re: (スコア:0)
自殺する。
Re: (スコア:0)
市民、自殺は禁止です
Re: (スコア:0)
芸術目的での献体を募ればええんやで
医療学習・医学研究のために故人の意志でしてくれた献体をアート目的に流用するのは契約違反ってだけの話
Re: (スコア:0)
日本だと死体損壊罪について芸術は正当業務行為になるのかな
Re: (スコア:0)
献体法には医学及び歯学の教育のためで芸術に関しては言及されとらんな。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=358AC1000000056_20150801_0000... [e-gov.go.jp]
あとは即身仏とかもどう解釈されているのか。
Re: (スコア:0)
作ったら自殺と自殺幇助でお縄。
もうあるやつは傷つけるとかしない限りオッケー。
昔から傷つける行事があれば傷つけてもオッケー。
Re: (スコア:0)
芸術と言えば人体の不思議展が記憶に残っててPSYCHO-PASSでもお馴染みのプラスティネーション。
死体解剖保存法なんてのもあるようだ。
https://hodanren.doc-net.or.jp/news/teigen/081016jintai.html [doc-net.or.jp]
写真ならともかく日本で芸術作品として人の死体を使用するのは遺志であっても無理なんじゃなかろうか。
Re: (スコア:0)
「人体の不思議展」を見に行ったことある。
本物の死体が展示されている展覧会。
説明によると、検体は本人の同意により展示しているという話であった。
展示されている死体はほとんどが中国人。
頭部の展示があったが、その額にはブーツで蹴ったときの靴底の跡が付いていた。
きっと検体にするときに踏んじゃったのだろう。
たぶん死後のものですよね?
しkしゅうnoごいたいi
年齢確認が必要なお酒より簡単に取引できるんだそうで (スコア:2, 参考になる)
という、数年前に読んだ記事を思い出しました。
特別リポート:米国の死体市場、売られた部位が語るドナーの悲劇
https://jp.reuters.com/article/special-report-us-body-trade-part2-idJP... [reuters.com]
極めて悪意に満ちたたれこみ (スコア:0)
そもそも元のたれこみが悪質なんだが、大学として密売していたとするタイトルが明らかに間違い。
単に犯人が盗んで個人的に売っていたという話なのに、これでは意味が全然違う。
時々あるが、こういう悪質なたれこみは却下するか、原文全削除で元記事を編集者が要約するか、AIに要約させて掲載するべき。
Re:極めて悪意に満ちたたれこみ (スコア:2)
>ハーバード大学「遺体の部位を密売」事件
になっているんだから、問題ないだろう
Re:極めて悪意に満ちたたれこみ (スコア:1, すばらしい洞察)
おもっくそ遺体保管責任者って書いてあるんだから当然そういう扱いになるだろ。
外部から泥棒が入りましたって話と同列の方がおかしいわ。
Re:極めて悪意に満ちたたれこみ (スコア:1)
遺体保管責任者が密売して入手したお金を大学に入れていたなら大学ぐるみってことで「大学が」という感じだけど、個人のポケットに入れていたなら個人の犯罪のように思う。
コメント元にモデがついているが、すば洞なのかなあ。
Re: (スコア:0)
とはいえ、
ハーバード大学が献体を密売。購入者がアート作品としてSNSにアップ
よりは、
ハーバード大学で献体を密売。購入者がアート作品としてSNSにアップ
の方が適切な感じはある。
Re: (スコア:0)
日本国籍の犯罪者を「日本が」って言うのか
Re:極めて悪意に満ちたたれこみ (スコア:1)
ダレコミ者は組織や集団に属する個人の活動と、集団全体の意思を混同するタイプの人間なんでしょうね。
Re: (スコア:0)
そもそも組織の1人が勝手にやっていたとしても組織全体を名指ししても問題ない。
困るとしたらハーバード大のブランド力を信じてるか利害でもあるんじゃねーの。
Re: (スコア:0)
管理してた人間が外部委託で、そいつが売ってたなら、このタイトルじゃかわいそうだと思うけど
直接雇用関係にある人間が売ってたなら、こう書かれても仕方ないんじゃないかな
組織全体で統一した意思の元で密売してると読んだ?
それってあなたの感想ですよね
同感 (スコア:0)
大学として責任を問われる事態なのはその通りだけど、大学として遺体を販売していたわけじゃない。
このタイトルは著しく不適切だ。
Re: (スコア:0)
× ハーバード大学が献体を密売。
◎ ハーバード大学で献体を密売。
日本語は便利だ。
# 述語論理って日本語向きなのかも
Re: (スコア:0)
『で』だと、ハーバード大学という*場所*で密売があった(ハーバード大学の組織・職員は何も関係ない)もありえる
市営公園で密売、って言われてたら邪推でもせん限り市役所が関わってるとは思わんのと同じ
今回はハーバード大学の職員がもろに関わっているので伝えるべき内容としては全く◎ではない
Re: (スコア:0)
いかにも自分の解釈絶対なコメントありがとう。「で」が示すのは物理的な場所とは限らんね。だから日本語は曖昧だと言われる。
人じゃなくても死体の扱いはシビア (スコア:0)
通ってた日本の大学だと、動物の解剖とかでもネットに画像あげるだけで即停学で、悪質なら退学もあるって説明がある。
大学の本音はうるさく騒ぐ偽善者に見つかると研究に支障が出るからなんだけど、一応倫理をちゃんと教えてるという建前もある。命を扱っている以上それを尊重するのは当たり前だし、それもわからない様なやつを大学に残すと何やらかすかわからないから当たり前の処置だと思うけど
Re:人じゃなくても死体の扱いはシビア (スコア:1)
医学部に通っていた従兄弟によれば、解剖実習で
「壁に耳あり」
とやって退学になったという都市伝説に
「一発退学とか厳しすぎん?」と聞いたら
「そんなにぬるいもんじゃない」
そうです
#それでもふざけるヤツは出ると
Re: (スコア:0)
K2でふざけて退学になった医学生のエピソードが出てきましたね
Re: (スコア:0)
教官いる場所でんな事するやつが開業医になったら余裕で患者の体で遊ぶだろうし、
それが明るみに出て芋蔓式に解剖実習の話まで出たら評判最悪。
退学で正解だろうよ。
まぁ、疑似科学に加担するクソ医学博士もゴロゴロ居るから厳しさ足りてるかってーとアレだけど。
卒業後悪化するのはともかく在学中からヤベーのはそら弾きたいだろうよ。
Re: (スコア:0)
医学博士を取るのに医学士は必須ではありませんし
Re: (スコア:0)
海外の某国で,飼っていた猫が死んだので,剝製ドローンにしたとかニュースになってて
あれは引いたね。キ〇〇イかと思った。 メンタルが違いすぎる
北海道の交通事故で豚が死亡していたけど,
豚にぼかしが入っているところと,そうでないチャネルがあった。
ああいうのは業界コードって無いのだろうか
ハンムラビ法典 (スコア:0)
「あなたの遺体は、あなたの意志(遺書)も遺族の意志も無視して、その時に必要とされる用途に使用されます」
Re: (スコア:0)
ハーバード・ウェスト医師も似たようなことになったんでしたっけ。
Re: (スコア:0)
そもそもキリスト教圏では、最後の審判で復活するときに使うから土葬するし、火あぶりが究極の刑罰になるんでしょ? 異教徒からしたらそれくらい用意してやれよ全知全能のくせに使えねー神だなくらいにしか思わないけど
やっぱ現実はこえーわ (スコア:0)
魍魎の匣もびっくり展開・・・
ハーバード大学が (スコア:0)
死んで献体した死体
Re:SNSにアップ? (スコア:2, 参考になる)
そういう意味はあるみたいですよ。
>【他動】
> -《イ》〔データを〕アップ(ロード)する◆【同】upload
> ・I'm upping the file to your ftp now. : 今、ファイルをあなたのFTPにアップしています。
引用元: https://eow.alc.co.jp/search?q=up [alc.co.jp]
自分が知らないことは無いと息巻いて偉そうな批評をネットにアップする前に、
一度検索して自分の主張が正しいか確認してみてはいかが?
Re:SNSにアップ? (スコア:1)
すごい例文だなあ。
>> ・I'm upping the file to your ftp now. : 今、ファイルをあなたのFTPにアップしています。
ftp=file transfer protocolだからあなたのFTPって何ですかと。
ftp serverが適切かな。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re:SNSにアップ? (スコア:1)
> ftp=file transfer protocolだからあなたのFTPって何ですかと。
Fairu Tensousaki Place
Re: (スコア:0)
うるさ型がアップをはじめました。
Re: (スコア:0)
なんで態々言い換えるのか、というのは別として、ざっくらポンに言えば感覚的にはほぼ同義の扱いなのでしょう。
特に古い人々にとっては。
# うpキボンヌ的な何か
Re: (スコア:0)
メインフレームだと、アップロードとはメインフレームから端末にデータを送信することらしいですね。一見逆に見えるけど、メインフレーム視点なわけです。
Re: (スコア:0)
オフトピだけど、ネットワーク機器でも同様。
機器種別やドキュメントや管理UIによってアップロードとダウンロードの向きが統一されてない事も有る。