ニトリ、全社員の8割に「ITパスポート」 118
ストーリー by nagazou
資格 部門より
資格 部門より
日経新聞によると、ニトリホールディングス(HD)は2025年までに約1万8000人の従業員のうち80%にあたる約1万4000人に対し、国家資格「ITパスポート」取得させることを目指すという。ニトリHDは過去記事で取り上げたように、IT人材の新卒採用の入社一年半は現場研修をさせるといった独自の施策をとっていることで知られる(日経新聞)。
ITパスポートに関しては、受験費用は会社が全額負担し、社内向けに取得を支援する講義も充実させるとしている。ニトリHDは「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを掲げ、デジタル化による競争力向上を目指し、2032年までにIT部門の人員を現状の3倍に増やす目標を掲げているという。こうした同社の方針に関しては賛否があるようだが、特定の優秀な人を鍛えるよりも、社員全員が一定水準満たす方が良策だとの指摘もあるようだ(Togetter)。
ITパスポートに関しては、受験費用は会社が全額負担し、社内向けに取得を支援する講義も充実させるとしている。ニトリHDは「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを掲げ、デジタル化による競争力向上を目指し、2032年までにIT部門の人員を現状の3倍に増やす目標を掲げているという。こうした同社の方針に関しては賛否があるようだが、特定の優秀な人を鍛えるよりも、社員全員が一定水準満たす方が良策だとの指摘もあるようだ(Togetter)。
2割 (スコア:1)
諦めた人かそもそも適性が無い人か
こうした同社の方針に関しては賛否があるようだが、特定の優秀な人を鍛えるよりも、社員全員が一定水準満たす方が良策だとの指摘もあるようだ
Re: (スコア:0)
働かないアリさんですかね。
Re:2割 (スコア:1)
どうなんすかね、本来の業務とは別に勉強するのでしょうから
余力のあるアリさん?
Re:2割 (スコア:1)
違った
業務(か私生活)に全力投球で、余力のないアリさん?
Re: (スコア:0)
2割の働かないアリさんを排除すると残りの8割のアリさんの2割が働かなくなるんでしたっけ
おそらく緊急時の「友軍」みたいな予備労働力なんだろうなと想像しています
Re: (スコア:0)
「友軍」ゆうよりゆうはゆうでも「遊撃隊」で
しかも遊の字の意味するところはそのまんま、
だったりして。
Re: (スコア:0)
2割の中に部長とか所長とか役員とかがいそう
Re: (スコア:0)
普通に考えれば、ドライバーなどのブルーカラー職じゃない?
Re: (スコア:0)
ああ、残り2割はすでに基本情報やソフ開等の上位資格を持っている人です(嘘)
Re: (スコア:0)
やっぱそういう畑で生きてこなかった人とかどうしてもキツい人はいるんじゃないかな。
なおかつ今更IT資格取らせてももう業務にあまり寄与しなさそうとか。
Re:2割 (スコア:1)
試しに過去問少し見てみたら
ビジネス用語?とか満載であんまりわからなかった
ニトリですらこのレベル (スコア:1)
この手の話はITパスポート資格に意味がある/ないの議論になりがち
社員全員が一定水準満たす方が良策ってのは模範解答だけど一般論
何がおかしいって、時価総額2兆円近い小売業界第4位の超優良企業が低レベルな資格取得を目指すっていうミスマッチ感なんだよね
なんでニトリともあろう大企業がITパスポート取得を必要とするレベルの従業員を雇用してんの?
そもそも、そのレベルに達してない奴は入社試験で弾けよって話
Re:ニトリですらこのレベル (スコア:2)
大手とはいえ、たかが安売り家具屋さんの入社試験に何を期待してんだ?って思うが・・・
ITパスポートのサイトは (スコア:0)
iの全角半角混ざってるのがすごい気になる。
【ITパスポート試験】iパスとは [ipa.go.jp]
Re: (スコア:0)
別にデータ処理する内容でもないし目くじら立てる必要ある?
Re: (スコア:0)
全角と半角の字幅が2倍異なるフォントを使用していますが、
これは、かなり気になりますね。
Re: (スコア:0)
全角/半角数字の混在とか、社内文書でそんな表記ゆれが回ってくると、ITパスポート持ちでもあーこいつはダメだって気になる。
Re: (スコア:0)
8割もとっている資格に攻めの意味はなし
できて当然の世界、守りの意味では多少役立つか
数%くらいしか持つことが難しいようなもの出ないと
優位性なんかない
取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:0)
ITパスポート取得で何が出来るようになるんだろうか?
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
会話が可能な人だと分かるだけでもありがたいな。
といっても資格を取得するためだけの受験対策だった場合に可能になるのかは謎だが。
Re: (スコア:0)
どんな試験でも2回目以降で伸びる点って所詮は受験テクニックでしかないから
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
内容は理解はできても、お前の話を聴く気がないだけじゃないか?
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
なんでうちの事情を知っているんだ
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
ITパスポートすら取得できないレベルの人に説明する手間がなくなるとか。
ヤフコメだったか5ちゃんだったか忘れたけど、
本当に優秀な人は資格なんか取らないとか書いてた人いるけど、
仮にそうだとしても、資格なんか取らない人が優秀ってわけじゃないんだよな。
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
>本当に優秀な人は資格なんか取らないとか書いてた人いるけど、
本当に優秀な人の中には資格を取らない人もいる
ですか
Re: (スコア:0)
ご指摘の通り資格取らない人=優秀ということではない。
ただ、本当に優秀な人は資格作る側に回る(名前が載っている)か、その業界の一角ではある程度の有名人か、実務やってきてないと喋れないエピソード満載の人なので、まわりまわって資格での証明がいらないってのはある。
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
情報処理技術者試験は試験問題作る側の人は当然受けられないからな。
そのうえ、試験委員であることも公言しないもんだし。
Re: (スコア:0)
運転免許持っててもひでぇ運転する人はいますからねぇ
医師免許持ってても r)
Re: (スコア:0)
例外はあっても平均みると持ってない人より持ってる人の方がいいから
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1552751729619668993 [twitter.com]
「言われたことすら理解出来ない本当にやべぇ奴を弾くため」
Re:取れないより取れたほうがいいんだろうが (スコア:1)
#4494620は弾かれるから反対してるんだよ。
やっぱりやるべきですね。
話題取り以外の意味がないよね (スコア:0)
ITパスポート取っていれば上や外からくる
Excelでセルの結合が無くなるんでしょうかとか
神Excelが無くなるんでしょうかとか
Wordの空白インデントが無くなるんでしょうかとか
# ITパスポート取得済みの碌でなしなんて腐るほどいるわけで
Re:話題取り以外の意味がないよね (スコア:1)
神Excel使いがITパスポート取ったら、シン神Excel使いに進化するかも
Re:話題取り以外の意味がないよね (スコア:1)
// 巨大化するExcelファイル
Re: (スコア:0)
もちろんですとも。
Excelのセル結合もWordの空白インデントも無くなります。
…代わりにパワポで同じことをするだけですけど(マテ
Re: (スコア:0)
ITパスポートのレベルにすら達してない知ったかのロクデナシはもっと多いやろ。
Re: (スコア:0)
IT音痴な人を無くす効果はある(若い人でもいたりする)
取得させることよりもその過程が目的なんじゃないかね
ITパスポートって何かキャラがいるのかな (スコア:0)
て思ったらやっぱりいた。
上峰 亜衣(うえみね あい)かー。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/uemine/profile.html [ipa.go.jp]
Re: (スコア:0)
年齢設定がリアルいな。永遠の23歳なのか…
Re: (スコア:0)
上原 亜衣?!
Re: (スコア:0)
経営企画部ってクラウド導入やパブリックかプライベートにするかの検討までやんのか。
ITパスポートで務まるのか?
外国人はどうするのか? (スコア:0)
ITスキルがあっても、日本語がある程度できないと、取得は難しいと思うが。
その点はどうするんだろう?英語圏の該当する試験みたいなものはあるんかね?
Re:外国人はどうするのか? (スコア:1)
その人達が2割なのかな
Re: (スコア:0)
母国語でないと不利になるということは多少はあるかもしれませんが
ちなみに、ITPECアジア共通統一試験というものに、ITパスポート相当の試験があるようです
https://itpec.org/jp/about/itpec-common-exam.html [itpec.org]
Re: (スコア:0)
どこかの国と相互認定やってた気がします。
お互いの国の同等の資格として使えるみたいな。
見たの昔なので今もやっているかは分かりません。
悪くない気がする (スコア:0)
ITパスポートはITと言いつつ企業で使う常識的な内容が広く浅く含まれてるから取りあえず取らせるって言うのも悪くないんじゃないかな。
IT以外にも確率とか、論理演算とか、企業の収支とか、貸借対照表の見方とか、ISO14001とISO9001とか、著作権とか、資産管理とか、工数計算とか、障害予測とか、、、
な感じでかなり広く(浅く)含まれてるし。新人研修の次のステップ位の感覚で勉強させるのも悪くないかと。
転職もしやすくなるし(笑)
Re:悪くない気がする (スコア:1)
// 義務教育留年ないし
Re:試しに過去問を解いてみたら (スコア:2)
弊社も
基本持たないとボーナスなし
応用持たないと昇給・昇級なし
ぐらいしてもいいと思いますが、誰も来なくなるだろうな。
そして最近の新人はITパスポートすら受からないという、どういう人間採ってるんだ、弊社。
Re:試しに過去問を解いてみたら (スコア:1)
そりゃ意図的に取らんのでは
Re:ところでITパスポートって資格じゃなくて試験だよね (スコア:1)
IPAのアレは独占性が無いので、試験に受からなくても法律上の問題はないということに。