Microsoft、原子力技術のプリンシパルプログラムマネージャーを募集 34
ストーリー by nagazou
募集 部門より
募集 部門より
headless 曰く、
Microsoft が原子力技術のプリンシパルプログラムマネージャーを募集している (Microsoft Carrers、 The Register の記事、 On MSFT の記事、 Windows Central の記事)。
この役職は Microsoft Cloud や AI が使用するデータセンターに電源を供給すべく、小型モジュール炉やマイクロリアクターの世界的な導入を主導する役割を担うことになるようだ。製品化されていないその他のエネルギー技術の開発も担当する必要がある。志願者としてはエネルギー産業での経験と原子力技術と規制関連業務への深い理解を持つ人が理想的だという。基本給は年 133,600 ~ 256,800 ドル。サンフランシスコベイエリアやニューヨーク市大都市圏では年 173,200 ~ 282,200 ドルになる。
2030 年までにカーボンネガティブを目指す Microsoft では、再生可能エネルギークレジットや電力販売契約 (PPA)、施設内で発電した再生可能エネルギーによる再生可能電力への置き換えを進めており、2022 会計年度 (2022 年 6 月 30 日までの 1 年間) は電力消費の 100% が再生可能電力となっている (PDF)。しかし、AI 技術開発のためか電力消費量は大きく増加しており、データセンターでの発電量を大幅に増加する必要があるとみられる。
PM.exe (スコア:1)
Windows 3.x時代の標準ランチャーが復活するとは胸熱
うじゃうじゃ
progman.exe (スコア:0)
エアプにしても雑すぎる
面白い流れ (スコア:1)
AIで電力消費量が爆上げというのはよく言われてますが、
マイクロソフトがこういうマイクロリアクターなどで解決しようとしてるのは興味深いですね
ビル・ゲイツの意向ってどの程度働いてるのかわからないけど
世の中の流れ的に、大部分のハコモノで電力消費は低くなると思うけど
逆に増える所も出てくるから、マイクロリアクターというのは
現状の解決策として最適なんでしょうね
日本だと原子力機構が研究してたかな
水素とかの絡みもちょっと気になるな
Re: (スコア:0)
テロ対策が必要だからマイクロリアクターってのは経済的に意味がないと思うんだが。
Re: (スコア:0)
マルチコアみたいに一箇所にたくさん並べたらどうだろう。
Re: (スコア:0)
そもそも、テロ対策済みのデータセンターで使うなら、追加コスト不要だろ。
Re: (スコア:0)
テロ対策済みのデータセンター
元SEALsのコックがいたり?
Re: (スコア:0)
民間のデータセンターが旅客機突入対策とか専門の警察部隊との連携とかしてるの?
Re: (スコア:0)
旅客機突入対策など、通常の原発でもなかろうに。
Re: (スコア:0)
ありますよ。
格納容器が壊れないってことになってるの。
Re: (スコア:0)
マジレスするとリアクターを小さくしても放射性廃棄物は減らないので、廃棄物処分で詰むのは変わらないですよ
Re: (スコア:0)
砂漠に埋めとけばいいだけじゃね?
それで詰むほど土地は不足していない。
Re: (スコア:0)
甘い
砂漠いっぱいのアメリカですら最終処分場は決まっていない
ユッカマウンテン放射性廃棄物処分場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
ここで反原発な人が頑張ると (スコア:0)
Microsoftボイコット運動
↓
Windows排斥運動
↓
世界で唯一GNU Hurdが普及している国となる
という流れが起きるなんてStallmanですら思わないだろうなあ…
Re: (スコア:0)
どうせ未完OSなら、日本人向きなのはReactOSだろ。
Re: (スコア:0)
Σがじっとこちらを見ている
Re: (スコア:0)
Apple社「......」
Linux Foundation「.....」
プリンシパルプログラムマネージャー (スコア:0)
ってなに?
Re: (スコア:0)
プリンシパルっていう表現はバレエでも使うね
まあ主任プログラムマネージャーとか上級プログラムマネージャーとか、ペーペーの下っ端じゃないよという程度の意味でしょう
Re: (スコア:0)
ちなみに、SMRなどの小型原子炉の導入プログラムを管理するのがお仕事。
プログラミング技術とかは全く関係なく、求めてるのは原子力の専門家です。
Re:プリンシパルプログラムマネージャー (スコア:1)
誰でもできるでしょ?
規制の内容によって同じ人が規制に賛成も反対もするし、
新しい概念は言葉の定義次第で数字が増えたり減ったりするし、
優先度をどこに取るかで取る手段は変わるし、
正気は頑張って装わないと社会生活が難しくなるのです。
Re: (スコア:0)
↑こういう感じの仕事する人?
Re:プリンシパルプログラムマネージャー (スコア:1)
これがメインの仕事じゃないけど、これができない人は(少なくとも人間相手の仕事については)他の仕事もできないんじゃないかとは思う。
「AI規制」という名前がついていれば中身がどんなものでも賛成か反対かしかしないんじゃなくて、規制の内容次第で是々非々にするでしょう?
資料作るとき、曖昧な概念を定義せずに使ってる部下がいたら明確化させるでしょう?水使用量なんて曖昧なものが具体的に何を指すかの定義なんて、会社ごとに違うだろうし、同じ会社でも資料ごと・統計ごとに違うかもしれないって想定するでしょう?
再生可能エネルギーについては元コメが何を言いたいのかよく分からなかったけど、例えば温暖化ガス対策が重要なら原発作るだろうし、地球上の資源を減らさないことが重要なら別手段とるでしょう?
絶対的に汎人類な正気なんてものは存在しないし、「俺は正気だ」と信じてる人が正気なのでもなく、所属する集団内で平均の範囲に収まる人が正気な人でしょう?
Re: (スコア:0)
主観的な経験上では、利己的に自社(少人数)の儲けを最大化させるための手段として、極めて賢く大衆を欺き煽動することが出来る人物かしらね。その結果として、TPOや相手に応じて言うことがまるで違ったり、頭が良すぎて庶民の感情からは賛同しかねる横暴が珍しくなかったり。
価値観が根本的に異なるのですよ。
Windows3.1 (スコア:0)
プログラムマネージャーは簡単に置き換えることができる
MSと核 (スコア:0)
ザク爆誕?
東芝が逝った道 (スコア:0)
原子力関連は安全対策基準が大幅に上がったので
建設費が肥大化してコスパがそれほどよくない。
これもうまくいかんでしょうね
Re: (スコア:0)
小型モジュール炉やマイクロリアクターなので大規模な設備はいらないのでは
Re: (スコア:0)
小規模なら、なおさらコスパは悪くなる。
田中俊一氏は「日本の電力業界は小型原発はやらんだろ、コスパ悪すぎ」って話をしていた。
データセンターなら元が取れるとみているんかな。
例の核融合炉の話だったりして。
Re: (スコア:0)
需要が増大を見越して高コストでもやっていけるという判断でしょうね。
制御系はもちろんWindowsPC (スコア:0)
夜間勝手にWindows update&再起動かけてメルトダウンしそう
Re: (スコア:0)
なら、何故か強制再起動が起こらない俺に管理を任せろー
給料は百億万円でいいよ
強制再起動ってまだやってるんだっけ?
俺のPC、いつも手動で再起動させてるわ。。。