パスワードを忘れた? アカウント作成
17431213 story
ゲーム

ウケ狙いの大喜利低評価レビューがゲームの死活問題になりかねない 76

ストーリー by nagazou
むかしのAmazonでも大喜利レビューたくさんあったな 部門より
さまざまなサービスや製品でレビューが付けられるようになっているが、そんな中、ゲーム販売サイトであるSteamで、受け狙いのために低評価を付けたレビューに「製作者の方が気の毒」に思ったとゲームクリエイターが警鐘を鳴らしたことが話題になっているそうだ。このことをまとめたBuzzFeedの記事によると、このゲームクリエイター氏が見たのは、「ゲームにはまりすぎて彼女に振られたので0点」といった大喜利のような低評価レビューだったという(BuzzFeed Japan)。

記事によると、ユーザーレビューは評価によって表示の優先度が変わる仕組みになっているため、こういった大喜利レビューを良くも悪くも評価してしまうと、サイトの上部に表示されてしまい売り上げに影響することから、クリエイターからすれば非常に困る行為なのだという。先のゲームクリエイター氏によれば、こうした受け狙いの大喜利レビューは従来は、メジャータイトルに多かったが、最近ではマイナーな弱小開発のゲームにも付けられてしまっており、開発者の死活問題に発展しかねないと指摘している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2023年10月24日 18時38分 (#4551513) 日記

    こういった大喜利レビューを良くも悪くも評価してしまうと、サイトの上部に表示されてしまい売り上げに影響することから、

    そういうデータあるんですか?

    • Re:なんか (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2023年10月24日 19時24分 (#4551536)

      n=1で良ければある。
      知人と共同で作ったインディーズのゲームに、ネタで日本語の★1レビューつけたヤツが居た。
      それから2ヶ月ぐらい、非日本語圏での売り上げが、レビューがつく前の数十分の1〜数百分の1ぐらいに落ちた。
      具体的には「国内300:海外700」ぐらいの売り上げが、突然、「国内290:海外5」とかになる。

      他の人が何人かレビューつけてくれて、そのレビューが流れてからは半分ぐらいに戻ったけど。

      親コメント
      • by miyuri (33181) on 2023年10月24日 20時19分 (#4551567) 日記

        興味深い。
        スマートフォン向けだろうなー、と予想してみる。

        親コメント
        • Re:なんか (スコア:3, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2023年10月24日 20時31分 (#4551578)

          いや、Windows向けです。

          まあ「全く読めない言語で何か書かれてる★1レビューが、トップに掲載されてるような新着ゲーム」に、わざわざ手を出す物好きは少ないよね、って話。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            オリンピックでもなんでも採点競技ってのは最低点と最高点除外してその中で評価するもんじゃないの?
            1が並べば低評価にはなるとは思うけど、1件だけで割を喰うもんかね

            • Re:なんか (スコア:2, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2023年10月25日 1時39分 (#4551673)

              カネを出すときは人間はリスクを考慮するというのが、純然たる採点との違いでは。
              自分が買うとなると別、ということはよくある。

              親コメント
  • この手の素人レビューで点数を付けようというのが間違いの素だと思う。

    素人に出来るのは主観による感想文であって、客観評価じゃない。それで点数を付けるというやり方に無理がある。

    解決策としては、点数を付けずに、フリーテキストの感想文だけ受け付けるシステムにしてしまえば良い。
    今は文章の意味をなんとなく理解することが出来るAIが構築可能なんだから、フリーテキストの感想だけでレコメンド機能が提供可能なはずなんだよね。

    そうすれば「未プレイですが期待を込めて☆5です」みたいな中身のないレビューに左右されることなんてなくなるわけでね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      投稿者に対するメタモデレーションをさせろってことでは。スラドのように。

      • by Anonymous Coward on 2023年10月24日 22時58分 (#4551638)

        どっちかっつうと今回の件はそのメタモデが悪さする説ですね。
        大喜利レビューがいいねされて👎が上位に出ちゃうという。

        他のコメントにあるけどSteamメタ評価の「面白い」ってやっぱり表示を押し上げちゃうのかねと思ってググったら、
        さらに別のコメントの「数か月前に海外開発者が同様の英語レビューに対してボヤいて」ってこれ [automaton-media.com]か。
        「面白い」も押し上げの影響ありそうね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      素人が作文しちゃうから機能しないんであって、3とか5段階程度の評価をある程度数集まってから表示、とかにした方がマシな気が。
      何なら義務的に評価させて、迷惑な一部の人を数で潰す位の方がいいと思う。

      • by akiraani (24305) on 2023年10月25日 1時53分 (#4551676) 日記

        問題なのは作文の内容じゃなくて、デタラメな基準での低評価。なぜ問題なのかというと、ストア上の扱いが面白くないゲームと同じになってしまうから。

        検索順位やら人気ランキングが下がるから、ユーザーの目に付かなくなってしまう。母数を多くすれば緩和されるのもの確かではあるんだけど、メジャーな大手ならまだしも、インディーゲームだったりするとレビューする人の絶対数が少ないから、一度沈むともう取り返せない。

        だから、死活問題になるんだよ。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          評価の基準なんてのは人それぞれ違って当たり前のものでしょう。
          そこが問題になるとは思わない。
          特にこのストーリーで取り上げられてるSteamの評価はおすすめする/しないなんだよね。
          出来は悪くないし自分は好きだけどおすすめとなると少し話が変わるという判断もあり得るわけで。

          評価のポイントが絶対評価なのか相対評価なのか、似たゲームの経験はどれほどあるのか、
          価格を考慮するのか、するならその人はいくらで買ったのか、人それぞれ違うんだから統一の基準なんて引けるわけがない。
          EAだからと将来性に期待して基準甘くなる人もいるし、レビュー時点の楽しさが全てという人もいる。
          一人ひとりの判断基準が異なるからこそ、投票だけでなくテキストを投稿できるようになってるんだと思うよ。

          • by Anonymous Coward

            そこじゃないだろ。
            良いと思ってるのにウケ狙いでデタラメな低評価付けることの是非を記事も#4551676も言うてるのよ。
            良くないと思った人が低評価付けることを誰も駄目とは言ってない。

      • by Anonymous Coward

        App Store も Google Play も、レビュー本文ありの★評価はユーザーが参考になった/ならないの投票が行えるが、レビュー本文なしの★評価は手出しができない。
        そうやって汚い業者は、平然と評価を買う。レビュー本文に怪しい機械翻訳やチグハグな内容があふていたりしていたらクロと思って良いだろう。

  • by ukenerai (36532) on 2023年10月25日 10時51分 (#4551810) 日記

    Title only

    --
    -- う~ん、バッドノウハウ?
  • by Anonymous Coward on 2023年10月24日 18時36分 (#4551511)

    だから海外で日本だけレビュー出来なくされたりするんだよ

  • by Anonymous Coward on 2023年10月24日 19時17分 (#4551533)

    そのサービスや製品の評価が現状はゴミなのに「今後に期待して星5」みたいな謎レビューもあるよね。
    未来の話はしてないんだわ。

    • by Anonymous Coward

      遠回しに今の製品状態はひどいから改善しろよって言ってるようなものだけどな

      • by Anonymous Coward

        なのにスコアが高くなってしまうというのはウケ狙いの低評価レビューと同じ問題抱えてるよ。
        不当に低くなるのは売る側的に困るけど、不当に高くなる分にはユーザーが期待外れな思いするだけだから問題ないっていうのは、
        まあ一面から見ればそうなのかもしれないが誠実な態度ではないよな。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月24日 20時33分 (#4551580)

    具体的には、「この投稿はジョークであり、星の数は評価参考ではありません」ってチェックボックスを作って、
    大喜利投稿にはチェックを入れてもらうとか。で、チェック入ってる場合は評価の平均の計算から除去する。
    チェック入れない奴? 流石にそこまでは勘案できない。AIとか使って大喜利排除するより手間もかからんと思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      Steamの「面白い」とかは間接的にそれを実現しようとしたシステムじゃないかな
      あれは自称ではなく他人が評価できるという点でいい方法だと思う
      まあただ、個別のレビュー見てくれる人には伝わるけど、スコアとして統計処理されたらあまり意味ないけど

    • by Anonymous Coward

      こんなのたまたま目立っただけでシステムに手を入れないといけないほどのことなのか。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月24日 23時06分 (#4551644)

    ようつべのコメント禁止状態

  • by Anonymous Coward on 2023年10月25日 2時04分 (#4551680)

    みたいなのや、製品と関係ない内容で星付けるの止めて欲しい

  • by Anonymous Coward on 2023年10月25日 6時03分 (#4551703)

    …ってのがそもそもただの勘違いなのでは?
    「この人は低評価レビューだけど心の奥では高評価なのかもしれないからネタレビューだ!」って思いたいだけではないの?

    • by Anonymous Coward

      個人的には高評価付けとかねえとネタとしても読んでもらう機会が減るわけだし
      頭悪い所業としか思えない。読んでもらいたくないなら書くなって話だしな。

      場所を借りる分の感謝も込めて評価だけは最高評価にしておかねえとダメだろ。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月25日 8時45分 (#4551743)

    なんで審査基準がはっきりしないもの(あるいはずれてるもの)に投票できて、それが数値化されたものを信じなくちゃいけないんだろう。本来の意味とは違うフィギュアスケートの採点にも思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月25日 9時40分 (#4551765)

    レビューの文章が受け狙いで中身は高評価してそうに見えたとしても、
    その人が本当に実は高評価をしてるかどうかは分からんのだよな
    おすすめしない評価が本心で、レビューの文言は本音を隠して繕ったものかもしれない

    あんまり、こういうレビューは書くべきでないって空気は作らないほうがいいと思うな
    それこそ本音と乖離したレビューが投下される原因になるかもしれんし
    思ったことは素直に書けって言うのは分かるが、今回低評価を入れたことを咎める感じなのがね
    自分なんかはひねくれ者なので、逆ならいいのか?と思ってしまう

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...