パスワードを忘れた? アカウント作成
21372504 story
Digital

官報電子化法が可決・成立。デジタル版が正本に 35

ストーリー by nagazou
成立 部門より

「官報電子化法」が6日に可決・成立し、これにより法律の公布や企業情報の公告を行う「官報」がデジタル化されることが決まった。これまでは紙の官報が「正本」、インターネット上の電子版を「付属物」という扱いだったが、新法によって逆になり、デジタル版が正本となった。同法は2025年春までに施行される見通し。電子化により行政効率化が図られる。電子版は最低でも90日間とされ、紙版も引き続き提供されるとしている(内閣府時事ドットコム 東京新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2023年12月08日 14時56分 (#4576180) 日記

    だからPDFしか選べなかったのかな。

    最近、横書きしか見ていなかったから新鮮だけど、
    ちょっと読みにくい。
    横書きに整形してくれるサイトはないものか。

    • by Anonymous Coward

      「改変防止策(電子署名等)を講じた上で」ということでテキストデータでは提供されないのだろうなと思ったり

    • by Anonymous Coward

      今どきHTMLでも縦書きくらいできるが。何年前からタイムスリップしてきたんだよ

      • by Anonymous Coward

        スラドの荒らしもCSS駆使して縦書きで荒らしてたよな

  • by Anonymous Coward on 2023年12月08日 14時47分 (#4576169)

    って何がやねん。掲載期間?
    どちらにしてもPDFファイルへのリンクだけズラッと並べるのだけは勘弁してほしいわ。全部開いて確認しないといけない。
    せめて目次だけでもHTMLの方に頭出ししてほしいな。

    • 流石に「正本」を90日しか保存しないのはあかんから、保存期間ではないのはわかるけど

      保存期間経過後も閲覧できないのなら、それはないのも同じだな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これまでの紙版も永遠に閲覧できるようにはしてないんでしょ?
        それに官報の公開が終わったからといって、法律は公開されてるから無いも同じにはならなくない?

    • 現行の「インターネット版官報」も目次になってるでしょ 例:今日(12/8)の本紙 [npb.go.jp]
      それより1頁づつバラバラのPDFというクソ仕様をなんとかしろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      PDFファイルしか公開しないのは並べるアプリの問題なら、ちゃんとテキストファイルやJSONやHTMLも用意するべきですね。
      ついでに明治から今までの全てのをデータ化して検索可能にするべきです。税金使っても誰も文句言わないでしょう。金返す約束破った自己破産者の見苦しい意見は無視していいです。

      • by Anonymous Coward

        PDFの中身はテキストでなくイメージなんですかね。

        • by Anonymous Coward

          OCRを使えば良いのか。

        • by Anonymous Coward

          リンク先の「資料」についてはコピペもできたので、そのような体裁で公開されるのではないでしょうか

          • by Anonymous Coward

            それここ数年で各OSが急に力を入れるようになったPDFビューアーなどの自動OCR機能じゃないかと。

    • by Anonymous Coward

      例によって、官報閲覧者が捕えられあるいは殺されても当局は一切関知しない。
      なお、この正本は90日以内に自動的に消滅する。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月08日 15時00分 (#4576183)

    普通のテキストにして欲しい。
    余計なコストが薄皮の様に重なっていく。

    • by Anonymous Coward

      普通のテキストで「改変防止策」を施せるのでしょうか

      • by Anonymous Coward

        正本はPDFで仕方がないけどサブでHTML版も用意してあればいいのよ。
        国会の議事録なんかもそうしている。

      • by Anonymous Coward

        PDFが改変出来ない事はないと思います。
        変更して、再度署名追加されると一見判らないと思います。
        テキストデータでもハッシュデータを別途公開しておけば改変対策に良いと思います。
        いかがでしょう?

        • by Anonymous Coward

          タイムスタンプ署名も見るでしょうよ。
          一見判らなくても、事後に変更されていることが判別できるならそれで十分。

      • by Anonymous Coward

        ハッシュ取って署名するだけだけど…テキストとかバイナリとか関係ない

    • by Anonymous Coward

      ええ、やはりエクセル方眼紙でないと

      # ヤメロォォォ

  • by Anonymous Coward on 2023年12月08日 19時36分 (#4576388)

    QRコード版だな

  • by Anonymous Coward on 2023年12月09日 16時56分 (#4576742)

    というか、思いっきり改竄できるじゃない…
    正本と付属物を逆にするって…色々問題でてきそう…

  • by Anonymous Coward on 2023年12月10日 6時08分 (#4576865)

    どうも従来は「昭和二十四年総理府・大蔵省令第一号 官報及び法令全書に関する内閣府令」に基づいて官報は発行されてきたらしい。
    https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=324M50000042001_20210901_503M... [e-gov.go.jp]
    今回始めて法律「官報の発行に関する法律」を制定して、官報を発行する事を官報ファイルを自動送信する事と新たに定義して、「官報の発行に関する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律」も同時に成立して関連法を修正している。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月11日 9時25分 (#4577162)

    うっかり見逃していたり、過去の改正内容や正確な施行日を知りたいことは時々ある。
    いつの改正でどこが変更されたかを把握したいことも。

    • by Anonymous Coward

      そんなことは、e-Gov法令検索 [e-gov.go.jp]で調べろ。

      破産者マップ [yro.srad.jp]問題があるから、過去情報をいつまでも掲示し続けるのは問題ありだな。
      「新・破産者マップ」の運営者は仕事が捗るかも。
      運営ポリシーは「サイトは海外だから、日本の国内法なんて知るか!」「削除してほしければ、あるいはサイトに新規追加する前に対応してほしければ、金をよこせ! ただし支払いはビットコインのみ」

      • by Anonymous Coward

        e-govは完全ではないんだよ
        新旧対照表を見たいんだよ
        公布日と回整備を確認したいんだよ

        官報を見たいんだよ

        • by Anonymous Coward

          なら、発行時に見逃さずにすべて入手しろよ。
          国立印刷局のインターネット版官報 [npb.go.jp]でも、最新90日分は全文、一平成15年7月15日以降の法律・政令等、平成28年4月1日以降の政府調達に関する記事はすべて入手できるし、それ以前はお前自身のうっかりで見逃したんだから横着しようとするな。

          国会図書館の日本法令索引 [ndl.go.jp]でも調べられる。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...