パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月7日のITタレコミ一覧(全21件)
13615763 submission

がん患者のリンパ球を分析する「個人に合わせた」免疫療法で乳がんを完治できたという研究結果

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
免疫細胞の一種であるリンパ球をがん患者から取り出し、がん細胞に反応するリンパ球の種類を特定した上でそれに対応する免疫治療薬と共に体内に戻すという手法でがんを感知できたという研究結果が報告された(AFPブルームバーグ論文ScienceDaily)。

この研究で使われたのは、Adoptive Cell Transfer(ACT)というもの。この手法は悪性黒色腫(メラノーマ)の治療には有効とされていたが、胃や食道、卵巣、乳などのガンには効果が弱いとされていた。今回は患者の腫瘍浸潤リンパ球(tumor-infiltrating lymphocyte、TIL)を採取し、研究室で大量に培養してそれを患者に戻すという手法が用いられたという。

免疫療法について、効果が明らかにされているものは限られており、現在効果があるとされているものの多くは「免疫チェックポイント阻害剤」といった体内の免疫の活性化を持続させるもので、今回のような免疫細胞療法についてはまだ安全性や有効性が確認されていなかったという(国立がん研究センター)。
13615765 submission

Tor経由でアクセスできるネットワーク内で児童ポルノ公開サイトを運営していた男性が逮捕される

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
Tor経由でのみアクセスでき、一般的なインターネットからは直接はアクセスできないネットワーク内で児童ポルノを公開していた男性が逮捕された(産経新聞日経新聞毎日新聞)。

こういったネットワークは「ダークWeb」などと呼ばれる。容疑者はダークWeb上で「Lolitter 2」なる会員制サイトを立ち上げ、そこに児童ポルノ画像を投稿していたという。このサイトでは別のサイトで公開されている画像をダウンロードできるリンクも設置されていたという。

Torによる匿名ネットワーク上での児童ポルノのアップロードついては2015年にも逮捕者が出ていたが、今回のようにサイトの運営者が逮捕されるのは日本では初めてだという。
13615807 submission
インターネット

Microsoft、海底データセンターのプロトタイプをスコットランド・オークニー諸島沿岸に設置

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftは5日、海底データセンターの可能性を探る「Project Natick」の第2弾として、スコットランド・オークニー諸島沿岸の海底にプロトタイプを設置したことを発表した(ニュースリリースThe Vergeの記事VentureBeatの記事The Registerの記事)。

Project Natickでは2016年、米国・カリフォルニア州沿岸の海底に設置した実証機で105日間の試験運用を完了したことを発表している。実証機は3m×2mほどの小型のものだったが、フランスで組み立てられた今回のプロトタイプは長さ約12mに大型化。ラック12台に864台のサーバーが組み込まれており、メンテナンスなしで最大5年間運用できるそうだ。

風力発電や太陽光発電が盛んなオークニー本島では再生可能エネルギーだけで住民の電力需要を上回っており、沿岸では潮力発電の実験も行われている。データセンターの電力はオークニー本島の電力網から供給されるが、水温の低い海水を冷却に使用することで、ピークの消費電力は250kW未満だという。

海洋再生可能エネルギー発電設備の近くに設置することは、自前の再生可能エネルギーで電力をまかなうデータセンター、というMicrosoftの計画に一方近づくものとなる。Project Natickチームは今後12か月かけ、データセンターのパフォーマンスや内部の状況などを調査していくとのことだ。
13615824 submission
英国

英KFC、鶏肉を使用しないフライドチキンのテストを計画

タレコミ by headless
headless 曰く、
英国のKFCでは、鶏肉の代わりに植物由来原料を使用する「ベジタリアンフライドチキン」のテストを計画しているそうだ(FOODBEASTの記事)。

英国ではロンドンで3店舗を展開するTemple of Seitanの植物由来フライドチキンが知られているが、大手ファーストフードチェーンが展開するのはKFCが初だという。英KFCはカーネル・サンダース秘伝の11ハーブ&スパイスはそのままに植物由来の代用肉を使い、食習慣を変えたいと考える人にKFCの味を届けたいと考えているそうだ。

英KFCでは今後7年かけて1食当たりのカロリーを20%削減することや、2020年までに600キロカロリー未満のセットメニューを複数投入することを計画しているといい、植物由来フライドチキンも計画の一環のようだ。一方、米KFCでは今回の計画に追従する予定はないとFOODBEASTに回答したとのことだ。
13615829 submission
ビジネス

ソフトバンクグループ、Armの中国事業を合弁事業化へ

タレコミ by headless
headless 曰く、
ソフトバンクグループは5日、同社の子会社である英Arm Limitedがその中国子会社Arm Technology (China)の株式持分の過半数を売却し、合弁会社化することで最終的な合意に至ったことを発表した(プレスリリースThe Registerの記事)。

株式売却の相手先は機関投資家およびArmの顧客、その代理会社とされており、関係各者の要請により社名は公表されていない。ArmはArm China株式持分の51%を7億7,520万ドルで相手先に売却し、合弁会社化する。取引は各種届出及びその他の諸条件の充足を条件とし、6月中の完了を予定しているという。本取引完了時点でArm Chinaはソフトバンクグループの子会社ではなくなるが、Armは引き続きArm Chinaの収入の大部分を受領する予定とのことだ。
13616017 submission
変なモノ

アボガドをアボカドに訂正する委員会

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
非日本語圏の言葉をカタカナで表記することに無理がありそうだけど、そのマチガイを許さない正義がそこにある。
のか。

さて、世の中には、この「アボガド」を「アボカド」と正すことに、熱い情熱を傾けている人がいる。しかも、相手に「恨み」を残すことなく、むしろ喜ばせすらするのだ。

スラドでも「シュミレーションをシミュレーションに訂正するAC委員会」その他活躍してますし。


情報元へのリンク
13616031 submission
変なモノ

東洋経済NYT翻訳記事「JSONという聞いたこともない気味の悪い拡張子」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://toyokeizai.net/articles/-/223696?page=3

聞いたことのないファイルに収められている <3>気味の悪い拡張子 グーグルからダウンロードしたファイルの多くは、開くのも読み込むのも難しい奇妙なフォーマットだった。たとえば、グーグル・マップのロケーション履歴(GPS座標と時間情報)は、「.JSON」という聞いたこともない拡張子のファイルに収められていた。 グーグルの説明によると、「グーグル・テイクアウト」は、ユーザーが自分のデータを削除すると同時に、別のシステムで活用しやすいフォーマットになっている。.JSONのような拡張子のファイルは、そのデータをほかのアプリやツールで使えるようにした一般的なフォーマットなのだという。 納得のいく説明だが、ユーザー自身が理解しやすいフォーマットにすることも重要ではないのか。

元記事にはそんな表現なさそう Google’s File on Me Was Huge. Here’s Why It Wasn’t as Creepy as My Facebook Data. https://www.nytimes.com/2018/05/16/technology/personaltech/google-personal-data-facebook.html


情報元へのリンク
13616258 submission

超絶うっかり注意:GDPR 対応完了メール送信し情報漏えい、海外で炎上事案大量発生(The Regi

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
もしかして、アカンやつに送信任せた?

皮肉な結果を招いた代表企業である広告ブロッカ Ghostery は、「To(宛先)」の欄に 500 名以上のアドレスを入力し、「すでに一般データ保護規則への対応を済ませ、データを保護するための厳重な措置を取った」ことを通知するメールを送信した。「Ghostery ではユーザのプライバシに関して最高レベルの厳しい基準を設定しています」と一斉配信メールには書かれていた。

あるいは、紺屋の白袴的案件か。


情報元へのリンク
13616347 submission

鶏卵に患者のがん組織の再現成功。マウスより安く早く個別化医療用の薬を作る

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
京都大などのチームが卵巣がん患者から採ったがん細胞を鶏卵に注入し、「患者のがん組織」を再現することに成功したそうだ。使われたのは、1個65円の有精卵。殻に穴を開け、栄養の豊富な膜の上にがん細胞を乗せた。すると、3~4日でがん組織を再現できた。免疫をもたない特殊なマウスを使うこれまでの方法だと数万円、再現するまでの時間も数週間かかるという。

チームの玉野井冬彦・京大特定教授によると、卵巣がんで薬物治療をする場合、患者によって有効な薬は異なる。患者のがん組織を体外で再現できれば、複数の薬を試したうえでもっとも有効な薬を選び出し、実際の患者に使うことができるとしている。

情報元へのリンク
13616373 submission
ビジネス

バイオテクノロジーイベント

タレコミ by Christensensen
Christensensen 曰く、

みなさん、こんにちは、

私の同僚の一人がBioTaiwan Exhibition 2018というイベントについて教えてくれました。

これは、バイオテクノロジー投資、コラボレーション、イノベーション、サービスで待つ機会を発見するイベントです

昨年は、参加者数が記録的に増え、約600の出展者、1,200ブース、中国、香港、韓国、日本を中心とした訪問者が95,000人に達しました。

ここであなたを見つけることができるかもしれません:

台湾、中国、およびそれ以降のトップエグゼクティブ、投資家、専門家、有名人とのネットワーク
バイオクラスタ、技術、ユニークな製品とサービスを展示
台湾とアジアにおけるバイオファーマの革新を発見する
台湾を通じた中国とアジアのバイオテクノロジー市場機会の獲得
研究開発、製品、サービス、新しいパートナーシップを探る
  ビジネスに最適な投資家を見つける機会

イベント開催日:7月18日〜22日

会場:台北南港展示ホール4階

ありがとうございました

13616397 submission

市販されたかも不明な日本の激レアPCゲームが発掘される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
実物をほとんど誰も見たことがないという日本の「幻のゲーム」が突如として発掘され、プレイムービーがYouTubeに投稿され、一部のゲームファンを驚かせた。この幻のゲームは、ホラーツアー3 ラビラーント(Zeddas 3:Labyrinthe)」で、1996年もしくは1998年にキャラバン・インタラクティブがリリースしたWindows向けのアドベンチャーゲームだという。

正確なリリース日は不明で、これまで実物を見かけたという報告はなく、唯一ヤフー!オークションで2005年に落札されていたことが確認されているのみ。Amazon.co.jpには「ホラーツアー3 ラビラーント」のページが存在し、パッケージの画像こそ登録されているみのの、販売されている状況になったことは一度もなく、在庫切れのままになっているという。

動画をアップしたSaint氏の説明によると、もともとこの「ホラーツアー3 ラビラーント」はSaint氏が入手したものではなく、あるゲームコレクターのコレクションの1つだとのこと。コレクターは自分の所有しているゲームをクラウドストレージにアップロードし、そのリンクを会員制のトレントトラッカーサイトで公開していたとのこと。容量67GB、タイトル数にして70本も眠っていたとしている(MOTHERBOARDGIGAZINESlashdot)。
13616458 submission
情報漏洩

プレミアム・アウトレット、SQLインジェクション攻撃により生パスワードやログイン試行データなどが流出

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
プレミアム・アウトレットが情報漏洩の調査結果を報告、認証失敗時のパスワード流出認める
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/01507/

2018年6月7日「ショッパークラブ会員情報の調査結果に関するご報告」(PDF画像)
https://www.premiumoutlets.co.jp/pressroom/pdf/180607.pdf
13616655 submission

米国土安全保障省は国境を通る車の中の旅行者を顔認識技術でスキャンする

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
昨年、アメリカ合衆国国土安全保障省(DHS)は、車内の人間を識別可能な顔認識システムの公募を行った。目的は米国とメキシコの国境を通って出入国する人の顔をスキャンし、パスポートやビザなどの政府文書に照合することにある。DHSは8月頃からこの能力を持った顔認識システム「Vehicle Face System」のテストを開始するという。テストでは米国に出入りするすべての車両の中の人の画像を取得することを目指す。テストは約1年間行われる予定。

車の中の撮影はフロントガラスの反射が課題にあったが、複数の焦点距離で画像を取り込むことができるセンサーを使用し問題を解決したとしている。これは今現在、実施されているアトランタやダレス、JFKなど国際空港で行われている顔認証試験と同じく、大規模なバイオメトリック・データ・プロジェクトの一部だとしている(EngadgetSlashdot)。
13616674 submission

「若者は貧困」VS「若者は甘えすぎ」論争…無知なオッサンたちがうざい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞に掲載された「『お金の若者離れ』現実知って」という投書をきっかけに、「今の若者は甘えすぎ」との意見が出るなどネット上で大論争が勃発中だ。さらに「若者が甘えてると言うなら月15万円でやりくりしてみるといい」というツイートが大炎上。「大卒で月15万しか稼げない?」「転職しろ」などの意見があり議論は平行線だ。

情報元へのリンク
13616708 submission
交通

南海電鉄、高野山ケーブルカーを更新へ

タレコミ by yasuchiyo
yasuchiyo 曰く、

南海電鉄は、6月6日、高野山ケーブルカーの新造及びそれに伴うバス代行輸送についての概要を発表した。
プレスリリース新車両デザイン

高野山ケーブルは1930年に当時の高野山電気鉄道により開通、高野山観光だけでなく生活路線としての側面もあり、戦時中も撤去は免れた。現在運行されているのは昭和39年に、翌年の高野山開創1150年記念大法会に備えて導入された2両編成の車両で、自動運転導入や電気式自動ドアは当時としては画期的だったという。
それから五十余年を経て新造される次期車両は、「期待感」「癒し・調和」「安全・安心」をコンセプトに和洋折衷のデザインで国際性豊かな高野山のイメージにつなげるそうだ。大型の窓ガラスを採用して四季折々の景色を楽しめるとともに、車両前面は大型の曲面ガラスとして斜面を実際に登り降りしているような臨場感を味わえるようにする。
また、乗降扉の開口幅を広げ車いすスペースを設置するなど、バリアフリー対応にも配慮しているようだ。

車両だけでなく巻上げ機など諸設備についても更新するため、ケーブルカーは今年の11月26日から来年2月下旬まで運休となり、代行バスが運行される予定。代行輸送等の詳細は10月頃に改めて発表される。

13616717 submission

新元号公表は即位日に 1

タレコミ by take-ash
take-ash 曰く、
超党派の保守系議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」は5日、国会内で総会を開き、新天皇即位に伴う新元号の公表は即位日である来年5月1日を原則にするべきだとの見解をまとめた。(共同通信)
新元号については「平成(であるうち)に公表されれば、現陛下と新陛下の二重権威を生み出す恐れがある」と指摘した。総会には自民党、日本維新の会、希望の党、無所属の計48人が出席した。

先の発表では新元号公表は改元1か月前となっていたが、即位日に発表となればシステムの即日対応は無理な訳で、ある意味対応期限が無くなったということだろうか。

情報元へのリンク
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...