パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年11月15日のITタレコミ一覧(全21件)
13768444 submission
ソフトウェア

Microsoftのソフトウェアライセンスを更新しないと宣言したイスラエル政府、希望の条件で契約更新

タレコミ by headless
headless 曰く、
8月にMicrosoftとのソフトウェアライセンス契約を更新しないと宣言していたイスラエル政府だが、厳しい交渉の末に条件で折り合いが付き、12日に新たな契約を締結したそうだ(Haaretzの記事On MSFTの記事Reutersの記事)。

イスラエル政府は現在、ソフトウェアライセンス料としてMicrosoftに年間100万イスラエルシェケル(約3,000万円)を支払っている。しかし、年末で現在の契約が終了するのに伴ってMicrosoftがサブスクリプションモデルへの移行を求めたため、イスラエル政府は年間のライセンス料が数千万イスラエルシェケル増加することに難色を示し、契約の打ち切りを宣言していた。

今回締結された新たなソフトウェアライセンス契約では、イスラエル政府が支払うライセンス料金は現在と同レベルに保たれるという。各省庁や政府機関はWindowsやOfficeアプリケーション、サーバーソフトウェアを購入して使用でき、既に購入済みのソフトウェアの使用権も維持できるとのこと。

イスラエル政府は数年おきにMicrosoft製品の使用中止計画を発表しており、Microsoftから有利な契約条件を引き出しているようだ。
13768501 submission
お金

電気自動車スタートアップFaraday Future、中国親会社が送金できず再び倒産危機

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016年のCESでコンセプト車を発表したときには自ら「テスラ・キラー」ともてはやされた謎のアメリカの電気スポーツカーのスタートアップ、ファラデー・フューチャー(Faraday Future)が再び資金繰りのトラブルに立たされている模様(Yi Cal GlobalThe VergePan DailyAccesswire)。

ファラデー・フューチャーは中国の楽視グループから3億ドルの出資を受けた後、工場を建てるためYahooが所有していたネバダ州の土地を買収したり、宣伝のためにフォーミュラEに参戦(2016年で撤退)したりと、かなり大盤振る舞いの経営をしていた。2017年には資金繰り危機になり、香港の投資家から出資を受けることが噂されていた。今年になって中国のエバーグランド(Evergrande)の健康サービス子会社から15億ドルの出資を受けいれたことが報道された。

ところが最近中国政府は外貨や資金流出対策として企業の買収資金などの送金を停止する措置を取っており、エバーグランドが7月にアメリカへ700億ドルを送金しようとしたところ、中国政府は送金を認めなかった。そのため10月には100人単位で社員をレイオフし、全社員の給料を20%カット、社長の給料は1ドルへ減額し、創業者とSVPは退職することになった。

その後、ブロックチェーンプラットフォームのEVAIOがブロックチェーンを使って資金を集め3年間で9億ドルを投資する計画を発表した。また、ファラデー・フューチャーの社長は11月12日の会議で2020年までのIPOを目指していると述べた。

今年8月、ファラデー・フューチャーは電気スポーツカーFF91の初めての生産前行程が完了したと発表した。はたして2018年内中に販売することはできるのだろうか?
13768825 submission
宇宙

地球から6光年のバーナード星にスーパーアースが見つかる

タレコミ by AC0x01
AC0x01 曰く、

スペインのカタルーニャ宇宙研究所などからなる国際研究チームは、太陽系から2番目に近い恒星である「バーナード星」においてスーパーアースを発見した、との論文を15日付の英科学誌ネイチャーにおいて発表した(時事通信の記事, AFPBBの記事, Gigazineの記事)。

バーナード星は太陽系から約6光年の距離に位置する赤色矮星である。今回発見された惑星は質量が地球の約3.2倍のいわゆるスーパーアースで、公転周期が約233日、表面温度は推定-170℃の氷の惑星とみられている。岩石型とみられるが、ミニ海王星のような姿の可能性もあるとのこと。

2016年には太陽系から最も近い「ケンタウルス座アルファ星」に地球型惑星が発見されており(過去記事)、今回の発見自体はそれほど目新しいものでもないが、バーナード星の惑星というと1960年代に史上初の太陽系外惑星として報告されながら後に否定された過去があるため、天文ファン的には感慨深い。

13768973 submission

宅配ボックスをターゲットにした窃盗事件が起きる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
再配達対策などを目的に宅配ボックスを設置する家が増えているが、一部の宅配ボックスの仕組みを悪用する形の窃盗犯が登場したらしい。NHKのニュースによると、5月に埼玉県川口市のマンションで郵便受けの中身を盗んだ39歳の男が、宅配ボックスなどを荒らし、ネット通販で届いた貴金属や化粧品などの盗みを繰り返していたことがわかった。

捜査関係者によると、被害に遭った宅配ボックスはいずれも荷物を届けた運送業者が暗証番号を設定するタイプ。郵便受けから暗証番号が書かれた「不在連絡票」を抜き取って鍵を開けていたという。鍵の掛かっていない郵便受けから抜いたり、半指し状態の不在連絡票を抜き取っていたのではないかと思われる。

情報元へのリンク
13769106 submission

「食べ物の味」は著作権保護の対象になるのか、という欧州での裁判が決着

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
老舗の味は著作権として保護されるのか? 欧州ではチーズの味をまねされたとして著作権保護を訴えて起こされた裁判が結審した。2007年、オランダ企業のLevolaはクリームチーズとハーブを混ぜた塗れるチーズ「Heksenkaas」を開発・発売した。その後、2014年にSmildeという別のオランダ企業がHeksenkaasと似た材料で作ったチーズを販売開始した。結果として二つは同じ味だったという。

そこで、Levolaはmildeを提訴。「食べ物の味は著作権で保護されるのか?」ということを巡って両者は争っていたが、2018年11月13日に欧州司法裁判所はついに「味は著作権で保護できない」と結論を下した。欧州司法裁判所によると、著作権を主張するためには味が「作品」として分類できる必要がある。そしてこのためには

1:そのものがオリジナルの知的創作物であること
2:そのものに十分な正確さと客観性で識別可能な「表現」があること

という二つの条件を満たす必要があるとしている(BBCGIGAZINESlashdot)。
13769194 submission

英国病院患者160万人の医療データがGoogleに持って行かれたと権利団体が批判

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleの兄弟会社である「DeepMind」は、医療従事者のためのアプリ「Streams」を開発している企業だ。同社はこれまで「Googleからは独立している」という姿勢を明言してきた。しかし、Googleでの人事体制が変わり、Streamsの開発チームがGoogle Healthチームに移動すると発表した。その上で今後発表される製品はGoogleの傘下にあるとも明記された。この発表に対して強い批判が出ているという。

Streamsは、医師や看護師が急性腎障害の状態を即座に判断できるアプリで、イギリスの病院との協力によって制作された。イギリスの病院からはDeepMindに対して患者のデータの利用を認める一方で、DeepMindは患者のデータをGoogleのアカウントやプロダクト、サービスと関連させないという約束をしていた。しかし、今回の発表はこの約束を破るものだという批判が出ている。扱われたデータは160万人分に及ぶようだ。

DeepMind側は「全ての患者のデータはパートナーの厳格なコントロール下にあり、データを使う判断は彼らと共に行う」と回答しているが、研究者のジュリア・パウルス氏はDeepMindの説明を的外れだと一蹴。「DeepMindはStreamsをGoogleと決して関係させないと言っていたのに、今やStreamsはGoogleのものです。Streamsは既に議論の的だったのに、これは信頼を裏切る行為です」と強く批判しているとのこと(BBCThe VergeGIGAZINESlashdot)。
13769215 submission

WD、メインメモリのように使えるNVMe SSD

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
今回WDが提唱する“Memory Extension Drive”は、ソフトウェア(OS)によってNVMe SSDをメモリとしてみなし、“仮想メモリプール”を構築することで、ソフトウェアからは仮想的な大容量メモリ環境に見えるというもの。これにより実DRAMの8倍の容量をより安価に実装でき、U.2インターフェイスを持つ1Uサーバーで、メモリを24TBまで(仮想的に)増設できるとしている。 Ultrastar DC ME200 Memory Extension Driveでは、機械学習、パターン認識、コードスキャンといった20種類以上の予測/プリフェッチ/最適化アルゴリズムなどを組み合わせ、DRAMに近い性能を実現。数千サイクル先にCPUが処理するアドレスをプリフェッチすることで、CPUがそのアドレスを必要とするときには、すでにDRAM内に存在できるようにするという。

情報元へのリンク
13769226 submission
情報漏洩

TSUTAYA、バイト店員によるTwitter発言を謝罪。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
TSUTAYAが、アルバイト店員による「Twitter上での脅迫発言」について謝罪している。(TSUTAYAによる謝罪文

件のアルバイトは原爆Tシャツなどが騒動になっていた韓国の防弾少年団(BTS)のファンだったらしく、店内で男性客がBTSに否定的な話をしていたのを聞いて「個人情報を取り扱う仕事上、名前から性癖まで暴露可能だ」とツイートしたという。これだけでも大概なのだが、他にも「大学を燃やす」や「大学の講師を殺す」といったツイートも行なっていた。しかも別のツイートでは地震のアルバイト先の店名を出していたそうで、まぁ何というか・・・頭悪いなぁとしか。

それはさて置き、先の謝罪文では「社員・アルバイトスタッフへの啓蒙教育を通じて、再発防止に努める」旨の内容になっているのだけど、そもそも「アルバイトが顧客の個人情報にフルアクセス可能」ならば、それはTSUTAYAの情報管理体制に問題ありと言えるんでないかぃ?
13769246 submission
政府

PCの使用経験が少ないというサイバーセキュリティ担当閣僚の是非

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
政府・サイバーセキュリティ戦略本部の副本部長で、サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝国務大臣(東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当)が、「日常的にパソコンを使っていない」と発言したことが報じられている(FNN PRIME東京新聞)。

国会の審議ではUSBメモリについても「細かいことはよくわからない」と回答したとのことで、PCに詳しくない人物がサイバーセキュリティを担当して大丈夫なのか、という声が出ている。なお、サイバーセキュリティ戦略本部の本部長は菅内閣官房長官となっている。
13769253 submission
Google

広告なしでYouTubeを視聴できる有料サービス、日本でもスタート

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
広告なしでYouTubeの視聴が可能になる有料サービス「YouTube Premium」が日本でもスタートした(ITmediaEngadget JapaneseBusiness Insider)。同時に音楽コンテンツ再生専用アプリ「YouTube Music」の提供もスタートした。

YouTube Premiumに加入すると広告が表示されなくなるほか、動画をダウンロードしてオフラインで再生できるようになる。また、音声だけの再生にも対応するとのこと。YouTube Premium加入者限定の動画なども提供されるようだ。

また、YouTube Musicは音楽コンテンツの再生に特化したアプリ。基本無料で利用できるが、広告が表示される。広告なしでYouTube Musicを利用できる「YouTube Music Premium」も提供されるほか、YouTube PremiumユーザーはYouTube Music Premiumのサービスも同時に利用可能になる。

料金はYouTube Premiumが月額980円、YouTube Music Premiumが月額1,180円。また、最大6ユーザーまでが利用できる「YouTube Premium ファミリー」(月額1,780円)も用意される。なお、App Store経由(iPhoneのアプリ経由)でも申し込みが可能だが、その場合料金は1,280円/1,550円/2,400円と割高となる。

また、Googleはすでに「Google Play Music」という音楽配信サービスを提供しているが、このサービスの利用者は自動的にYouTube Music Premiumのサービスが利用できる。逆にYouTube Music Premium利用者はGoogle Play Musicの有料サービスも利用可能になるようだ。
13769260 submission
ビジネス

Yahoo!掲示板の後継サービスだった「textream」、終了

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
ヤフーの掲示板サービス「textream」が、今年12月中でサービス終了となる。1月上旬には投稿および閲覧ができなくなる(Yahoo!の発表)。「株式」「FX、為替」カテゴリについては継続され、Yahoo!ファイナンスの機能として提供が続けられるとのこと。

Yahoo!掲示板は1998年にスタートしたサービスで、2012年に「textream」にリニューアルされていた。Yahoo!掲示板およびtextreamは古くから続くネットユーザーの交流サービスとして使われていたが、悪質なユーザーによる投稿なども問題になっていた。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...