パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月15日のITタレコミ一覧(全27件)
13908786 submission
インターネット

中国のインターネットユーザーは8億2,851万人

タレコミ by headless
headless 曰く、
リポートは2月末に公開されていたものだが、中国インターネット情報センター(CNNIC)によると中国のインターネットユーザー数は2018年12月時点で8億2,851万人だったそうだ(CNNICのリポート: PDFDIGITIMESの記事)。

インターネットユーザーは前年から5,653万人増加しており、普及率は59.6%だという。携帯電話を使用してインターネットに接続する人の数は前年から6,433万人増加して8億1,698万人となり、全インターネットユーザーの98.6%が携帯電話でインターネットを利用していることになる。インターネットを利用するデバイスの種類(複数回答可)はこのほか、デスクトップPC(48.0%)、ノートPC(35.9%)、タブレットPC(29.8%)、テレビ(31.1%)となっている。PCでインターネットを利用する場所としては自宅(81.1%)が最も多く、職場(40.6%)と学校(22.1%)が続く。

一方、都市部ではインターネット普及率が74.6%なのに対し、農村部では38.4%にとどまり、全インターネットユーザーの73.3%が都市部に集中している。ただし、インターネットを利用しない理由としてはPCやインターネットの知識がないという回答が54.0%と最も多く、居住地域にはインターネット接続手段がないという回答は4.3%にとどまるとのことだ。
13908822 submission
犯罪

太陽光パネル1772枚盗まれる 那須

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/169297
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/190514/evt19051421480025-n1.html
太陽電池パネルが盗まれる事は珍しい話ではないが、
4年前の規模1/10の事例 https://www.sankei.com/west/news/150423/wst1504230072-n1.html
これではサハラ砂漠に太陽電池パネルを並べて云々は、到底無理だな。

情報元へのリンク
13908838 submission
サイエンス

砕け散る意識が高く環境に優しい生分解性プラスチック製印鑑登録証

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://twitter.com/p_p_pinkerton/status/1127956424175173637/photo/1
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/blnews_190514_8717724510.html
一昔前に流行ったプラスチック製紙幣(今の流行はキャッシュレス決済)に、意識の高い偉い様が環境に優しい生分解性プラスチック使用を命じたとすれば・・・。
まあ紙の紙幣が鼠なり白蟻にやられる事は、珍しい話ではありませんが。

情報元へのリンク
13908908 submission

2011年からのIntel製CPUに新たなサイドチャネル攻撃の脆弱性が見つかる

タレコミ by 90
90 曰く、
Fill bufferと呼ばれるCPUのキャッシュメモリに権限分離が適用されず、特定の条件で任意のプロセスから読み出せるというもの。Microarchitectural Data Samplingと名付けられ、Zombieloadというニックネームが付けられた。発見者によれば2011年以降のIntel製プロセッサが影響を受ける。Intelによれば第8と第9世代Coreおよび第2世代のXeon Scalableプロセッサの一部ではハードウェアによる対策が行われており、それ以外のプロセッサにはマイクロコード更新による緩和策が提供される。

AppleのKB記事によれば、これらの脆弱性を緩和するためにmacOS Mojave、High Sierra、Sierraに追加された"full mitigation"機能を有効にすると、処理性能は最大で40%低下するという。
13908917 submission

JavaScriptを使わずCSSだけで構築したチャット

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://github.com/kkuchta/css-only-chat

Transfer-Encoding: chunkedヘッダを送ってコンテンツを更新できるようにしておき、送信にはボタンのクリックで飛ぶ画像リクエストをサーバで掴まえる。

作者はCSSでマウスカーソルを追跡する方法(https://twitter.com/davywtf/status/1124130932573839360)に触発されたと述べている。
13908957 submission
IT

人手を増やすためにたった一つの簡単なこと

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
ZOZO、アルバイト大量採用へ 時給は最大1300円に引き上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/13/news084.html


ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOが5月13日、アルバイト従業員を新たに2000人採用すると発表した。勤務日数に応じて時給を最大1300円まで引き上げるなど、待遇の改善も図る。

あんまりやりすぎるとバブル的なイメージが湧きそう、継続して雇い続けられると良いね。


情報元へのリンク
13909020 submission

Windows 7, WS2008, WS2008R2のRDSにリモートコード実行の脆弱性

タレコミ by 90
90 曰く、

認証されていない攻撃者が RDP を使用して標的のシステムに接続し、特別に細工された要求を送信する場合、リモート デスクトップ サービス (旧称ターミナル サービス) にリモートでコードが実行される脆弱性が存在します。この脆弱性は認証前であり、ユーザーの操作を必要としません。

対象のOSはWindows 7 SP1, Windows Server 2008 SP1, Windows Server 2008 R2 SP1のx86, x64, Itanium版。CVSSスコアは9.8。緩和策・回避策はない。


情報元へのリンク
13909022 submission
サイエンス

美容機器のコラーゲンマシン、若返る?老化する?毛が生える?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
噂のコラーゲンマシンを2ケ月体験。若返るvs老化する、両方の説が…!
https://joshi-spa.jp/662955

コラーゲンマシンの以外な効果!!
http://gallushia.com/137

コラーゲンマシーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3
13909032 submission

突然のAdobe CCの過去バージョン提供中止はDolbyとの訴訟が原因?

タレコミ by 90
90 曰く、

Adobe CCになってからはアクティブユーザー数に応じて使用料を支払うよう契約を結び直したものの、Adobeは使用料をまったく支払わなくなり、ドルビーが適切な支払いを求めるため帳簿の監査権を行使しようとしても、Adobeはこれを拒否しています。

AppleInsiderの元記事は: https://appleinsider.com/articles/19/05/13/adobe-warning-of-legal-problems-if-users-keep-using-old-versions-of-creative-cloud-apps


情報元へのリンク
13909056 submission

日本のFacebook利用率は世界で下から4位

タレコミ by 90
90 曰く、
低い順に中国(0.1%)、ロシア(11%)、ナイジェリア(18%)、日本(22%)と並ぶ。かっこ内は利用が規約で認められている13歳以上の年齢とユーザ数の比較。一方でTwitterはサウジアラビア(43%)に続き34%と世界2位に付けており、米国(17%, 7位)、フランス(10%, 20位)、韓国(10%, 22位)、ドイツ(5%, 30位)など主要国のトレンドと相関が低い様子が伺える。 データはDatareportal, We Are SocialとHootSuiteが共同で行っている調査(https://datareportal.com/reports/digital-2019-q2-global-digital-statshot)による。

情報元へのリンク
13909067 submission

Lenovo、折り畳み有機EL採用機やARゴーグル試作品を公開

タレコミ by 90
90 曰く、
「世界初」とする折り畳み型の有機EL採用PCは、商品名未定だがThinkPad X1のロゴが刻印されており、ペン入力に対応する。Galaxy Foldと同様に内側に閉じることができ、広げると13.3インチサイズになる。筐体は多少厚めで、フットプリントの小ささと相まってXTRAシリーズ登場前のThinkPadに近いサイズ感のようだ。

ARゴーグル"ThinkReality A6"は視野角60度に解像度1920x1080ピクセルの表示器を備え、首掛けの「バッテリユニット」にSnapdragon 845を搭載。Android OベースのOSを採用する。

併せ、TrackPointを搭載しない"ThinkBook"という新ブランドの試作機なども公開された。

PC Watchが米フロリダ州オーランド発として伝えている。

情報元へのリンク
13909152 submission
バグ

WhatsApp、音声通話の着信でリモートからのコード実行が可能な脆弱性

タレコミ by headless
headless 曰く、
Facebook傘下のWhatsAppが提供するメッセンジャーアプリ「WhatsApp Messenger」でリモートからのコード実行が可能な脆弱性CVE-2019-3568が見つかり、修正版が公開されている(FacebookのセキュリティアドバイザリーThe Guardianの記事Neowinの記事Android Policeの記事)。

Facebookによると脆弱性はWhatsAppのVOIPスタックに存在するバッファーオーバーフローの脆弱性で、特別に細工した連続するSRTCPパケットをターゲットの電話番号に送信することでリモートからのコード実行が可能になるという。ターゲットが応答する必要はなく、着信させるだけでコードが実行されるようだ。Financial Timesの記事によると、この脆弱性を悪用してスパイウェアをインストールするコードをイスラエルのNSO Groupが開発しており、既に攻撃が確認されているとのこと。

脆弱性はAndroid版のバージョン2.19.134やiOS版のバージョン2.19.51などで修正されており、最新版への更新が推奨されている。
13909201 submission
Twitter

Twitter、iOS版アプリユーザーの一部から誤って位置情報を収集し、パートナーと共有していた

タレコミ by headless
headless 曰く、
Twitterが一部のiOS版Twitterアプリのユーザーから誤って位置情報を収集していたことと、iOSの位置情報を信頼するパートナー1社と共有していたことを明らかにして謝罪している(Twitterのヘルプ記事Neowinの記事BetaNewsの記事Softpediaの記事)。

誤って位置情報が収集されていたのは、iOS版Twitterで複数のアカウントを使用し、アカウントの1つで正確な位置情報を有効にしていた場合だという。このような設定になっていると、同じデバイスで正確な位置情報を有効にしていないアカウントを使用している時にも位置情報が収集されていたそうだ。

位置情報の共有については、広告のリアルタイム入札に関連するものだ。Twitterでは信頼するパートナーへ送信するデータから位置情報を削除するつもりだったが、実際には削除されていなかったという。その結果、誤って収集された位置情報もパートナーと共有されていたことになる。

ただし、正確な位置がわからないようにデータが加工されていたため、ユーザーの住所を特定したり、ユーザーの移動を追跡したりすることはできなかったとTwitterは説明する。また、パートナーが受け取った情報はシステム上に短時間保持されるのみで、通常の処理で削除されていたことも確認したとのこと。TwitterのハンドルやアカウントIDなどは共有されていない。

Twitterでは問題を修正して再発防止に努めており、影響を受けたアカウントのユーザーには通知したとのことだ。
13909216 submission
政府

マイナンバーカードを健康保険証として使用可能にする改正健康保険法が成立

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44812210V10C19A5000000/
https://www.sankei.com/life/news/190515/lif1905150027-n1.html
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500162&g=pol

スラドで過去何度か話題となっていた、マイナンバーカードを健康保険証として使用可能にする法改正などを含む、改正健康保険法が15日の参院本会議で各党の賛成により成立した。

マイナンバーカードが健康保険証として使用可能になるのは、2021年3月からと予定されている。改正法では他に、医療費抑制や不正利用の防止を目的に、健康保険が適用される扶養家族を国内居住者に限定する規定も盛り込まれている。

情報元へのリンク
13909397 submission
軍事

蓮舫さんに悲報:サウジで無人機攻撃のブーメラン

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://agora-web.jp/archives/2039040.html

下記に従って許可を得れば良いのにね。
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kogatamujinki/index.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/heion/drone.files/steps.pdf
現在は自衛隊基地・米軍基地・国連軍基地は対象外みたいですが、今度追加されるのでしょう。

情報元へのリンク
13909405 submission
日記

SUPREME アイフォンxsmaxケース シャネル HuaweiP20pro/P20liteカバー フィラ 激安 送料無料

タレコミ by katosuzuee
katosuzuee 曰く、

SUPREME iPhoneXSMAX/XSケース レディース向け
https://iphonexscase.com/products_iphone/supreme/
夏新品Supreme iphoneXSMAX/HuaweiP20PRO/P20LITEケース。
いろんなスタイルが揃って、きっとあなたにわくわくさせるスマホカバーを見つけられる!
普通の物より、本当にユニックな一品です。アイフォン全機種だけじゃなく、今大流行なHuaweiP20シリーズにも全部対応出来る!
是非ごゆっくり買い物を楽しもう!

アイフォンxr/xsmax CHANEL スマホケース ファッション セレブ愛用
https://iphonexscase.com/goods-/products/iphonexs/chanel-case-0160.html
ペアにオススメのブランドCHANEL風 iPhoneX/8/7/6カバーです!
白、黒、経典な色、そしてブランド従来の簡潔風なデザイン、クラシックの雰囲気を作り出す。
たくさんの芸能人たちも愛用され、超人気物!
強化ガラスを採用し、保護力が一層高める。使用感と外観、両方兼有のケースです。

iPHoneXR/8PLUSケース フィラ ペア用 TPU材 ジャケット 衝撃対抗
https://iphonexscase.com/goods-/products/iphonexs/fila-case-0043.html
ファションブランドFILA iPhone XS/Xジャケット型ケースがおしゃれなデザイン、
TPUを採用、耐衝撃、耐久性の高い携帯カバー!
男性女性の中で大人気!熱性に優れ、衝撃も耐える!
普通のスマホケースを全然違う雰囲気を発散している。

HuaweiP20PRO/P20LITEケース チャンピョン IPHONExsカバー 超軽量 滑り防止
https://iphonexscase.com/goods-/products/huaweip20/champion-case-0260.html
弊店新入荷HuaweiP20LITE/HuaweiP20PROケース。
チャンピョン柔らかいソフトシェルで作られ、ブランドchampionのロゴが付き、そんなに目立てない、そんなに地味もしない ちょうど良いのファッション感!
男女兼用、カップルお揃いとしても最高の選択です!iphoneXSMAX/XS/XRなどの機種にも適用ですよ!

ラインを登録頂ければ、素敵なプレゼントが贈りさせていただきます。
LINE ID:coswig

iphonexscase ブランド専売店へ、ようこそいらしゃっいませ!
https://iphonexscase.com

13909433 submission

リモートデスクトップサービスに脆弱性、WindowsXP/Server 2003にも修正パッチ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
細工を施した接続リクエストを送信するだけで攻撃が可能で、自己増殖型のマルウェアに悪用される可能性も高いとのことですでにサポート対象外のXP/Server 2003向けにもパッチが出たようだ。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1905/15/news075.html

情報元へのリンク
13909440 submission

創価大学経済学教授、論文内で盗用が発覚

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
データのねつ造・改ざん疑惑も出ていたが、調査ではそちらについては確認できなかったという結論に。

問題の教授は依願退職で懲戒処分は無し。
https://this.kiji.is/501027124301759585?c=39546741839462401
https://www.asahi.com/articles/ASM5H2SCRM5HUTIL002.html

情報元へのリンク
13909443 submission

東洋英和女学院の院長、著書でねつ造・盗用が発覚、懲戒解雇される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
問題の著書は2012年刊行の「ヴァイマールの聖なる政治的精神」。実在しない「カール・レーフラー」という神学者やその論文について紹介しているほか、ほかの文献からの盗用も確認されたという。

学会誌で公開質問状が出されたことが発端。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14014268.html

そのほか、2015年の論文でも無関係な資料の使用が判明したという。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190513/soc1905130007-n1.html

院長は意図的ではない過失だと主張していたようだが、懲戒解雇となったとのこと。

情報元へのリンク
13909461 submission
Oracle

OracleのWebサイトは未成年は利用できない?

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

Oracle公式Webサイトの「ウェブサイトのご使用条件」では、「未成年者は本ウェブサイトを利用することができません。未成年者に関連した情報をオラクルに送信しないようお願いします。」という条項がある。そのため、未成年者はOracleのJRE/JDKがダウンロードしたり、ドキュメントを閲覧することができないのではないかとの危惧が出ている(@mtgtoのTweet)。

この条項は英語版にも記載されており、日本Oracle独自のものではなさそうだ。

13909473 submission
携帯電話

KDDIが新料金プランを発表、分かりにくいとの批判も

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

KDDIが5月13日、新たな携帯電話の料金プランを発表した(ITmedia)。携帯電話事業者各社は政府から「通信料金と端末代金の分離」や値下げを求められており、今回発表された料金プランはこれに対応したものと思われる。実際、KDDIは「4割値下げ」を謳っているのだが、一方で割引の条件や「4割値下げ」の条件が複雑すぎるという声も出ている(ITmediaの続報)。

新たに発表された料金プランは「新auピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」で、6月1日より提供が開始される(au公式Webサイト)。Webサイトでは、「新auピタットプラン」について「ずーっと1,980円/月〜」、「auフラットプラン 7プラス」については「ずーっと3,480円/月〜」と書かれているが、前者については『「家族割プラス(3⼈以上)」「2年契約」適用時』『翌月から<~1GB>1,980円/月~<1GB超~4GB>2,980円/月~<4GB超~7GB>4,480円/月~』『※1GB超~7GBの金額はauスマートバリュー適用時の金額です』との注意書きが、後者については『「家族割プラス(3⼈以上)」「2年契約」「auスマートバリュー」適用時』の注意書きが付いている。

詳しく見てみると、「新auピタットプラン」は月間データ使用料が1GB以下の場合2,980円/月、1GB〜4GBの場合4,480円/月、7GBまでの場合5,980円/月、「auフラットプラン7プラス」については5,480円/月のプランで、これらに固定回線と同時契約で適用される割引「auスマートバリュー」や、家族で複数回線を申し込んだ際に適用される割引「家族割プラス」を適用することで、プランに応じて500〜2,000円/月の割引を受けられるということのようだ。

13909499 submission

ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、有人月面着陸機を発表。2024年の月面着陸計画に間に合うとも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ブルーオリジンが、月面着陸船「ブルー・ムーン(Blue Moon)」を発表した。ブルーオリジンは、米アマゾン・ドット・コムの創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した宇宙開発ベンチャー企業。今回ジェフ・ベゾス氏のプレゼンにより、フルサイズのモックアップが公開された。この着陸船は加圧区画を追加することでの宇宙飛行士やローバー(探査車)、そして大容量のペイロード持たせることができる。

米国では、ペンス米副大統領が米国の宇宙飛行士を5年以内に月面に着陸させる目標を3月に発表している。ベゾス氏は9日のイベントでペンス副大統領の月面着陸計画を支持。ブルーオリジンは目標計画の期限である24年までに月面着陸を実現することは可能との見解を示している。同様の月面着陸船は、米ロッキード・マーティンも計画を発表している(sorae日経新聞)。
13909626 submission

2019年5月15日のヘッドラインニュース

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「君にシンクロするニュースアプリ」のキャッチコピーで、ユーザーの好みを分析してニュースを配信してくれていた「ハッカドール」が、2019年8月15日(木)をもってサービス終了となることが発表されました。

情報元へのリンク
13909666 submission

アメリカをーボンニュートラル化するには年間1兆ドルが必要

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカの民主党は次の大統領選挙に向け、(近年の異常気象から)気候変動が選挙の政治的焦点になると考えている。彼らは地球温暖化ガスの放出を10分の1に抑える計画を立案している。だが、それは本当に可能だろうか。実現には、内燃機関を利用する自動車の利用を停止し、石炭で生産された電力の大半を放棄し、調理や暖房に天然ガスを使用するよう建物を改装する必要がある。

温室効果ガスの定量化を行っているGlobal Carbon Projectによると、2018年の世界全体の排出量は前年同期比で2.7%、米国では2.5%増加したという。民主党の大統領候補の一人Beto O'Rourkeは、2050年までにその目標を達成するため5兆ドルの計画を立てた。2030年までの実現を求める議員も複数いる。

これに対し、ブレイクスルー研究所のAlex Trembath氏は「2050年のカーボンニュートラル実現は可能だろう。しかし、2030年での実現はどう考えても不可能だ」と話す。国連が率いるDeep Decarbonization Pathways Projectによると、米国産業のカーボンニュートラル化を実現するためには、2050年までに年間1兆ドル以上の投資が必要になるという。この数字は、グリーンニューディール政策を達成するには、年間約9,800億ドルの費用がかかるというブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスの見積もり値と一致している。

かといって気候変動に対応しない場合、より対策コストを増加させることになる。国連環境金融イニシアチブプロジェクトの分析によると、二酸化炭素の増加への対策を遅らせると今後15年間で企業は1兆2000億ドルの費用負担が増えると指摘している(Bloomberg BusinessweekSlashdot)。
13909694 submission

月は徐々に縮むことで「月震」や「しわ」を引き起こしていた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NASAによると、月は徐々に縮んでおり、その結果、月面に「しわ」ができたり、「月震」が起きたりしているそうだ。これは、NASAの無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した画像を解析した結果によるもの。これにより、活動がないと考えられてきた北極近くに位置するクレーター「氷の海」は移動し亀裂が発生していることが分かった。

地球と異なり月にはプレート運動がない。代わりに45億年前に誕生してから徐々に冷却していることで起きる地殻活動が存在する。これにより、月面に「しわ」が生じている。月の地殻はもろいため、内側で収縮が起こるとその力で表面が崩れる。すると、地層の一部が隣接する地層の上へと押し上げられる衝上断層という現象が起きる。その結果、過去数億年の間に月は50メートルほど「痩せた」のだとしている(AFPTIMESlashdot)。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...