パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年7月23日のITタレコミ一覧(全13件)
14247752 submission
海賊行為

米連邦控訴裁判所、顧客サイトの著作権侵害に対するホスティングプロバイダーの責任は削除要請の転送で十分果たされると判断

タレコミ by headless
headless 曰く、

米連邦巡回区第9控訴裁判所は17日、顧客のWebサイトが著作権を侵害した場合、ホスティングプロバイダーは削除要請を顧客へ転送することで責任を回避できるとの判断を示した(TorrentFreakの記事裁判所文書: PDF)。

この裁判は繰り返し著作権侵害画像が投稿される画像共有サイトImageBamを放置したとして、アダルト系出版社ALS ScanがホスティングプロバイダーのSteadfast Networksを訴えていたものだ。ALSは2016年に著作権侵害サイトを支援したとしてCDNプロバイダーCloudflareを訴えているが、この裁判で判明した複数のホスティングプロバイダーに対しても訴訟を提起しており、Steadfastもその一つとなる。なお、ALSとCloudflareは既に和解している。

裁判ではSteadfast側が著作権侵害への寄与を避けるために必要な「簡単な対策(simple measures)」を十分に行ったかどうかが争点となった。Steadfastは顧客が運営するWebサイトへの削除要請を該当する顧客に転送しており、ImageBamは削除要請があればすべて削除していたことから、一審のカリフォルニア中部地区連邦地裁ではSteadfastが簡単な対策を行ったと判断。Steadfastに対するALSの訴えをすべて却下した。ALS側はこれを不服として、Steadfastは訴訟費用を自己負担とされたことを不服として、双方が控訴していた。

控訴裁判所ではSteadfastが簡単な対策を行っていたと判断した一審判決を支持する一方、Steadfastの訴訟費用を自己負担とした判決を破棄して連邦地裁へ差し戻した。

14247837 submission
Twitter

英ファッションデザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッド、ジュリアン・アサンジ解放を巨大な鳥かごの中で訴える

タレコミ by headless
headless 曰く、

英国の有名ファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッド氏が21日、ロンドンの中央刑事裁判所前に設置した巨大な鳥かごの中からジュリアン・アサンジ氏の解放を訴えた(Climate Revolutionの記事Mashableの記事ウエストウッド氏のツイート動画)。

カナリアのように鮮やかな黄色の上下に身を包んだウエストウッド氏は巨大鳥かごの中で地上3mの巨大鳥用ブランコに乗り、内部告発サイトWikiLeaks創始者のアサンジ氏を炭鉱で有毒ガスを検知するカナリアに例えて演説。アサンジ氏はパブリッシャーであり、政府による犯罪行為を公開することは犯罪ではないなどとして、アサンジ氏の身柄を米国に引き渡さないよう呼びかけた。

アサンジ氏は2010年にロンドンで逮捕されたが、保釈中の2012年に政治亡命を求めて在英エクアドル大使館に入り、昨年4月に再び逮捕されるまで7年近くにわたってエクアドル大使館に滞在していた。もともとの逮捕容疑は4件中3件が2015年に時効となっており、もう1件も今年8月に時効を迎える。そのため昨年の逮捕容疑は保釈中の逃亡のみだが、米国の引渡令状により再逮捕された。米国はアサンジ氏をスパイ活動法違反など計17件の罪で起訴している。

2月に始まった米国への身柄引渡に関する審理はCOVID-19の影響で遅れているうえ、アサンジ氏は病気を理由に6月に予定されていた審理に出席していない(The Independentの記事)。

14247867 submission
スター・トレック

スタートレックのトライコーダー、完全に機能するレプリカが開発中

タレコミ by headless
headless 曰く、

スタートレック公式サイトは20日、完全に機能するトライコーダーのレプリカをThe Wand Companyが開発していることを発表した(スタートレック公式サイトのニュース記事SlashGearの記事The Wand Companyの製品ページ)。

このトライコーダーは「Star Trek: The Original Series (邦題: 宇宙大作戦)」で使われた小道具のレプリカで、何年にもわたる徹底した調査の末に開発されたものだという。現存する撮影で使われた小道具を3Dスキャンし、正確に再現できるよう製造法や素材も厳選したそうだ。The Wand Companyではスタートレックのコミュニケーター(中身はBluetoothハンドセット)やフェイザー(中身は多機能リモコン)の正確なレプリカを発売しており、トライコーダーの追加によりランディングパーティーセットが完全なものになるとのこと。The Wand Companyではティザー動画を公開しているが、トライコーダーのディスプレイにはスタートアップ画面らしきものが表示されるだけで、「完全に機能する」がどの程度のものなのかは確認できない。

14247899 submission
idle

Windows 10の「ヒント」アプリ、一部の項目がmacOSの画面だと指摘される

タレコミ by headless
headless 曰く、

Windows 10標準の「ヒント (Tips)」アプリで、一部の項目でmacOSの画面が使われているとRedditユーザーが指摘している(Softpediaの記事Redditのスレッド)。

該当する項目の日本語版は「新機能」と「テンプレートを使用して、もっと作成する」に含まれる「在宅学習者向けのトップテンプレート」となる。Softpediaの記事ではスクリーンショットと呼んでいるが、実際のスクリーンショットではなくモック画面のようだ。英語版では既に差し替えられているが、日本語版は現在のところmacOS風のままになっている。

このほか、「フィッシング詐欺メールに注意する」「ご家族の安全と緊急時の準備」でもmacOS風のモックが使われている。前者は英語版もまだ差し替えられていない。

14247938 submission
変なモノ

身長を伸ばす手術をした男

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Twitterで膝下を8.2センチメートルほど伸ばし、身長を実質伸ばした人が話題になっている(本人のツイート)。

本人のツイートや質問の返信によると、いわゆるLON法(Lengthening Over Nail method)と呼ばれるもので、手術の例としては、意図的も含む骨折や変形した骨を正常な形に戻す時にも使われる創外固定器で足を支え、骨髄に挿入する釘である髄内釘(ずいないてい)を組み合わせることで、骨を固めて伸ばす手術。日本国内ではリハビリ完了まで費用は1000万ほどかかり、検索してみるとベトナムでは安く500万円以下で完了できるそうだ。もちろんお隣韓国では身長を伸ばす手術も美容整形と並んで盛んであり、手術失敗した場合はトラブルも発生するリスクもあるそうだ(2013年の記事)。

これを見て思い出したのはサウスパークで、ユダヤ人はバスケットボールできないからと言われ、カイルが整形で肌を黒くし身長を伸ばして最後は試合中に足が折れる話(シーズン9の1話目)だが、スラドの諸君は整形で身長を伸ばせるとしたら伸ばしてみたいだろうか?
14248013 submission
Sony

無観客の野球試合でも観客の声は必要

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
例年では3月から開始するアメリカのメジャーリーグベースボールは、今年はコロナの影響で7月からようやくシーズンが開始したが、コロナ感染防止のため無観客試合となっている。そこで、各チームは「偽の観客の声」を導入している(NJ.comMLBCNBC)。

メジャーリーグベースボールの全30チームには、ソニーがプレイステーション用に開発・販売しているゲーム「MLB: The Show」シリーズで使われている観客の音声ファイルが提供されており、試合の進行に応じてスタジアムの音声技術者がiPadから観客の声の再生する運用に切り替えたそうだ(Cincinnati.com)。

試合といっても戦いなので試合場の土地や音声さんの好き嫌いによる流す声の判断(ブーイングも)は気になるところである。
14248188 submission
ハードウェア

日清食品グループ、日差しだけでなく人も避けられるという「かぶるビーチパラソル風日傘」をプレゼント

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
カップヌードル「夏はシーフード かぶるビーチパラソル風日傘」プレゼントキャンペーン
https://www.nissin.com/jp/products/campaigns/166

五輪の暑さ対策、東京都が「かぶる傘」を試作
https://srad.jp/story/19/05/27/0750213/
14248385 submission
医療

東京都のCOVID-19新規陽性者数が300人を超える

タレコミ by headless
headless 曰く、

東京都で23日の新規COVID-19陽性者数が366人となり、1日の新規陽性者数として初めて300人を超えた(都内の最新感染動向最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて)。

東京都の新規陽性者数は7月に入って大幅に増加しており、100人を下回ったのは1日と8日のみ。9日以降の15日間では200人を超えた日が10日間を占める。22日時点で陽性者数は累計1万人を超え、23日には10,420人となった。新規陽性者数が増加した背景には検査人数の増加も挙げられるが、7月初めに3~4%だった陽性率も最近は6%台まで上昇している。入院患者数は13日の651人から23日は964人に増加、同様に重症患者数も6人から21人まで増加した。

14248416 submission
Android

Google、RAM 2GB以下のAndroidデバイスにAndroid Go構成を義務付けか

タレコミ by headless
headless 曰く、

GoogleがRAM 2GB以下のAndroidデバイスについて、Android Go(Go edition)として構成することを義務付けるのではないかという話が出ている(XDA-Developersの記事Neowinの記事SlashGearの記事Android Policeの記事)。

Android Goは1GB未満のRAMでも快適に動作するという触れ込みで2017年に登場したが、最近の公式サイトではRAM 2GB未満のスマートフォンのために作られたとの説明に変更されている。ただし、現在のところGoogleは低スペック端末でのAndroid Go使用を義務付けてはいない。

XDA-Developersが入手した「Android 11 Go edition Device Configuration Guide」という4月24日付のGoogleの内部文書によると、Android 11デバイスとして発売する製品、および2020年第4四半期以降にAndroid 10デバイスとして発売する製品について、RAM 2GB以下の場合にAndroid Goデバイスにする必要があるとのこと。

一方、既に標準のGMS(Google Mobile Services)構成で発売済みのRAM 2GB搭載デバイスは標準構成のAndroidのままとなり、メジャーバージョンアップデートやメンテナンスリリースでAndroid Go構成に変換すべきではないとも記載されている。また、Android 11以降ではアップグレードする場合を含め、RAM 512MBのデバイスはGMSをプリロード可能な端末として認定されないとのこと。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...