パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleストリートビューへの日本の反応が海外でも話題に」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 8時59分 (#1400782)

    グーグル(藤田一夫オブザーバー)

      大変ありがとうございました。事務局の資料はすばらしい内容で、ぜひ実行して頂きたい。民民でやれることは積極的にやっていきたいが、民で解決できないことは、行政からの力とお知恵をお借りせざるを得ない状況である。ユーザが自由に選べるような環境作りをして頂きたい。

      最後にプライバシーについて。確かに問題があるかもしれないが、日本のプライバシーに対する感覚は、アメリカ、イギリスとでは違うのではないか。日本では、マンションとかはまた違うかもしれないが、一戸建てでは名前を表札に書いている。名前まで。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけだから、プライバシーなんて気にしていない。(会場苦笑。)それが、ネットの世界でだけ気にするというのはうーんどうかなと思う。(会場冷笑。)これは最近のフィルタリングのことを彷彿させる。有害情報、有害情報と声高に言われるが、たしかにそういうところもあるが、人によって有害無害と価値観が違うのだから、一人の学者さん、偉い学者さんの倫理観で縛るというやり方というのは、いかがなものかなと考えている。
      高木浩光@自宅の日記 - 通信プラットフォーム研究会 傍聴録 (Google社の発言あり) [takagi-hiromitsu.jp]
    • by fuckyou (30938) on 2008年08月11日 10時52分 (#1400894)
      日本の表札って郵便配達や宅急便や初めて来るお客に対するものだろ。欧米とのプライバシーに対する感覚の違いが問題でなく、実生活での合理性に基づいて利用されているに過ぎない。

      アメリカでは表札がなく番地が描かれているだけなのは、別にアメリカ人はプライバシーに対する感覚が日本人より敏感だから表札を出さないわけではないのだ。
      「プライバシーを守ったり、安全のためというよりは、合理的な配慮からきている。(中略)アメリカは基本的に車社会である。車を運転しながら家の名前を探し当てるのは難しい。それに比べ、番号なら見やすいし、第一、進む方向によって番地の数が増えるか減るかだから分かりやすい。」 [re-port.net]

      私の実家の周り(田舎)で都市部の住宅地のように各家々に一目で分かるような表札が掲げられていないのは、おそらく都市部よりも遙かに家の区画が広い事と、郵便配達の人たちと地元の人間が、都市部よりも顔見知りであることに加え、新たな来訪者がすくないせいだろう。ある意味プライバシーの問題なのかもしれないが、それは、プライバシーがないから表札を出していないという逆の意味になるだろう。いずれにしても、表札出してるからプライバシーなんて気にしない、表札出してないからプライバシー気にしてるなんて言う単純な話ではない。

      それ以前に表札を出し、その住居に住む個人名を明らかにしている事と、どんな意図を持っているかも分からぬ無数の人間に自分の住居のありかと全体像を公表する事は、個人がどのような人間に対してどの程度自分のプライバシーを公表するのかという当人の暗黙の意図について、大きな違いがあるように思うが如何なものか。藤田一夫という輩がGoogle内部でどの程度のステージにいるのかは定かではないが、これがストリートビューに関して行われた発言ではないにしても、Googleでなければプライバシーの侵害だと騒いでいたにもかかわらず、ストリートビューに大喜びしている連中が信頼している、Google内部の人間のプライバシーに関する"お勉強の程度"は事程度だと言うことだ。
      親コメント
      • Re:そんな無茶な (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2008年08月11日 16時12分 (#1401183)
        私は表札を作っているメーカーの人間ですのでとりあえずACで、 一昔前(10年以上)は名字のみの表札が多かったですが、プライバシーがどうの個人情報がどうのと騒がれている最近の方が派手化というか個性化?とでもいうか、前より多く情報が載っている表札であることが多いです。(ありきたりの言葉で言えば自分らしさの発露ということなんでしょうか) ただし、そういった人の方でもカタログやHPへの掲載を断られる方は多いです(普通の表札をつけている方にカタログ等への掲載をお願いしないので、比較は出来ませんが) 個人的な見解としては、家や家族の顔としてもしくは自分の名前を出すという特別な意味合いの物として、自分の気に入った物を出したいという考えはあるが、他人に(特に不特定多数の他人)見せる為ではないという考えが現在の表札観じゃないかと思います。(矛盾していて合理的ではないですが、表札も日本文化の一つと言うことでしょう) いっそ、グーグルお断りマーク入り表札でも作ってみようかな
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そういう人って、インターネットでは無断リンクお断りしそうな人だなw
          公に向かって何かを出すってことが分かってない感じ

          #嫌なら隠せ、衆目につくところに晒すな
          • by Anonymous Coward
            深くプライバシーがどうのとかとは考えていないのは確かですが、自宅とネット上を「公」とひとくくりに考えるのは危険じゃないかな。それに自分でアップしたのか、他の人がアップしたのかの違いは大きい。結局はモラルの問題だとは思いますが、ラブホから公道に出てきた人間の写真を無差別にとってネット上にアップしまくっても、公の場だからOK!とはたぶんならんでしょ
            • by Anonymous Coward
              せいぜい名誉毀損では?
    • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 9時46分 (#1400828)
      最近は表札に名字しか書かないとか、マンションなんかだと表札そのものを書かないとかが増えてるのにね。

      そもそも、その家の前まで行かないと見えないという昔の状況(共同体で構成された比較的安全だった社会)と、世界中のどこからでも見えるストリートビュー&現代社会の状況を一緒に語るのも、「うーんどうかなと思う。(会場冷笑)」

      まあ、人によって価値観が違うというのは激しく同意だけど、Googleの価値観だけで一方的に進められるのも「いかがなものかなと考えている」
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >まあ、人によって価値観が違うというのは激しく同意だけど、Googleの価値観だけで一方的に進められるのも「いかがなものかなと考えている」
        じゃあ考えているだけじゃなく発言しなきゃ。
    • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 10時07分 (#1400849)
      「どうしてこう日本人って危機感足りないのかしら。良くこんな鍵のない部屋で暮らせるわね、信じらんない」
      日本人の身上は察しと思いやりだからよ

      #鍵がないからって土足で踏み込んでいいことにはなりませんよね
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        でもその理論を「無断リンクお断り」に適用するとやたら反発する変な奴が涌いて出るよ
        #ま、その程度さ
        • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 14時49分 (#1401122)
          個人の部屋はプライベートな場ですが、ウェブ上はあくまでも公共の場でしょう。
          パスワードで保護されていない他人のPCを覗くのは完全にマナー違反ですが。
          「自分が公開したもの」と「他人によって勝手に公開されたもの」を同一視するのはどうかと思います。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          まだ分かってない人がいっぱいいることが嘆かわしい

          ネットワーク上の場合はどんな場所からも一瞬にしてそのデータにたどり着ける、そういう仕様だから無断リンク禁止に意味がないというのに、
          テレポーテーションなど人間ができない現実とネットをごっちゃにしないでほしい
          • by Anonymous Coward
            おや?
            海外からキミの家を観賞できるんだよ?
            "Oh, What a miserable house! hahaha..."
            なんてな。
    • Googleのストリートビュー以前にゼンリンが住宅地図とか売ってますが、誰も問題にしてないよなあ、と思ったり。

      #住宅のカタチと表札の情報だけの住宅地図と、写真でばっちり見えてしまうストリートビューじゃ違うかもしれませんが。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 11時40分 (#1400958)
        「誰も問題にしていない」?

        ゼンリンに関しては、その普及の過程においては、
        ずいぶんもめごともあり、訴訟になった例もあります。

        長い歴史を経て、今の状況がひとつのバランスになっている
        という見方ができるにすぎません。

        ゼンリンが、「表札を出している家については、プライバシーの侵害にあたらない」
        という方針を打ち出したことも、表札を出す家が減ったことの原因のひとつと見て、
        間違いはないでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        それどころか駅前の歩道に堂々と町内地図が掲げられてますけどね
        #プライバシープライバシーと騒ぐ人は負い目があるのか臆病なのか。山奥にでも引っ込んでればいいのに
    • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 12時46分 (#1401018)
      グーグルの偉い人には国によって感覚や習慣の違いを理解出来ないんですね。それを野蛮って
      いうんでしょう。

      日本人的な感覚で言えば、myspaceで本名だのなんだのを晒してる方が理解出来ないんですが。
      日本人の方が家の前に表札を出している事と、世界に本名がさらされる事の違いを理解してい
      るとも言える。

      表札出してる日本人のプライバシーなんて知った事じゃねえ!って言い草は、思ってても言っ
      ちゃダメでしょ。
      親コメント
      • 逆になんで本名を出さないんでしょうね。一昔前のラジオ放送なんて、半分くらいは本名だったり、新聞の投稿は今でも本名だったりするんですけどね。僕も各種SNSは本名出しているし(そうでないと、SNSの意味が無い)。

        なんで日本人はこんなに歪んでしまったのか、興味があります。

        正々堂々と自分の名前も名乗る事の出来ない国って、すごい貧相なんじゃないかと思います。
        親コメント
        • 異文化に狭量ですね (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2008年08月11日 15時10分 (#1401138)
          国が実名を禁止してる訳ではなし、実名が好きな人は実名に出来る訳だから、何の問題も
          無いと思うのですが。

          それよりも「表札出してるくせにプライバシーって(笑)」「正々堂々と自分の名前も名
          乗る事の出来ない国って、すごい貧相」とか、正しいのが我々で、違うお前らがおかしい
          んだ!って態度があからさまなのが不快ですね。アメリカ的な発想というか。

          誰かも書いてましたが、最近はMSよりもGoogleの方が不快な感じがします。
          親コメント
          • Re: (スコア:0, フレームのもと)

            表札の話は文化の話かもしれないが、名前を名乗る事は、少なくとも日米間では文化云々を超えた基本事項だとは思いますよ。そりゃ、イスラム圏のように顔を出す事を禁じられている(?)文化もありますがね。

            名前を出す事まではばかるなんて、ネットの力を貧相にして行くだけでしょう。少なくとも、そこに良い未来を僕は感じません。さすがに僕だって名前やコンタクト先は出しても、住所やそれに類する類いのものは出しません(だから、ストリートビューは、賛成していない)。

            前もここで言ったけど、名刺文化も日本の文化です。プリクラや写メールを作ったのも日本の会社です。そういう自分を表に出す風土、文化がありながら、なんで突然名前も顔も隠すのが正しいなんて一転してしまったのか。その点に付いては困惑するし、そこから明るいネットの未来が想像できません。ニコニコですら、ビデオと自分のブログやコンタクト先をリンクさせる風潮が生まれつつある中、そこに固執する理由もわかりません。

            なんかストリートビューとは関係なくなっちゃったけど、その点に付いては、異議を唱えます。
            • by Anonymous Coward
              どこの誰が名刺やプリクラを不特定多数に向かっておっぴろげにバラまくんだよ
              全くいないこともないが、何も考えていないバカだけだよ
            • 当たり前ですが、リアルでは名乗ってますよ。名刺交換とかしますし。

              myspace(やってたとしても)やmixiでは名乗らないだけで。ネットもリアルも
              一緒だから、名前は本名を名乗ろうというのは、やっぱり理解出来ないですね。
              絶対に別ですよ。世界中の誰が見ているか判らないから、そのつもりで出す情
              報は意図的に制限しています。

              私は、ニフティのパソコン通信時代は本名でやってたんですが、あそこは言って
              もクローズド(気のせいなんですが)で、変なヤツがいてもニフが情報を持って
              る筈なので逃げ切れない(そんな事無かったんですが)と思ってました。でも、
              インターネットにな
      • 公道から見える風景がプライバシー…ですか。
        "家の前を通る人"に見られる事と"世界中の人"に見られる事の何が違うんでしょうか。
        誰でも通れるから公道なのに。

        インターネットと現実を区別してしまう日本人の感覚はどこから来たんでしょうね。
        (日本ではSNSでも本名を隠すことが多い…また本件への反応等を鑑みて)
        間違いなくインターネットも現実の一部なのに。
        だからこそ日本に"ネット上ならなんでもやっていいと思ってる"と思っている人が多いんだとすれば、それは忌むべき感覚だと私は思います。

        恥の文化?
        恥を知るべきは日本人でしょう。

        # かくいう私も日本人であるが故か本名住所などは極力公にしないよう努めちゃっていますが
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 19時45分 (#1401363)
          > かくいう私も日本人であるが故か本名住所などは極力公にしないよう努めちゃっていますが

          私、以前本名出してネット上で活動していて匿名の相手に逆恨みされ、ネット上と郵便で何年も執拗に脅迫(殺害予告、自殺要求、勤務先への解雇要求、現金請求)やらいやがらせ(名前を騙って脅迫状や犯行の予告状を出され各地の警察署から照会が来る)やらデマをネット上で書き散らされる(今や本名でgoogleと3千件、筆名でgoogleと2千件ヒットします。)やらしてます(一度などは脅迫を理由に職を失ったことさえもあります)。

          つくづく思いますに、日本ではこのテの匿名の脅迫、嫌がらせはやった者勝ちで有効な対抗手段がないようです。こういう現状から本名を秘するのがスタンダードになったんではないかと思います。

          私の場合も民事では通信の秘密が壁になって何もできず、唯一通信の秘密をこじ開けられる権能を持つ警察に相談に行っても「実害はないでしょ?実際に刺されるなどすれば対応するけどね。」「名前を出すのが悪い」って応対で有名人か組織でもない限り中々取り合ってもらえないですからね。

          私のことを離れて一般的に見ても、犯罪の被害者が報じられると被害者ににさえも嫌がらせの電話が何千と殺到するそうです。そしてその嫌がらせになにも対抗できず打たれるがままでいなければならないのが日本の現状です。

          そういう現状で唯一庶民に許される自衛策がプライバシーで、それを守るのは(昨今ではすっかりおなじみのフレーズ)「自己責任」ということになってしまったんでしょう。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            どのような活動をされていたのでしょうか。どのような問題によってトラブルになりましたか?
            普通に考えて、ネット上でも現実でも、多くの人はある程度の常識というものはあると思います。
            相当な被害を受けたようですが、その原因となるトラブルとはどのような意見の相違だったのか、
            興味があります。

        • googleの本質って
          >"家の前を通る人"に見られる事と"世界中の人"に見られる事の何が違うんでしょうか。
          誰かが手にする情報は全世界の人が手にできるべきである
          って事だと俺は思ってるんだけど

          プライバシーって完全に隠すか、完全に公開するかの2つしかないと思う
          公道から見える風景に何でこんなに過剰反応するんだ

          #つーかGMailの方に先に反対しろよって思う
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            Gmailは嫌なら使わなければいい。
            まぁ連絡相手が使っていたらどうしようもないですけど、それは連絡相手の問題。
            個人メールアドレスからGmailに転送していてメールを送る側からGmail利用を知ることができないのも、それは相手側の問題。

            それに対して、ストリートビューは拒否する権利が与えられていない。
            世界中の不特定多数に公開することと実際に目の前にいる人に公開することとはまったく異なる。
            後者の容認を前者の容認であるとGoogleは拡大解釈してその解釈を全ての人間に強制している。
            • > それに対して、ストリートビューは拒否する権利が与えられていない。

              事後ですが、ありますよ。既に削除の作業は始まっています。
              # 権利云々と言われると少し違いますが。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                mixiの某コミュでは、「削除依頼して消えてもすぐに復活していて話にならない」ってことで問題になってますね。

                現状では、一生削除依頼をし続けないといけないので削除の権利はあってないようなものってことのようです。

        • by Anonymous Coward
          >恥の文化? >恥を知るべきは日本人でしょう。 用法がひどく間違っているような。 でも、相手に恥をかかせてはいけないし。 困ったなぁ。
    • いくら最新の技術に詳しくても、歴史や文化に無理解なテクノロジーバカは、自分勝手な理屈によるとんでもない誤解を撒き散らすことがあります。

      一戸建てでは名前を表札に書いている。名前まで。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけだから、プライバシーなんて気にしていない。(会場苦笑。)それが、ネットの世界でだけ気にするというのはうーんどうかなと思う。(会場冷笑。)
      欧米に表札がないのは、道路名をもとにした番地が非常に分かりやすく、表札がなくても郵便物等が確実に届くからでしょう。 また、伝統的に昔の日本の農村や町内では、集落の中では緊密に協力してプライバシーがあまりないですが、よそ者の侵入に対しては警戒心が非常に強いものです。 まっとうな肩書きで講演するようなエライ人が、こういう歴史的、文化的な教養が欠如したような言動をして何も恥ず、単に「素晴らしいテクノロジーだ」なんてことだけを言っているのなら、非常に問題だと思いますね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ていうか、この藤田氏は、「最新の技術に詳しいテクノロジーバカ」でさえないと思いますよ。役職と前職を見るにご専門が違うでしょう。
      • by Anonymous Coward
        藤田一夫は現在グーグル ポリシーカウンセル。以前はアップルコンピュータ策企画渉外部長
        社団法人音楽電子事業協会 Amei News Vol.31(PDF) [amei.or.jp]
    • by Anonymous Coward
      海外の場合そもそも住居エリアは公開されていないという話も
      聞いたのだが実際のところどうなの?
      教えてえらい人。
    • by Anonymous Coward
      >日本のプライバシーに対する感覚は、アメリカ、イギリスとでは違うのではないか。
      >日本では、マンションとかはまた違うかもしれないが、一戸建てでは名前を表札に書いている。名前まで。

      だからこそ、どこからでも見ることができるようにすべきではないという意見には耳をふさぐのですね。

      普段の高木氏の意見には賛成できないところが多々あるのですが、
      氏の言うように、そろそろノーを明確に主張する時期が来ているのかもしれません。

    • by Anonymous Coward
      同じ研究会をライターの山崎潤一郎さんも傍聴されていたそうでレポートされています。

      グーグル幹部が語る「個人情報」に対する考え-家を建てよう [smatch.jp]
    • by Anonymous Coward
      で、この人の自宅のStreet ViewのURLはどこかね。
    • 裁判の証拠はネットで
      http://srad.jp/it/08/07/19/202205.shtml [srad.jp]

      もうヘタな事はネットでは言えないですね。
    • そこで、今こそグーグルの斜め上をいこう。

      その1:グ○グルファミリービュー

      グ○グルマップ上の建物をクリックするとそこに住んでいる家庭の
      家族構成および各員の名前を顔写真付きで表示。さらに顔写真を
      クリックすればその人の所属団体、最終学歴、収入額が表示される。
      これであなたも「家政婦は見た」を体感できるよっ♪

      その2:グ○グルプライベートビュー

      グ○グルファミリービューで顔写真をクリックしてメニューから選択すると、
      その人のその日の行動がリスト表示される。どこに移動したか、何を食べたか、
      何を買ったか、何を洗って干したかが一目瞭然。
      さらに商品

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...