パスワードを忘れた? アカウント作成
70993 story
インターネット

World Wide Web 20周年 35

ストーリー by hylom
思えば遠くに来たものだ、 部門より

altosax 曰く、

1989年の3月、当時 CERN に所属していたティム・バーナーズ=リーによって WWW が生まれてから今年で丁度20年となる(CERNの「World Wide Web@20」ページ)。 CERNではこれを記念して、3月13日14:00(CET, JSTでは22:00)から記念式典を行う。式典では、Web の発展に寄与した重要人物やティム本人による基調講演の他、当時使われたブラウザによるデモが行われる予定。この様子はCERNの webcast やフランスのニュースサイト lci.fr からもリアルタイムで見ることができる。

また、講演の最後に asklift で最も投票が多かった3つの質問に ティムが答える、というイベントが行われる。まだ少し時間があるので、/.-J の皆様もこの20年の WWW の変遷について思いを馳せつつ、質問を書くか投票してみてはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • "Webの将来についてですが、最悪の場合のシナリオは次のようなものです。

    オペレーティングシステムが組み込まれたコンピュータを購入します。
    家に持ち帰って電話につないで、情報空間を探索し始めます。
    するとすぐにトピックがリストになって出てきます。
    ショッピングのセクションへ入って行って、新しい靴を注文します。
    それから政治のセクションへ行き、政見を読みます。

    一見問題はないように見えますか、知らないうちにコンピュータが
    動き始める場所が実はある特定の企業にコントロールされている
    のです。

    自分で選んで買った靴はあらかじめ選択された靴店の商品であり、
    選挙の候補者も慎重に選びだされていて、ある特殊な世界観などを
    押しつけられているのです。"

    # 「インターネットヒストリー」P207

  • by marute (13883) on 2009年03月12日 16時56分 (#1529701) 日記

    20年前の私は、まだその存在をしらなかったと思う。
    初めてWWWの存在を知ったのは、90年代前半の草の根BBSだったかな。
    横浜にあった結構大所帯のBBSだったけど、WWWを使ったことのある人間が(私を含め)殆どいなくて「InternetとはVENUS-Pのようなものである」とか「WWWは画像に特化したBBSである」とか、間違った認識をいっぱい植えつけられてましたね。

    • by Anonymous Coward

      実態は、エロ画像とヘイトスピーチのパラダイスであったとさ

    • by Anonymous Coward

      インターネット接続サービスが商用化された当時、「インターネットとは何か」といった本や雑誌の特集がいっぱい出ていたのを覚えています。

      しかし、当時新卒で、PC入門者だった僕には、どういう意味なのかさっぱり分かりませんでした。

      TCP/IPネットワークをひととおり体験した(つもりの)現在、その手の本を図書館の書庫から引っ張り出して読み直そうかと考えています。
      当時の説明がどのくらい的外れだったのか、そのあたりに興味があります。

      # まあ、今でも、「いんたーねっとて何?」と聞かれたらとまどってしまいますが。。。

    • by Anonymous Coward
      World Wide Webじゃなくて、World-Wide Webが正しいとか、
      モザイクじゃなくてWWWとか、
      W3とかダブリュースリー(スリーダブリュ?)とか、
      ウェブとかウェッブとか、
      いろいろ紆余曲折ありました。

      今でも「インターネットを見る」とか「ホームページ」とか言われたりしますが、
      ウェブと言えば一般にも通用するようになって一安心です。
  • by misty_rc (2036) on 2009年03月12日 17時22分 (#1529719) 日記

    WWW20周年と聞いて、Project XANADU [xanadu.com]を思い出した。
    時代を先取りしすぎたのか、それとも単なる夢物語だったのか

    ネルソン先生はまだがんばってるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 17時12分 (#1529712)
    結局特許なの?昔議論があったと思うけど結論が定かでない。。。
    15年くらい前にEmacsを初めて使ったときドキュメントですでにハイパーリンクが使われていて、HTMLとどっちが先だったんろと思ったなあ。
    • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 17時40分 (#1529730)

      1987年にHyperCardが出てますし、それ以前から似たようなのはあったんじゃ?

      WikipediaのHyperCard [wikipedia.org]のページにも「ハイパーテキストを実現した最初の商用ソフトウェア」ってあるし、Memex [wikipedia.org]のページにはハイパーテキストの概念自体は1945年とかあるし。

      親コメント
  • 最北端のインターネット [wakkanai.ne.jp]事始
  • ややオフトピぎみだけど、NeXTオーナの私としては、NeXTstep [wikipedia.org]はもう1年古いわけだなぁ、と感じる。

    3月だと、まだ、0.9の上で開発されたんでしょうね。

    • NeXTオーナの私

      ま、まさか現役ということはありませんよね。

      私は、日本最初の"KEK Information"から遅れること数年で自分のWebページをもちましたが、当時HTMLをポチポチ手書きしたマシンは10年も前に引退しました。
      しかし、今でも初心を忘れることなく、HTMLは手書きなのです。

      親コメント
      • さすがに、ここ何年かは電源も入れていません。
        まあ、手放すつもりはもうとう無いので、「オーナ」でありつづけるつもりです。

        > 日本最初の"KEK Information"から数年で自分のWebページをもちましたが

        うちは、大阪で最初に自前のWebサーバを立ち上げた、co.jpだったりする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          おぉ、こんなところでマンモス先生とお会いできるとは!
          あのfjのころのシグネチャ…、なにもかもが懐かしい。

          • ネタ的に、おっさん/おばさんホイホイなストーリーですね。:-)

            # manmosさんのところは1994年かな。

            当時は今のような大規模な検索エンジンが存在しなかったので、World Wide Webといってもリンクをたどるしかなく、そのためか「ネットサーフィン」なんて言葉も流行りましたが、これも今では死語ですね。キーワードで一発だし。

            # 初めてGoogle使った時は感動しました。いやー、千里眼は遅かった…。
            ## あ、検索次郎は使ったことないです。

            親コメント
      • by Anonymous Coward
        セキュリティーなどのパッチが2000年の時点で止まってますからね。
        現役で使うのはちょっと無理があるのです

        #うちのDimensionにはMOドライブないからその権利いらないや
  • by elderwand (34630) on 2009年03月12日 22時19分 (#1529882) 日記

    Web 20 だけ見て、. が無いじゃん。

    # いや、個人的には WWW 15周年

  • by leftwing (37789) on 2009年03月12日 22時55分 (#1529899) 日記

    これが全く話題にならないスラドに絶望した!と思ったけど、さすがに古すぎるか。

    • by elderwand (34630) on 2009年03月13日 6時31分 (#1530045) 日記

      そういえば、最初に Web を立ち上げたときのサーバは CERN httpd-3.0 pre でした。

      Proxy Cache が使えたんだっけな。当時は Open Proxy だったし。

      #おかげで(?) 今でも DocumentRoot は ${ServerRoot}/Public

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 16時46分 (#1529693)

    笑っているようにしか見えない

  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 16時51分 (#1529697)
    • Why did you leave CERN ?
      どうしてCERNを辞めたんですか?
      What do you think?
      あなたが考えていることって?
      What's the best browser to serf the Internet?
      ネットサーフィンするのに最適なブラウザは何ですか

      WWWの20周年記念でプライベートな話を聞いてどうする?それからNeXTStep 上で使っていたブラウザ [ankara.edu.tr]について尋ねるのか?Emacs w3-mode がいいよなんて聞かされるのか(w

      Tim, Thanks for your great job to invent World-wide web.
      ティム、WWWを発明した君の偉大な仕事ぶりに感謝するよ!

      これのどこが質問なんだ?しかも現時点で 20 vote で最多得票なんだが、答える方も困るんじゃないかなー。

      Testing first questions

      現時点で 5 vote。でもこんな選択肢に投票するなよ。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • 投票ページの右上の「Archive」タブ、続けて「sort by vote」をクリックしてみてください。「満足しているか、それはなぜか」「インターネットをオープンかつ公共資源として保つには」「Googleはビッグブラザーか」「果たしてセマンティック・ウェブは実現するか」「惑星間インターネットのセキュリティリスクは/衛星がハックされることは」などが得票上位を占めていますよ。

        # 余談ですが、サブジェクトには「自分の意見・見解」ではなく、「話題」を書きましょうよ。それで何かを言おうとするのではなく、単純明快なものの方が良いと思います。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        他人の行動をけなす暇があったら、誰もが間違いなく納得するWWW20周年記念にふさわしいちょっと泣ける良い質問のひとつでも披露しておくれよ
        • by Anonymous Coward
          けなしてるようにみえてしまったのか
      • by Anonymous Coward

        > > Testing first questions
        > 現時点で 5 vote。でもこんな選択肢に投票するなよ。

        むしろ、この質問に気の効いた返しをする所が見てみたい。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月12日 17時51分 (#1529740)

    CERNは稼動状態のNeXTを持ってるんか。いいのぉ。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月13日 6時04分 (#1530039)

    1995年頃のトップページというか最初に見るサイトはNTTのページだった
    あそこが一番情報が集約されていた気がする
    それがYahoo!になってGoogleになって今に至る

  • by Anonymous Coward on 2009年03月14日 6時44分 (#1530769)
    最初に電話回旋で大学のサーバからNASAの太陽黒点の写真を見たのが始まり。
    モザイクは、まだ知らなかったが、一番初めに使ったブラウザは、NTTのだった。
    次にネットスケープ、どれもテキストだけでなく、画像もリアルタイムにやりとりしたが。
    いま一番使っているのはテキストブラウザです。
    始めに戻ってしまっています。ww
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...