パスワードを忘れた? アカウント作成
169604 story
Google

Google、オバマ大統領夫人の画像検索結果について謝罪 28

ストーリー by reo
George W. Bush で検索しても猿っぽいのが 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Google で先週「Michelle Obama」 (オバマ大統領夫人) の画像を検索すると、夫人の顔を猿のように加工した画像 (参考) がトップにきていたそうで同社に多くの抗議がよせられたそうだ (CNN.com本家 /. 記事より) 。

Google は当初、この画像が掲載されていたサイトをマルウエア感染の恐れがあるとしてインデックスから外したそうだ。しかしこの画像が他のサイトに再掲載されたことから検索結果に再び表示されるようになったとのこと。検索結果にはその後「検索結果には時として不快なコンテンツが含まれる場合があるが、Google がこれらの見解を支持しているわけではない」といった内容の謝罪文が表示されるようになったそうだ。同社はまた、「一般大衆の考えや Google 社員の信条や意向が検索結果を左右することはなく、それ故に単なる評判の悪さや苦情を理由に検索結果からコンテンツを削除したりしない」と検索結果の整合性を重要視していることを強調した。

なおこの画像は掲載されていたブログから削除されたため、現在では結果には上らなくなっているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2009年11月30日 13時16分 (#1680473)
    検索結果の表示ロジックに、問題があるんでしょうね。
    名前を引けば、大統領夫人だということは、
    検索エンジン側で分かるわけだから、
    ホワイトハウスとか、政府機関とか信頼性のありそうな
    サイトからの順に画像を表示すればいいわけで、
    何でサルがトップに来るような表示ロジックになっているのかについて、
    説明が必要ですね。
    それなしで、言い訳したり、謝ったりしても意味がないと思います。
    • by ef (25263) on 2009年12月01日 22時51分 (#1681641)
      | サルからの順に画像を表示すればいいわけで、 と空目した。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 13時48分 (#1680492)
      そりゃ画像の中身までは見ないからでしょう
      ランクが上がるのは面白いとヨソからリンクされるからなわけで
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        または政治的にその向きの連中が
        不正なSEOでランクを押し上げようとしている可能性も。

    • by Anonymous Coward
      ロジックには問題ないと思います。 むしろ、圧力でロジックが変わる方が問題。 たくさんリンクされて、たくさんクリックされたという 「事実」を知ることができて、大変うれしく思っている。 # こういうことをする人間が「まだいる」という意味でね。
  • 一方日本は (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月30日 12時10分 (#1680416)
    ラスボスと検索すると……

    #ま、有名ですね。
    #探せば他にもありそう
  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 12時31分 (#1680434)

    Google は当初、この画像が掲載されていたサイトをマルウエア感染の恐れがあるとしてインデックスから外したそうだ。

    ってありますけど、本当にマルウェアだったのかな?
    「人間が判断してまずいと思ったのでとりあえずマルウェアのリスクがあるということにしてとりさげた」ということがないといいですね。
    Googleのいう正論は実現してほしい。

    もちろん、本当にマルウェア配布サイトだったのかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 12時42分 (#1680444)

    じゃあ猿をオバマ大統領夫人と呼ぶのは構いませんか?構いませんね?

  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 12時04分 (#1680412)

    ただ、1企業に過ぎないGoogleに担保を期待するには
    重すぎる正論だと思います。

    • by Anonymous Coward
      どうにも検索エンジンがウェブの支配者(実質インターネットの支配者か)として君臨している分、企業以上の絶対的な存在として、難しい位置にいるのは確かですね。

      今回の件は、Googleどうこうより、掲載したブログ主が、名誉毀損罪とか侮辱罪で訴えられるべきでは?
      • by Anonymous Coward

        新聞の風刺漫画とかだっていくらでもひどいのはあるわけで、
        これをことさら名誉毀損だのというのもどうかと思いますが。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 13時15分 (#1680470)

    人の手で検索結果をいじるようなサービスを始めず
    あくまで機械的にソフトウェア任せなら
    いちいち謝罪なんてする必要もなかったろうに。

    つかこれで謝罪なら、名誉毀損で訴えられるような「現象」を
    探しまくらないといけなくなるんじゃねーのかGoogle。

    • ソフトウェアだって作った人がいるんだから検索結果に人の支配が及んでいると考えられるし、
      結局過失の判断に行き着いて、知らないよ、なんて責任逃れは通じないと思う。
      ネットも現実社会の一部だよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 14時00分 (#1680504)

        今回の検索結果はGoogleに責任はないでしょ
        そういうネタを掲載したブログがネット上で人気になったから検索にそれが現れただけの公正な結果

        なんでもかんでもGoogle叩きすればいいってもんじゃない
        今回のことで責任を追及するならネタを掲載したブログとそれをもてはやした連中を相手にするべきだな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          googleに公正さなんて有りませんよ
          営利企業なんですから公正さよりも優先するべきものがあります

          #googleは聖人の集まりじゃないんですから信仰したって天国には行けませんよ・・・

        • by Anonymous Coward

          > 今回の検索結果はGoogleに責任はないでしょ
          > そういうネタを掲載したブログがネット上で人気になったから検索にそれが現れただけの公正な結果

          ネット上で人気になったこと自体に Google がある程度関与していることは否定できないでしょうし、検索結果に現れたのも、Google がそれを費用をかけて集めたということを無視してはならないと思います。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 21時44分 (#1680869)
    オレの場合も画像検索すると、なんだかサルみたいなのしか出てこないんだけど。。。。なんとかならんのか?

    # あ、地かぁ。。。。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...