パスワードを忘れた? アカウント作成
227714 story
Google

Google Chrome Frameベータ版リリース 17

ストーリー by hylom
IEの皮を被ったChrome 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが、Internet ExplorerをGoogle Chrome化するプラグイン「Google Chrome Frame」ベータ版をリリースしている(The Chromium Blog)。

Google Chrome FrameはIEのプラグインという形で提供されるもので、IE上でChromeのレンダリングエンジンを利用可能にするもの。

Google Chrome Frameは2009年9月に発表されており物議を醸したが、開発は順調に進められているようだ。今回のベータ版は先日リリースされたGoogle Chrome 5.0相当のものとのこと。WordPress.comなどGoogle Chrome Frameに対応する(Google Chrome FrameがインストールされたIEでアクセスすると自動的にGoogle Chrome Frameでの閲覧に切り替わる)サイトも登場しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • フレームのもと (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年06月10日 17時05分 (#1777795)
    って言いたかっただけ
    • by Anonymous Coward

      コメント #1777795 にもっとも相応しい M1 はそれじゃない気がする。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月10日 15時23分 (#1777716)
    個人でこれを使うくらいなら、普通にChrome使うだろう。
    会社等でIEを使わざるを得ない環境だったら、このアドオンも禁止されるはず。

    わからん。
    • by s02222 (20350) on 2010年06月10日 17時10分 (#1777797)
      IEコンポーネントブラウザでChromeのエンジンも使えるようになる、とか?

      もしくは、「Chromeコンポーネントブラウザ作りたい人どうぞ」とライブラリを公開するのが主目的で、 外部仕様を新規にでっち上げるよりは、既存のIE用プラグインの枠組みで公開した方が話が簡単とか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ChromeがIEコンポーネントと100%互換のインタフェースを持てばいいんですよ。
        そしたらIEコンポーネントに取って代わることができる。

        OLEって、そういうことを可能にするシステムだよね。
        ProgIdはuniqueではなくインタフェース互換があれば複数のものが名乗っていいんですよね。
    • ChromeはWEB開発環境で使うこともあるけど、
      それならGeckoでもテストしないといけないから、
      結局FirefoxにTridentとChromeのレンダリングエンジンをいれるので、
      あえてIEに入れる必然性がなくなる。

      やっぱりわからん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IEのUIが好きな人向け、とか。

        • 一昔前ならセキュリティ的な理由で IE なんか使うなという大義名分の元に
          「でも IE の使い方を覚えたから他のソフトに移行したくない」という人向けに
          勧める事も出来たかもしれない…

          最近だと…どうなんでしょうね???

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          さすがにchromeは厳しいからなあ・・・
        • by Anonymous Coward

          IEにだけ提供されているプラグインを使いたい人向けとかね。

    • by Anonymous Coward on 2010年06月10日 17時09分 (#1777796)
      あれじゃね?
      技術者にありがちな、技術的に可能ならばとりあえず作っちゃおう、というやつ。
      使う事ではなく、作る事が目的になってる。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        面白いし、これはこれでいいんじゃね?
        普通の会社だと「こんなもんに時間使うな!」ってなるけど。

    • by Anonymous Coward

      METAタグを入れておけばChrome Frameを使ってレンダリングしてくれるので,普段IEしか使わない人でも
      WebKitによる標準に準拠したレンダリングが可能になる,とか.・・・苦しいな.
      むしろこれからの時代イントラアプリケーションがWebKit前提でつくられるようになったときにどうしても
      IEを使いたい人も締め出されないですむとか.・・・もっと苦しい
      まあ私が使うとしたらIEしか知らない家族のPCにこっそり入れておくくらいでしょうね.

    • by Anonymous Coward

      他のソフトのインストーラーに同梱されてPCに紛れ込んだりして
      人知れずChromeレンダリングエンジンの市場占有率を上げていったなら・・・

      ・・・何かしら得することがあるかな?

    • by Anonymous Coward

      逆に考えるんだ。
      Googleが自前のサービスでChromeきめうちで作っても、ユーザにブラウザごと変えさせなくてすむんだ。

      • Google Waveみたいなサービスのトップに「あなたのブラウザはサポートされていません~」として「Google Chromeをお使いください」とするよりも「あなたがお使いのIEにGoogle Chrome Frameを入れてください」とした方が確かに抵抗感感じる人は少ないと思いますね。

        元々乗り換えに抵抗がある人っていうのはボタンの配置が変わっただけで怒る人たちも多いわけですからこのアプローチはそういう意味では理にかなっているとは言えるかと。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >会社等でIEを使わざるを得ない環境
      IEを使わざるを得ない理由が、社内システムがIE専用などであれば、使用上は問題が無いはず。
      「社内システムがIE専用だから、用途問わずブラウザはIE以外使用禁止」などの腐った規約の回避に使えます。

      個人ユーザに関しても…ある程度は需要があるかと思います。
      ブラウザを変えるという作業ができない人でも、モダンブラウザ専用サイトを開いてその場でプラグインとしてインストールされてしまえば、使い勝手を変えること無くモダンブラウジングが可能になります。
      IEがどうしようもないのは分かっているし他のブラウザを入れるだけの技術も持っているけれど、それでもIE使う人ってのも少なからず居るようなので、そういう人にも有効ではないかなと。
      あとは、原則的にIE使っているけれど、たまに動かないサイトでブラウザを切り替える手間が省けるってのが利点じゃないかな。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...