パスワードを忘れた? アカウント作成
3852863 story
Android

Android 用アプリ開発が難しいのは機種数の多さだということがよくわかる図 69

ストーリー by reo
日本はもう手を引け 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Android はマーケットシェアの割に儲からないとさんざん言われているが、基地局の場所などを検出する「OpenSignalMaps」を作っている Staircase3 社が、68 万 1900 個のデバイスを対象に調査したグラフを公表している。このグラフは「機種」「メーカー」「API レベル」「スクリーンサイズ」の項目ごとに図表化したものとなっている (OpenSignalMaps Converge Reports の記事より) 。まとめると、

  • 機種: 対象となる 3997 機種のうち、6 ヶ月間でもっともダウンロードが多かったのは Galaxy SII (GT-i9100) 。
  • メーカー: Samsung がダントツの 1 位。市場の 40 % を占める。
  • API レベル: 現在は Android 2.3.3 と Android 2.2 の 2 つを合わせると全体の 75 %。
  • 解像度: 解像度はさまざまですが、もっとも使われている横縦比は 5:3 のものという結果。

結論として、Android の大半は Samsung と、次いで HTC であり、アプリ開発者はこの 2 機種でテストするのが賢明としている。また API レベルとスクリーンサイズの断片化については今後も悪化していくことが考えられるので、FragmentAPI をターゲットにすることをオススメする、とまとめている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 11時41分 (#2169441)
    頑張って欲しい…
    ハードは優れたモノが沢山あるのに、
    OSで足引っ張っちゃうって本当に哀しい。

    # これからはAndroidだと4年ぐらい前に意気込んでた我が社も今やほぼ全員がMacBookAirでiOSアプリ開発…儲かるプラットフォームの恐ろしさよ…
    • むしろハードがAndroidの足を引っ張ってる状況。
      よくAndroidをWindowsにたとえる人が多いけど
      IBM PCが登場以前のMS-DOSやCP/Mに近い印象が。
      --
      clausemitz
      親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        IBM PCが登場以前のMS-DOSってどうでしたか?

        • ハードウェアごとにMS-DOSが用意されていた状態。
          Androidスマフォも機種ごとにOSのヴァージョンアップをしたり、しなかったり。
          あれも機種ごとにOSをせっせと作ってる状況らしいです。
          --
          clausemitz
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            上の質問が皮肉だってわからないのか・・・
            • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 17時10分 (#2169833)

              QDOS [wikipedia.org] って名前でした。ってのが模範解答でOK?

              元コメの人は、DOS/V登場前の日本のMS-DOSっていいたかったのかな?
              それともIBM-PCをなんか根本的に勘違いしているのだろうか?

              なんか気になってきたので、解説プリーズ!

              親コメント
              • 86-DOSをThe IBM PC(初代)に移植したのがPC-DOS(当然英語のみ)
                PC-DOSを他社PC(日本製含む)に移植したのがMS-DOS(日本向けは専用ハードウェアで日本語対応)
                本家IBM PCの拡張版がIBM PC/AT
                (XTは良く覚えていないので取り合えず置いておく、AXもJEGAって言う専用ハードが必要だったので別)
                AT互換機が他社からも多数発売されAT互換機全盛(現代のPCもほぼAT上互換機、当時のソフトがそのまま動く可能性大)
                PC/ATオリジナルに(専用ハード無しで)日本語対応したのがPC-DOS5.0(DOS/Vと言われる始まり)
                他社AT互換機でも使用されDOS/V全盛事態を迎える(IBM PC DOS/VだけではなくMS-DOS/Vも供給される)
                その後Windowsの時代を迎える

                The IBM PC発売時にはMS-DOSは無い
                ・・・で良い?

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            たいていはチップ屋のリファレンス構成に近いデザインにしていると思うけど、
            ハード的にも必要十分にまりつつあるのでそろそろ標準構成を考えた方が良いと思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      MSはWindowsPhoneやる気がないんじゃ。Metroで本格参入を目指すんだろうけど
      MetroのPC対応で遅れてる気がする。
      デスクトップでMetro使うやつなんてどうせ居ないんだから、タブレット/スマホだけターゲットにして
      さっさと参入すればいいのに何やってんだか。

      • by Anonymous Coward

        Metroがデスクトップまで対応しちゃったのって解像度の統一という観点からはむしろマイナスだよね。

      • by Anonymous Coward

        > デスクトップでMetro使うやつなんてどうせ居ないんだから、
        君はこの間まで、ケータイでゲームやるやつなんてどうせ居ないんだから、って言ってたタイプだね。

    • by Anonymous Coward

      IDCの市場予測だと、2016年にはAndroidがシェアを今より大きく落としつつも52%以上あり、さらにWindoowsPhoneがiOSを抜くらしいですからね。

      将来を見越すならWindowsPhoneのアプリ開発に走ってもいいかもしれない。

      • by Anonymous Coward
        > 将来を見越すならWindowsPhoneのアプリ開発に走ってもいいかもしれない。

        そう思って去年のIS12Tの発売以降、SDK入れていろいろな合間に学習に取り組んでますが
        学習用に組んだプログラムでさえろくずっぽバグがとれず、自分自身のソフトウェア開発能力のなさに
        うちひしがれてます・・・。

        #あまりになさけないのでAC
  • 確かに確認作業はとても大変。
    もちろん実機での確認もしてますが、各世代の代表機でやる程度のことがあります。
    それ以外については問い合わせがきたら確認ということが多いです。

    # もちろんクライアントが潤沢な資金と開発期間をくれるのならいくらでも確認するんですが・・・・

    • エミュレータは役にたたない!ってYahoo Japanの中の人が力説してました。
      大事なことなので2回くらい。
      親コメント
      • そっか。役に立たないのか。
        エミュレーターでの検証は役にたたないらしいから実機のみにしましょう
        と今度の提案に盛り込んでみるのもいいかもしれない

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        めちゃくちゃ重い上に、各端末固有の妙な挙動は再現しないので、エミュレータは確認工程から外しました。
        問題になるのは各端末固有の挙動の差異であって、それを無視できるのであれば、
        そもそもエミュレータすら必要ありません。

        作業者が触るのは勝手だけど、確認作業とはみなさない事にしてる。

  • そこでPDFですよ! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年06月08日 11時48分 (#2169447)

    >解像度: 解像度はさまざまですが、もっとも使われている横縦比は 5:3 のものという結果。

    解像度が違ってもPDFで表示すれば問題ありません

    • by Anonymous Coward

      ビットマップ表示じゃないとダメだとプログラムがダダをこねるとはDOSの時代に戻ったようだ

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 13時14分 (#2169588)

    2.xが3/4あるのに、3.x以上じゃ無いと使えないFragmentAPIをターゲットって?

    少なくともGalaxySIIがICSにバージョンアップするまで無理だよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 22時55分 (#2170011)

    Androidは抽象化がそこそこしっかりしてる上、
    広告モデルを採りやすいので

    ・旧機種を対象としたいならAndroid 1.6、最近でゲームとかでないならAndroid 2.2以降向けとか
      必要に応じてターゲットとするAPIバージョンを選択
    ・ベータ版としての無料版を公開して人柱を募る

    のあと、

    ・有料版が提供できそうなら無料版で問題ない機種だけをターゲットにした有料版を提供、
     有料版購入可能機種はマニフェストで縛って逐次開放してく

    ・無料版のほうもそこそこ安定してきたならそちらは広告モデルに移行。

    が常套手段です。
    スモールスタートで育てるのがとてもやりやすい。
    AppleにBANされたらすべてオシマイのAppStoreよりむしろ提案も開発もしやすい印象ですね。

  • by wolf03 (39616) on 2012年06月08日 23時15分 (#2170022) 日記
    色々と規格を守って実装していない事が結構あるんだよねぇ
    通信の制御情報省いていたり、新バージョンでは廃止になった記述をそのまま使っていたり
    規格上使えなくなったはずの文字コードで送ってくる上に、文字コード指定が無かったり

    こっちが規格守って作ると動かないって言うのは困りもの
    規格無視して作るしか無い上に、個別対応せざるを得ない物まで出てくる始末
  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 11時52分 (#2169454)

    日本国内向けサービスだとこんなのまったく当てはまりません

    • by shibuya (17159) on 2012年06月08日 11時58分 (#2169459) 日記

      こんなのまったく当てはまりません

      の理由が出荷されている機種の母集団が全く異なるからなのか、異なっていても靴に足を合わせろという流儀のせいなのかいまひとつ主張の要点がつかめないのですが。

      親コメント
      • だからじゃね?

        だからガラケー開発は地獄で、それに比べればAndroidはむしろ楽だと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 13時41分 (#2169630)

          海外でもフィーチャーフォンに比べたらずっと楽だと云われてますよ。
          でも、いまのライバルは解像度4種類しかないiOSなわけで。

          # AppleTV でアプリ動くようになったら増えるかな?

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            iOSの4種類って実際にはiphoneかipadかの2択と標準解像度か高解像度かの違いだけだからなぁ
            • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 16時52分 (#2169816)

              iTVアプリ対応とかなってくると更に増えるけどね
              ただ、Androidの方は基本的に解像度・アス比違いはレイアウトを論理指定することで吸収するのが基本だけど、iOSは絶対指定が基本でアス比が違ったらデザインからやり直しになるので、同じ端末数なら対応コストはiOSの方が高い。といっても論理指定でレイアウトできるデザイナは少ないので、バリエーションが少ないうちはiOSの方が力押しが利くけど
              iOSは端末間の互換性も同じ会社なのにどうしてそうなるのってくらいアレなので、iPhoneとTouchとiPadを初代から全世代対応とかやると血反吐

              親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2012年06月08日 15時46分 (#2169781) 日記

      リンク先見たら、US,UK,Italy,Germany,Spain の話ですね。
      それらの国での Android 普及数が世界のうちのほとんどなのかもしれないけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 12時08分 (#2169468)
    >Android 用アプリ開発が難しいのは機種数の多さだということ

    リンク先を読んでもそんなこと全く書かれていませんが、どのあたりでそう言及されているのでしょうか?
    • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 12時23分 (#2169484)

      想像力と直感が大切な時代ですからね。
      http://togetter.com/li/308998 [togetter.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        リンク先を見て頭を抱えてしまったよ…

        • by Anonymous Coward
          これだって本人が黙ってたら普通に拡散しちゃうからな……
          ゲロってるだけ良心的だ
    • by Anonymous Coward

      そうだよな。
      大変なのはデバッグやテストだろ。

    • by Anonymous Coward

      一番先頭に書かれてるじゃねぇか。

      > Fragmentation matters to the entire Android community: users, developers, OEMs, brands & networks. It's a blessing and a curse.

      > The Curse. The proliferation of devices with their associated screen sizes, internal hardware and custom ROMs creates some
      > difficulties. We spend a lot of time making the app presentable (or at less functional) on exotic devices - this is the most common
      > request we get from app users.

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 14時13分 (#2169667)
    自社開発のアプリが特定の機種ではうまく動作しなくて、機種固有の問題かと思っていたら……
    その機種にプレインストールされていた特定のアプリと衝突していたなんてことが。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 14時49分 (#2169717)

    日本の各メーカーがGALAXYの仕様(サイズ・解像度)にあわせて作れば、GALAXYでテストするだけでいいじゃん。

    注目機能
    「高画質カメラ」
    「おサイフケータイ」
    「ワンセグ」
    「GALAXY仕様準拠」

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 14時59分 (#2169733)

    iOSでもたまに倍密度用のリソースが見つかったりするけどSVGとか使ってスケーラブルにするわけにはいかないんでしょうか?
    もちろん端末のパワーを食うという問題はありますが初回起動時にラスタライズしてキャッシュすれば複数のリソースを持つよりストレージ占有量は減るかも。

    # 自前でそういう仕組みを用意するのではなく、モバイルOSの標準的な取り組みにないのかな、ってことです。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 15時57分 (#2169790)
    何度でも繰り返そう。
    「スマートフォンはゲーム機を駆逐しない」と。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...