パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年1月のIT人気記事トップ10
11879823 story
Twitter

イスラム国による日本人拉致・身代金要求に対しネット上で「クソコラ」が多数作られる 186

ストーリー by hylom
世界に向けたバカッター 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イスラム過激派組織である「イラク・シリア・イスラム国」(ISIS)が日本人2名を拉致、身代金を要求することが報じられているが(CNN)、これに対しTwitter上でISISの公開した画像を加工して揶揄するような画像(いわゆる「クソコラ」)を公開する人たちが現れている(Togetterまとめ:【不謹慎すぎる速報】「#ISISクソコラグランプリ」が登場 表現が自由すぎてヤバい)。

さらに、ISIS関係者とみられる人物にTwitter上で揶揄・挑発するような画像(へのリンク)を送りつける人も登場している(Togetterまとめ:クソコラグランプリに激怒したISIS関係者にリプライする日本人)。当然ながらこれらの行為に対しては批判する声も出ているいっぽう、「表現の自由だ」と主張する人たちもいる模様(Togetterまとめ:#ISISクソコラグランプリ テロの恐怖に笑いで対抗するという解釈)。

そもそもISISが当初脅迫動画を拡散するため、Twitterで「#グラドル自画撮り部」や「#濁点のつかないロボをあげていくタグ」、「#日本下乳協会」などの適当な日本語タグを使って投稿を行っていたために注目を浴びたとも言われているが、これに対し武力行使をほのめかすような反応を投稿しているISIS関係者もいるという。

11884156 story
Windows

Windows 10 Technical Previewの最新ビルド公開、日本語版も利用可能に 141

ストーリー by headless
最新 部門より
Windows 10 Technical Previewの最新(1月版)ビルドとなるビルド9926が公開された。本ビルドでは表示言語の種類が大幅に増加しており、日本語版も利用可能となっている。先日のイベントで発表された新機能も追加されているが、新Webブラウザー(コードネームProject Spartan)は予定通り未搭載だ(Blogging Windowsの記事Windows Insider ProgramITmediaニュースの記事CNET Japanの記事)。

ビルド9926で追加された新機能はパーソナルアシスタント機能の「Cortana」(本ビルドでは米国-英語版のみ対応)、全画面表示のスタート画面にワンタッチで切り替え可能な新スタートメニュー、デスクトップとタブレットそれぞれに適したUI設定をワンタッチで切り替え可能な「Continuum」、アイコン表示の新しい設定アプリ、BluetoothやMiracastに対応したオーディオ・ビデオデバイスに接続する機能、新しい「フォト」「マップ」アプリ、新しいWindowsストア(ベータ)、「Xbox」アプリ。

また、新ビルドのダウンロード時にプログレスバー表示を追加、Alt+Tabのタスク切り替えとタスクビューの統合、Windowsエクスプローラーのデフォルトで開くフォルダーの選択といった、フィードバックで要望の多かった点が改善されている。なお、表示言語に関してはランゲージパックも提供されており、既に英語版のWindows 10 Technical Previewをインストールしている場合、ビルド9926にアップデートすれば言語オプションから日本語ランゲージパックを追加して表示言語に設定することも可能だ。

このほか以前話題になった通り、内部バージョンが6.4から10.0に変更になっている。また、チャームは廃止となったようで、Windows+Cキーを押しても表示されない。チャームに代わる機能として、「Action Center」が追加されており、通知領域のアイコンから呼び出せるようになっている。
11870057 story
Android

Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ 167

ストーリー by hylom
4.3以前は終了のお知らせ? 部門より

GoogleがAndroid 4.4よりも前のバージョンのAndroidについて、そのサポートを終了しているのではないかという話が報じられている(ITmedia)。

あるセキュリティエンジニアがGoogleにAndroid 4.3以前のWebViewに含まれる脆弱性を報告したところ、「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発しない」との返答があったという。

GoogleはAndroidのサポート期間について公表していないが、この返答からGoogleが現在サポート対象としているのはAndroid 5.0(Lolipop)と4.4(KitKat)のみではないかと指摘されている。なお、Android 4.3以前が使われている端末は世界で9億3000万台以上存在するという。

11890182 story
Opera

Operaの開発者、新Webブラウザ「Vivaldi」のプレビュー版を公開 64

ストーリー by hylom
ファン待望? 部門より
Yhypnos 曰く、

WebブラウザOperaの開発者であり、Opera softwareのCEOであったJon Stephenson von Tetzchnerがこのほど、新Webブラウザ「Vivaldi」のテクニカルプレビュー版をリリースした。(公式サイトTechCrunchSourceForge.JP Magazine)。

かつてOperaがWebブラウジングにもたらした革新は数多く、レンダリング速度の追求やタブブラウジング、マウスジェスチャを初めとして、スピードダイヤルやOpera Turboなどそのユニークなアイデアには枚挙に暇がない。こうした機能の多くはUIデザインを含めてほかのブラウザに模倣され、現代では広く受け入れられているのは周知の通りである。

しかしながら、何の因果か当のOperaのシェアは一向に伸びず、加えて近年のWeb技術の爆発的な進歩に独自レンダリングエンジンであるPrestoの開発が追いつかなかったため、2013年にはBlinkベースのブラウザへと生まれ変わった。Blinkベースの現OperaはPrestoベースの旧Operaと比べて未移行の機能も未だ多く、Opera愛好家諸兄においては、未だに旧Operaを使用されている向きも多いだろう。

そうした中、2011年にOpera softwareを去った創業者が旧Operaの精神を受け継いで開発したのがVivaldiである。

まだ、テクニカルプレビューという事もあり、実装予定とされている機能も多く、多少動作にぎこちない点も見られるが、レンダリングエンジン自体にBlinkを採用している点もあって実用には耐えるかなという印象だ。

機能面ではまずのところ旧Opera(最終バージョンの12.11)を目指しているようで、メーラの実装も予定されているとの事だ。

このところ、画一的な感が否めなかったWebブラウザに新たな新風を巻き込み、かつての革新と同様なユニークな新機能が近いうちに発表されるのではないかという期待を込めて、温かく見守っていくのはいかがだろうか。

11890184 story
Google

Google、ソニー・パナソニックの旧機器でのYoutube視聴サービスを終了 57

ストーリー by hylom
テレビとコンピュータの製品寿命差 部門より
taka2 曰く、

Googleが、2012年以前に製造されたソニーおよびパナソニック製テレビとGoogleTV搭載端末におけるYouTubeアプリのサポートを2015年4月20日をもって終了すると発表した(ソニー製品のサービス終了機種一覧パナソニック製品のサービス終了機種一覧)。また、PlayStation Vita向けのYouTubeアプリのサポートも終了される(PlayStation Vita のサービス終了情報)。

ソニーBRAVIAの一部機種は新しいYouTube視聴アプリを提供、VitaはWebブラウザ経由であればYouTubeは閲覧可能であると発表されているが、それ以外の機種ではYouTubeを見ることができなくなる。

なお、同様の事例としては、テレビ向け視聴サービス「YouTube XL」を2013年6月に終了したため、東芝、シャープ、パイオニアの一部製品でYouTube視聴ができなくなったということがある。

タレコミ者はBRAVIAでのYouTube視聴を常用しているのだが、今後はGoogleのサービスはいつ終わるかわからないものとして、デバイス内蔵の機能は当てにせず、Chromecastなどの外付け機器での対応を主眼に置いた方がいいのかもしれないと思っている。

11875981 story
犯罪

スーパーなどで商品への異物混入や万引きをしているような動画を投稿していた少年、逮捕される 193

ストーリー by hylom
この動画をTVで流してるのはどうかと思いましたよ 部門より
masakun 曰く、

スーパーに陳列してあるお菓子に爪楊枝をいれたり、コンビニで万引きをするような動画をYouTubeに投稿していた19歳の少年が逮捕された(NHK)。

この少年は武蔵野市内のコンビニエンスストアへの建造物侵入容疑で全国指名手配されており、18日朝、JR米原駅の車内で逮捕されたとのこと。

なお長崎県諫早市ではこれを模倣したのか、スーパーの売り場のスナック菓子に爪楊枝を差し込んだ17歳の無職少年が偽計業務妨害で逮捕されている(毎日新聞)。

愛知でも同様の事件があったようだが、模倣犯を防ぐためにも、これからはつまようじを購入するにも年齢確認を実施するべきだ(違)。

11852257 story
ゲーム

将棋電王戦リベンジマッチ、森下九段有利の局面で指し掛け 95

ストーリー by hylom
このルールは興味深い 部門より
tamago915 曰く、

昨年開催された第3回将棋電王戦(プロ将棋棋士とコンピューター将棋の対抗戦)で敗れた森下卓九段が「ツツカナ」に再戦する「電王戦リベンジマッチ」が昨年12月31日に開催されました。

今回は人間の棋力を最大限に引き出すため、ミスを極力発生させないルールとして、森下九段が提案していた「継ぎ盤の使用許可(プロ棋士側が別の盤駒を使って考えられる)」「持ち時間3時間、切れると1手10分(公式戦では最も長くて1分)」を採用して対局することとなりました。

31日午前10時から始まった対局は「矢倉」と呼ばれる駒組みとなり、序盤で後手の森下九段に小ミスがあって形勢を損ねるも、中盤で盛り返し逆転、駒得を重ねるもののツツカナ玉を詰ませるには至らず長期戦の様相を呈してきました。

翌1月1日午前5時26分、すでに対局開始から19時間以上が経過し、対局者の疲労などを考慮して指し掛け(中断)となり、2年越しの対局は152手目の局面から後日指し直しとなります(ガジェット通信)。

指し掛け時点の局面は、森下九段が大きな駒得を果たしており、寄せきれずに相入玉(お互いの玉が敵陣に逃げ込み、詰ませられなくなる状況。駒数を点数換算して勝敗ないしは引き分けを判定する)となっても点数で十分に勝てる状況とみられ、「人間同士なら先手(ツツカナ)が投了してもおかしくない」と森下九段も優勢を感じています。

タレコミ者としては、人間のミスや体力を含めての対局であればすでにコンピューターに敵わなくなっているが、純粋な棋力だけならプロ棋士とコンピューター将棋がまだ互角だったというところにむしろ驚きでした。

11863398 story
Android

Android 5.0 Lollipop、提供開始2か月が経ってもシェア0.1%に届かず 54

ストーリー by hylom
アップデートで使い勝手は良くなる? 部門より
headless 曰く、

Android Developers Webサイトで公表されているプラットフォームバージョンごとのデータ(1月5日までの7日分)によると、最新版のAndroid 5.0 Lollipopはリストに掲載されておらず、シェアがまだ0.1%に届いていないようだ(Android Developers — DashboardsZDNetSlashdot)。

このデータは最新の「Playストア」アプリで収集されたもの。アプリが対応するAndroid 2.2 Froyo以降のみが対象となっており、0.1%以下のバージョンはリストに掲載されない。Lollipopは11月上旬に提供が開始されており、バグにより2週間ほど提供が中断しているものの、2か月近く経っても0.1%以下のユーザーしか使っていないことになる。一方、Android 4.4 KitKatは提供開始1か月で1.1%まで増加していたとのこと。KitKatの現在のシェアは39.1%で、APIバージョン別では1位となっている。APIバージョンが16~18の3バージョンに分かれているJelly Bean(Android 4.1.x~4.3)は合計46%を占める。バージョン別では4.1.xが19.2%、4.2.xが20.3%、4.3が6.5%。このほか、Gingerbread(Android 2.3.3~2.3.7)が7.8%、Ice Cream Sandwich(Android 4.0.3~4.0.4)が6.7%、Froyoが0.4%となっている。

ZDNetの記事ではバグによるパフォーマンス低下といった問題があり、一部のデバイスでは修正版の提供が遅れたことなどからユーザーが様子を見ていると分析。一方、本家/.記事ではWindows XPで十分だからアップグレードしなかったユーザーのように、Androidでも同様のことが起こるのではないかと指摘している。ただし、1年半前の/.J記事では合計60%以上を占めていたGingerbread(36.5%)とIce Cream Sandwich(25.6%)が現在ではそれぞれ1ケタ台に落ちており、端末の買い替えが進めばLollipopのシェアも伸びていくと思われる。所有している端末向けにLollipopが配信されているが、更新していないという方の場合、その理由は何だろう。

11860411 story
ゲーム

2300以上のMS-DOS向けゲームがInternet Archiveで公開。ブラウザ上でプレイ可能 32

ストーリー by hylom
例のごとく著作権的にはアレ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2300以上のMS-DOS向けゲームが、Internet ArchiveのWebサイト上でプレイ可能になっている模様(Ars Technica)。また、新たにベータ版のソフトウェアライブリも公開されている。

これらはMS-DOS環境エミュレータであるDOSBoxを使って動かしている模様。しかし、「Disney's Duck Tales」や「Disney's Aladdin」といった権利的にヤバそうなものあるんですが大丈夫なんでしょうか。

11872771 story
Chrome

Google Chromeでウィンドウのタイトルバーに突如自分のアカウント名が表示されるように 69

ストーリー by hylom
いつの間に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Google Chromeで、ウィンドウのタイトルバー右上に自分のGoogleアカウント名が表示されるようになっている。Google Chromeには自動アップデート機能があるため、どこかのタイミングでアップデートが行われ、この機能が導入されるようになったと思われるのだが、突然の変更のため、戸惑う人も多い模様(Togetterまとめ)。

この表示は設定で非表示にすることが可能で、「chrome://flags/」というURLで表示される設定画面で無効にできるようだ(nanapi)。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...