パスワードを忘れた? アカウント作成
11986981 story
Blackberry

アイオワ州知事、Blackberryを長年使っていながら「電子メールもスマートフォンも使っていない」と主張 71

ストーリー by hylom
「ソニーのiPod」的な流れと似ている 部門より
headless 曰く、

米国・アイオワ州知事のTerry Branstad氏はスマートフォンを持っておらず、電子メールも使用していないと何年も前から主張していたのだが、これは本人の勘違いだったらしい(The Des Moins RegisterThe Washington PostSlashdot)。

知事は同性愛者の職員に対する差別的な扱いに関して訴えられていたが、最近公開された宣誓供述書から地元紙The Des Moins Registerが知事と質問者の奇妙なやりとりを発見したという。知事は電子メールの処理やソーシャルメディアへの対応をスタッフ任せにしているとし、現在は個人の電子メールアドレスも持っていないと説明していた。しかし、スタッフが毎日作成するニュース記事のまとめをどのように閲覧しているのかという話題になると、知事は自分のBlackberryで受け取っていると言い出して質問者を混乱させる。

以下、該当部分(282~283ページ)の抜粋。「Q」が質問者、「A」が知事の発言だ。

Q. 知事、あなたはスマートフォンをお持ちでないとおっしゃいましたが、お持ちのようですよ。
A. 私はBlackberryを持っているんだ。スマートフォンでは...
Q. それがスマートフォンです。
A. これが?
Q. だと思いますよ。
A. よくわからないな。これは昔からあるBlackberryだよ。
(中略)
Q. そのBlackberryで電子メールを受信できますか。
A. いや、私は電子メールアドレスを持っていないからね。

続いて質問者は証拠番号79を提示し、どのように受け取ったのかを尋ねる。

Q. 実際のところ、これは電子メールですよ。どうやってあなたのBlackberryに来たのでしょう。
A. ああ、これは私の携帯に届くんだ。
Q. どのようにして届くのですか。
A. よくわからないが、そのためのアプリがあるんだよ。
(中略)
Q. わかりました。でもあなたは電子メールアドレスを持っていないんですよね。
A. 持っていない。
Q. そして携帯では電子メールを受信していないということですか。
A. 電子メールは受信していない。

この件について知事はKCCIのインタビューに対し、「The Des Moins Registerの非難は誤りだ。事実、私は電子メールアドレスを持っていない。電子メールを送受信することもない」と語っている。

The Washington Postの記事によれば、皮肉なことに知事はテクノロジーに詳しいというイメージを強調してきたという。2010年の選挙の宣伝では、iPadを使用している知事の映像に「明るい未来を希望しますか。私たちはそのためのアプリを持っています」というナレーションがかぶせられていたとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スマートフォンという言葉の意味が変わったのも原因でしょう。タッチ画面こそがスマホという意味になりつつあるし。

    (1). webブラウザ(Compact HTML限定)あり、電子メールも(キャリアむけアドレス限定)使える 携帯電話
     1999年のiモード携帯も含まれる。広い意味で「情報端末携帯」(iモードをスマートフォンと呼ぶ人は少なかったけど。)
    (2). webブラウザで一般のHTMLのwebが皆読めて、PCあてドメインの電子メールも皆使える 携帯電話
     この意味だとAndroid, iPhone, Blackberryは含むが、iモード携帯は除外。
    (3).(充電関連の周辺機器での言葉として)「これはiPhone 用」「これはスマホ用」と呼びわけ
     アップルか、非アップルかという使い分けが、一部でされてました。言葉の誤用だけど、端子を区別する狙い?
    (4). 「前面ほぼタッチ画面の機械」である携帯電話の意味。機能は気にしない。
     iPhone, Androidが普及した今、全体が画面ぽいのが「スマホらしい形」として定着。物理キーは邪魔者。

    アイオワ州知事はこの(4)の意味で、物理キーの多いBlackberry(割と古い機種?)は非スマホだと感じている人
    だろうと思います。電子メールうんぬん、は、SMSとの混乱でしょうか?

    • タッチスクリーンというよりも、自分のBlackberryは古い(たぶん「スマートフォン」という言葉を聞くようになる以前から使っていた)からスマートフォンではないと考えているように思われます。長いので引用では省略していますが、最初の「中略」の部分で知事は「若いスタッフはずっと洗練されたものを使っている」「ずっと昔から使っている古いBlackberry」などと述べています。

      SMSとの混同についてですが、引用部分の直後にテキストメッセージ(text)を使っているかどうかに関する質問があり、知事はテキストメッセージをやらないと述べています。2回目の「中略」の部分では繰り返し「アプリ(app)」を強調しており、電子メールやテキストメッセージとは無関係にニュース記事のまとめが表示されると思っているようです。
      親コメント
      • コメントありがとうございます。なるほど『自分のBlackberryは古い(たぶん「スマートフォン」と
        いう言葉を聞くようになる以前から使っていた)からスマートフォンではないと考え』
        で納得できました。メールについては、ニュース記事のまとめを読みながらも
        メール媒体を通じて届いている仕組みを彼が意識してなかったという事ですね。

        親コメント
        • Terry Branstad氏は1983年から1999年までアイオワ州知事を務めたのち、大学の学長を経て2011年に再び知事に就任しています。PDFの16ページから17ページにかけて学長時代は電子メールを使用しており、個人の電子メールアドレスも持っていたが、今回のアイオワ州知事就任時に弁護士のアドバイスを受けて電子メールの使用をやめたと説明しています。「古いからスマートフォンではないと思った」というのは私の想像ですが、Blackberryも当時から使っていたものかもしれません。

          また、ニュース記事の受信に使われていたアドレスはGmailとのことなので、(スタッフがセットアップした)Gmail専用アプリを使っていた可能性もあります。もしかすると、これまで使っていたアプリとは別なので、電子メールではないと思ったのかもしれませんね。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      タッチ画面付きガラケーが10年以上前からあったのに。。。

  • by ich84 (33072) on 2015年04月01日 18時28分 (#2789099)

    「PC持っていますか?」
    「もっていません」
    「そこにあるじゃないですか」
    「いいえ、これはMacです」

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時33分 (#2788892)

    普通のemailをimapで使ってるのに、
    そのemailアドレスをおしえたら
    携帯電話のアドレスも教えてください、とか。

    そういうやつには説明しても無駄だから付き合わないに限る。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 13時29分 (#2788954)

      携帯電話のアドレスって、MMSのことだろうと思うけど、そう考えれば、まったく妥当だと思う。
      MMSの仕様としてEmailアドレスと送受信できるとはいえ、あくまでもMMSで、端末からゲートウェイまではEmailとは別プロトコル。

      それに、日本の携帯メール事情では、フィルタがデフォルトでかかってて、携帯メール同士でしか送受信できないことが多い。
      そう考えると「携帯電話のアドレス」を聞くのもおかしくはない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ケータイだろうがPC?だろうがスマホだろうが、メールアドレスのことを「メール番号」と言う人は知っている

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時05分 (#2788871)

    Blackberryをスマホと認めない主張であるなら問題ない。

    電子メールの否定は、如何ともし難いな。
    SMSと混同してるのかな。

    • by Anonymous Coward

      海外のガラケーのようなものと。

    • by Anonymous Coward

      以前スマホ=androidという意見を見かけたような?

      電子メールアドレスについてはキャリアメール(あるのかな?)を含んでいない可能性も。

      • by Anonymous Coward

        以前スマホ=androidという意見を見かけたような?

        ずっと以前(6-8年前?)は「スマホ=iphone」だったような。

        #10年前くらいにW-ZERO3ユーザだったが、あの当時言葉はなかったがこれもスマホだったのだろうか

        • by Anonymous Coward

          >ずっと以前(6-8年前?)は「スマホ=iphone」だったような。

          え?

        • by Anonymous Coward

          いや、ちゃんとスマートフォンって言葉は有って、その時の定義としては
          「ユーザーが自由にプログラムの開発とインストールが出来る」
          ってのを最優先されていた。
          それがご承知の様にiPhoneをスマートフォンと呼ぶために変えてしまっているので、
          人に依っては曖昧な事になってしまっているのは有るでしょう。

          特に一部の人々はタッチパネルってのを優先事項としてあげていましたから、
          それだとタッチパネルの無い旧スマートフォンは新定義ではスマートフォンではない事に。
          というか、タッチパネルを要件に入れないと、i-mode機がスマートフォンって事になってしまう。

        • by Anonymous Coward

          スマホ=iPhoneではなくてiPhone=スマホだったりしたから、
          「君はどのiPhone使ってるの?」とAndroidユーザーに尋ねる、とかいうのはどっかで読んだ。

          • by Anonymous Coward

            「=」の意味がよくわかりません・・・。

            #可換性がなさそうではある。

          • by Anonymous Coward

            スマホ=iPhoneではなくてiPhone=スマホだったりしたから

            「力が正義ではない、正義が力だ」というセリフが思い浮かんだ。

        • by Anonymous Coward

          スマホ以外のなんだと?

          • by Anonymous Coward

            Blackberryがノシて来た頃には、PDAって言い方がメジャーでしたね。

    • by Anonymous Coward

      IPメッセンジャー的なのを自主開発して使ってるという可能性が微レ存

    • by Anonymous Coward

      昔はBlackberry的なものこそスマートフォンで、iPhoneはそれとはちょっと違うものだと思ってたな。
      つるりとし過ぎたフォームが自分のスマートフォンのイメージに合わなかった。

      • iPhone以外で(電話回線とかで)ネットにつなげられる携帯情報端末をスマートフォンと呼ぶんだと思ってた。

        こういうのって、各個人あるいは集団社会内での定義問題でしょうけど。

        #iPhoneはそのまま「あいふぉん」

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      PDAと呼んでいた時代もあったような気がしないでもない。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 14時14分 (#2788974)

    現地ではどういう感じで受け止められてるの?
    おもしろおかしい系?

    たぶん日本で同じ事があったら野党とマスコミがここぞとばかりに
    毎日毎日わけのわからないレベルの低いバッシングを始めるんだろうなと思ったから。

    単なる一事実を知らないって事を全力で馬鹿にするのは日本の良くない文化だよね。
    別にたまたま先に知っていたからって偉いわけでもなんでもない。

    それによって損害が出ていたならともかく、
    単に、知らなかったら、間違っていたらそれを認めて正しい知識を得れば良いだけの話。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時08分 (#2788875)

    エイプリルフールタグがついていないので、まさかと思い元記事の日付を見たら3月だった。
    下手なエイプリルフールネタよりも面白いぞ。これは一体どういうことなんだ。

    • Re:March 24, 2015 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2015年04月01日 15時26分 (#2789013)

      暗闇での視力をアップさせる目薬が開発される
      米覆面捜査官2人が闇サイトの摘発中にビットコインを詐取していたことが明らかに
      SpaceX、新ロケットエンジン開発のためにソフトウェア開発に乗り出す
      アイオワ州知事、Blackberryを長年使っていながら「電子メールもスマートフォンも使っていない」と主張

      なんでこのクオリティーのエイプリルフールネタが作れなかったんだろ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時38分 (#2788897)

    機能で定義したら、iモード携帯もスマートフォンだよな...

    • by Anonymous Coward

      iモード携帯で必死にガチャガチャやっているのはスマートじゃないからスマホではありません

      • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時55分 (#2788921)

        ソーシャルゲームで必死にガチャガチャやってる人の端末もスマホではないと

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        必死かどうかがスマホの定義なのかよ

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時41分 (#2788898)

    祖母はPCエンジンのことをずっとハミコンって言ってたなぁ。

    • by Anonymous Coward

      祖母「もうハミコンやめなさい!」
      私「ハミコンじゃないよ、PCエンジンだよ」

      ということですね

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 12時58分 (#2788925)

    うるさいお前なんかスマホで十分だ!

    # ほうら風化した。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 13時05分 (#2788935)

    ハードウェアとしての端末、インターネット上のリソースとしてのメールアドレス、MUAとしてのアプリ
    そんなものを一切意識せずに使っている人の認識は得てしてこんなものでしょう。

    「インターネットの調子が悪い」というので何かと思ったらパソコン本体の不調を意味していたり。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 14時25分 (#2788982)

    MacはPCじゃない

    # いつの時代にもこういうことってあるんだなぁ

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 14時35分 (#2788990)

    だって、Docomoのお店で「スマホってどれですか?」って聞いたら
    XperiaとGalaxyS出してきたもの。 たぶん dynapocket もスマホじゃないんだぜ。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 15時30分 (#2789016)

    アメリカンジョークの意味がわかんねえ
    畜生、何がおかしいんだ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...