パスワードを忘れた? アカウント作成
12534288 story
OS

Windows 10でプロダクトキーが必要になるのは? 48

ストーリー by hylom
そうだったのか 部門より
headless 曰く、

MicrosoftがWindows 10のライセンス認証とプロダクトキーを使用する場面について解説している(Windows Help — Activation in Windows 10Softpedia)。

Windows 10では「Digital entitlement」という仕組みが導入されており、入手方法によってはプロダクトキーを使用せずに自動でライセンス認証される。Digital entitlementが適用されるのは、Windows 7/8.1から無償アップグレードした場合のほか、Windows Storeから正規のWindows 10またはWindows 10 Proアップグレードを購入してライセンス認証が完了した場合、ライセンス認証済みのWindows Insider Previewから新しいビルドにアップグレードする場合となっている。

Digital entitlementが適用される環境で以前と同じエディションのWindows 10を再インストールする場合、プロダクトキーの入力画面で「スキップ」を選択する。これにより、インストール完了時に自動でライセンス認証される。ただし、Windows 10に無償アップグレードした環境で大幅にハードウェア構成が変更された場合、カスタマーサポートに連絡してライセンス認証する必要がある。Windows Storeから購入したWindows 10やInsider Previewで大幅にハードウェア構成を変更した場合については特に説明されていない。

一方、小売店で購入したパッケージ版/ダウンロード版のWindows 10や、ボリュームライセンス/MSDNサブスクリプション、プリインストールマシンでは従来のWindowsと同様にプロダクトキーを使用する。プロダクトキーを使用してWindows 10をインストールした環境では、再インストール時にもプロダクトキーの入力が必要となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 重要なのは (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2015年10月02日 15時04分 (#2893026)

    知ってる人も多いでしょうし、今更な話なんですが、

    無償アップグレードした場合は、このハードウェアにバインドされたライセンス/認証方式になるので、
    マザボ交換レベルのハードの交換は電話対応でも無理って話みたいですね。
    (ネットのあちこちので聞いたレベルの話なので、間違いがあればご指摘ください)

    それとアップグレード元のライセンスが何であれ、アップグレード後はアップグレードしたハード専用のwin10になるので、
    そのPCからアップグレードしたwin10を消して他のPCにwin10をインストールする事はできなくなるわけです。

    なので古いPCの7を10にしてから新PCを買うのは損で、新PCを買ってからアップグレードするのがお得とか、
    無償アップグレードせずに7や8のままならライセンス的には柔軟だとか、色々とでてくる訳です。

    • Re:重要なのは (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年10月02日 17時53分 (#2893126)

      一ヶ月前の話ですが、気になったのでMSに電話で確認しました。
      無償アップグレードした場合ですが、

      ・故障や修理などでやむを得ずハードウェア構成を変更→Anser Deskか電話窓口(0120-54-2244)に電話してライセンス認証する
      ・パーツのアップグレードや意図的なハードウェア構成の変更→電話してもだめ。新しくWin10を買ってください。案内します。

      ということでした。
      故障というのが証明(といっても電話口でなのでザルですが)できれば、MBでも大丈夫とのこと。

      なお、今回こんな感じになってます。

      > If you upgraded to Windows 10 using the free upgrade offer and then made significant hardware changes to your device,
      > such as replacing the motherboard, Windows 10 might no longer be activated.
      > For help on how to activate your device, contact customer support.

      これをどう取るかですかね。
      普通ならカスタマーサポートに連絡すればオッケーですけども。
      でもこれ、言ってることは今までとそんな変わってなかったりします。
      なんで一ヶ月前に電話して聞いたことと変わらないかもです。

      # 二度目電話するの恥ずかしいから誰か問い合わせてくれないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        文面見る限りは「アップグレード元がパッケージ版だとしてもアップグレード後のライセンスはOEM版相当までデグレードする」という従来の説と変わっていないように見えるんですよね。
        もっとも建前上そう言ってるだけで実際に電話認証掛けてみたら従来通りの自動応答電話に繋がって再アクティベート画面の番号入力すればSMSで番号が送り返されてくるみたいな可能性もありますけど。
        今って0120-54-2244の電話窓口は(人力の)担当者が出るんですかね?

        • by Anonymous Coward

          電話して音声ガイダンスに従って担当にって感じですかね。
          なので営業時間に電話する必要があります。

          https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/customer-service-phone-numbers/ja [microsoft.com]

          # MB壊れたから買い換えようとしたら規格が変わってしまってて
          # CPUもメモリもGPUもストレージも交換でケース以外総取っ替えになっちゃいました!
          # が通じるのか興味はありますね・・・。
          # というか、そもそも今回でなにか変わったのだろうか?

          • by Anonymous Coward

            # MB壊れたから買い換えようとしたら規格が変わってしまってて
            # CPUもメモリもGPUもストレージも交換でケース以外総取っ替えになっちゃいました!

            それ、マイクロソフトの言っている「アップグレードした端末に関しては端末の寿命までサポートする」に照らし合わせて「端末の寿命が来ました」で終わりの気がする。

      • 電話口では故障といったけど、同等品はないのでCPUとマザーボードをアップグレードしてしまった場合はアップグレードしたことがわかるのだろうか?
        それとも、電話のオペレーターにはわからないので、通ってしまうんだろうか

    • by Anonymous Coward on 2015年10月02日 15時14分 (#2893036)

      > 無償アップグレードした場合は、このハードウェアにバインドされたライセンス/認証方式になるので、
      > マザボ交換レベルのハードの交換は電話対応でも無理って話みたいですね。

      それが誤報で、実際には電話認証で対応してもらえるというのが今回の記事の大きな要素の一つです

      > それとアップグレード元のライセンスが何であれ、アップグレード後はアップグレードしたハード専用のwin10になるので、
      > そのPCからアップグレードしたwin10を消して他のPCにwin10をインストールする事はできなくなるわけです

      意味不明です
      無償アップグレードしたWin10はハード専用になりますが、アップグレード元である旧Windowsは別に影響されません
      Win10のほうを消したうえでアップグレード元の旧Windowsを(ライセンス上可能なら)ほかのPCで使うことは問題ありませんし、
      無償アップデート提供期間中ならそちらを改めてWin10にすることもできます。

      アップグレードしたWin10も他PCで使えるようにしろ、というなら有償版を買えばいいだけですよ

      > なので古いPCの7を10にしてから新PCを買うのは損で、新PCを買ってからアップグレードするのがお得とか、
      > 無償アップグレードせずに7や8のままならライセンス的には柔軟だとか、色々とでてくる訳です。

      前述のとおり、あなたの一方的な勘違いです

      あなたの認識はどうも非常に強いアンチ理論に汚染されているようです
      あなた自身がアンチではない場合には、参照している情報ソースを見直してみることをお勧めします

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >> 実際には電話認証で対応してもらえるというのが今回の記事の大きな要素の一つです
        サポートに連絡しろとは書いてるけど、必ず認証してくれると名言はしてないと思うのですが。
        • by Anonymous Coward

          > サポートに連絡しろとは書いてるけど、必ず認証してくれると名言はしてないと思うのですが。

          手持ちのiPhoneの保証など見ても「必ず」なんて文言はほとんどないですけどねぇ
          こりゃAppleのサポートはすべてまともに扱ってもらえないという否定的視点で見るべきですね!!

        • by Anonymous Coward

          名言なんてホイホイ出てこないよ

      • by Anonymous Coward

        >アップグレードしたWin10も他PCで使えるようにしろ、というなら有償版を買えばいいだけですよ

        自作派にとってはソコが結構重要なのにさ、Win10発売が近づいても、発売日を過ぎても、なかなかはっきりしなかった。
        MS公式サイトや、PC雑誌・専門サイトの「Win10特集」等でも、当初はなにか濁したような記述ばかりだった。

        これまでは、
        「従来のWindows通常版ライセンス」+「新型Windowsアップグレード版」=「新型Windows通常版と同等」として使えたから、
        ハードウェア構成変えても使いまわしができる安心感があったし、
        将来的に廉価なアップグレードパスが提供されるこ

        • by Anonymous Coward on 2015年10月02日 22時37分 (#2893253)

          現状で入手できるWindows 10が「新規パッケージ版」と「新規ハードウェア紐付きライセンス版」はあっても「有償アップグレード版」がない、っていうのが大きな問題なんだよな、パッケージ版ライセンス持ちにとっては。

          無償アップグレードに関してMSに電話して確認した際#2393126と同じ答えが返ってきたので、それでは「従来のアップグレード版(=アップグレード前のライセンス形態を引き継ぐ)パッケージは出ないのか」と聞いたら、「遅くとも無償アップグレード期間が終わる頃までにはアップグレードパッケージの販売を予定しています」とは言われましたけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > そういう立場からすると、Win7/8からWin10への「無償アップグレード」は
          > 「Win10無期限お試し版(※現時点でWin7/8がインストールされているPCに限ります)」に見えてしまう。
          > ハードウェア構成まるごと変えても再認証できるような「有償アップグレードパッケージ」が欲しいのだけれど。

          1年間は無償アップグレード可能なんだから自作でハード構成変えたとしても
          新しいハードウェア構成で旧OSを一度ダミーインストールして上書きするだけだろ

          一般人が1年の無償アップグレード期間を知らずに有償アップグレード買っちゃったらそれこそ問題になるんだから
          無償期間がある程度経過して一般人が無償でWin10になるまでは
          有償アップグレード版は出さないよう控えるのはむしろ当然
          有償アップグレードはそのうち出すと明言されてる

          そちらさんが何が何でも唯我独尊でMicrosoftに問題があることにしたいだけにしか見えないよ

          • by Anonymous Coward

            Win10はオンラインで配布されてるのに間違って有料版買う奴なんかいるわけないじゃん
            逆にパッケージ版のWin7/8買ってた奴が知らずにアップグレード踏んじゃってOEMライセンス相当にダウングレードされる罠の方が問題だろ
            さすがに擁護が無理矢理すぎる

            つーか最初からWin10にアップグレードした後でオンライン購入でシリアルキーだけ買えるようにすればよかっただけ
            結局今のライセンス不透明な状態に置かれると正規アップグレード版出る間でジサカーはWin10敬遠一択になる

            • by Anonymous Coward

              > Win10はオンラインで配布されてるのに間違って有料版買う奴なんかいるわけないじゃん

              アンチMicrosoftにだけとにかく都合のいい前提の無理やりの押しつけお疲れさま
              ネットにときどきしかつながない人なんて世の中にたくさんいる
              お前の妄想が現実とかい離していると気づけ

    • by Anonymous Coward on 2015年10月02日 18時31分 (#2893148)

      ライセンス条項4のbを見る感じ、パッケージ版旧バージョンからのアップグレードなら(以前あった単体購入可のDSP版も含む?)
      アップグレードの権利含めて別デバイスに移管できると解釈できる。
      http://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Windows/10/UseTerms_Ret... [microsoft.com]

      特に無償アップグレードに関する注記とか見当たらないんだけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年10月02日 14時35分 (#2893010)

    購入直後に非正規品扱いされた、やむなく修理扱いに
    >Windows 10に無償アップグレードした環境で大幅にハードウェア構成が変更された場合、カスタマーサポートに連絡してライセンス認証する必要がある
    ネットワークカード売れ切れで別のを使うとかが連絡あった製品だったので
    原因は、こういう事なのかな・・・

    マイクロソフトはうっとおしい事をする

    • by Anonymous Coward

      それ本当に正規品か?

      • by Anonymous Coward

        > それ本当に正規品か?

        というか、ホワイトボックスPCなどで
        製造側がOSイメージを入れた後でNICを差し替えてそのまま出荷してるのが明らかにマナー違反なだけですね
        まぁそんなことやるホワイトボックスPCメーカーのWindowsライセンスが正当なものかどうかも怪しいと言わざるを得ませんが

        • by Anonymous Coward

          むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ

          • by Anonymous Coward

            > むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ

            NIC入れ替えただけで動かなくなることはないよ
            お前が知らないだけ

            非正規品扱いされたって話もそうとう嘘くさいが、真実だとしたら
            ホワイトボックスPCメーカーのイメージがすでに現在のハード構成とだいぶズレていて
            そもそもOSから見てハードの変更がかなり積まれているところに
            NICの勝手な差しかえがあって閾値を突破したとかそんなもん

            まさに、メーカーなどが馬鹿なことやってるだけなのを無理やりMicrosoftの責任に転嫁しようとする粗悪燃料

            • MACアドレスはがこの世に同一のもが存在しないという前提になっているせいでしょう、
              他のアプリケーションん製品でもオンラインでアクティベートする製品だと、MACアドレ
              スが変わると起動すらできなくなるものがありますね。

              例えばマシンのセットアップ時に有線のLANカード接続でアクティベートを行い、実用環境
              では有線接続を使わないので有線をデバイス無効にして同一IPアドレスを振った無線LANで
              繋いでみたらあら不思議、「登録情報と違うマシンだから起動できません」と怒られる。

              結局有線環境に戻して登録を削除して無線で登録し直すといった事態に見舞われたことがあります。
              親コメント
              • Windowsのハード識別はそこらへんはもうちょっと緩い(というかMACの一意だけ、が最重要差分とは見做されてないはず)

                上にもあるけど、変更がおおきくなったとかあったんだとは思う。

                #ただそれでもSysprepかけたりするなら、初回の登録でちゃんと通りそうなもんだけど、どんだけ横着してるんだろ..

                --
                M-FalconSky (暑いか寒い)
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > 他のアプリケーションん製品でもオンラインでアクティベートする製品だと、MACアドレ
                > スが変わると起動すらできなくなるものがありますね
                > ぐだぐだぐだぐだ

                ぐだぐだ書かなくていいよ、それ今回の話に関係ないから。

                アンチMicrosoft思考が強すぎるお前が、Microsoft以外の話で一番叩くのに都合がよさそうな話を
                無理やりMicrosoftに同一化しようとしてるだ
                もし自身の醜悪な思考に気付けてないなら本気の話として今すぐ病院に行け

              • by Anonymous Coward

                ハード変更の認識は「一度に換えたもの」の合計ポイントが一定値を超えると再アクティベートになるルールなってるんですが
                最近の基準だとNICの変更はものすごく厳しくてほぼ一発アウトなくらいポイント高いんですよね。
                これは私の想像ですが仮想マシンの普及でMACアドレス以外が完璧に同じマシンを容易に作って実際に運用もできてしまうのが原因なのかなぁと。

                まあ電話一発で確実に再アクティベートできてた時代ならそこまで問題にはならなかったんですが……

            • by Anonymous Coward

              多分マイクロソフト工作員なんだろうなw

        • by Anonymous Coward

          同等構成のイメージ製造用PCでインストールしたHDD/SSDのコピーだとアウトだし、
          出荷用のPCでインストールしたなら後でNIC差し替えるとか意味がわからんよなぁ…

          マナー以前に海賊版に限りなく近い何かという印象だが、イメージをコピーする度に
          システム設定からプロダクトキーの変更をしてればセーフになる…のかねぇ…?
          インストールしてドライバ入れるより、先にHDDコピーで用意するほうが出荷サイクル早いのはわかるけど。

          • by Anonymous Coward

            Windows10は、タレ込みにもある通りDigital entitlementとかいうプロダクトキーの変更無しで
            自動でライセンス認証させる仕様になってるんですよ
            これが誤動作しまくる

            • by Anonymous Coward

              > これが誤動作しまくる

              具体的に書いてみろ
              ほかの人が追試できるようにしっかり詳細にな
              ほかの人がやってみて発生しなかったらねつ造確定の風説の流布だからそれなりに覚悟してよろしく

              書かなかったらねつ造とみなされることもそれなりに覚悟してな

              • by Anonymous Coward

                お前らは追試できねーよ、そのバージョンは売ってないんだから
                お前らが買えるのは従来通りプロダクトキー認証できる奴だけ
                大体部品の品切れなんていくらでも起こりうる現象な訳で、これに対応できないとかかなりアレ

              • by Anonymous Coward

                Windows7をクリーンインストール、ライセンス認証して通る
                →直後にWindows10に手動アップグレードすると非正規品になる

                バックアップを戻してWindows10を手動インストール→通る

                挙動が謎です。

              • by Anonymous Coward

                > Windows7をクリーンインストール、ライセンス認証して通る
                > →直後にWindows10に手動アップグレードすると非正規品になる
                >
                > バックアップを戻してWindows10を手動インストール→通る
                >
                > 挙動が謎です。

                単にMSサーバー上でWin7の新規認証 -> Win10への上書き認識
                  -> Win10の認証情報の登録

                の処理に多少の時間がかかるだけの話

                バックアップを戻してどーこーやってるその所要時間で上記処理が終わってるだけ

                逆に言えばバックアップを戻すとかやらんでも、
                しばらく待ってからWin10の再起動やコンパネ上の操作でライセンスの確認やれば認証通る

              • by Anonymous Coward

                > お前らは追試できねーよ、そのバージョンは売ってないんだから
                > お前らが買えるのは従来通りプロダクトキー認証できる奴だけ
                > 大体部品の品切れなんていくらでも起こりうる現象な訳で、これに対応できないとかかなりアレ

                アンチMicrosoftがMicrosoft叩くために気持ち悪いねつ造話を作って必死に叫んでるってことだけわかったよ
                最低だなお前

  • by Anonymous Coward on 2015年10月02日 17時32分 (#2893110)

    8.1から10に無料アップグレードしたんですが、8.1のライセンスはどういう扱いになるんでしょうか?
    不具合でリカバリした場合、8.1に戻ってしまうんですが、そのまま使えるんですかね?

    また、10のDVDメディアは作ったんですが、無償アップグレード猶予期間を過ぎた場合
    8.1から再インストールするときはそのまますんなり行くんでしょうか?(マイクロソフトにデータが残ってる?)
    それとも、プロダクトキーとかを別途買わないとダメなんでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      8.1 と10のライセンスは別物で、10にアップグレードしたところで8.1のライセンスが消滅するわけではない。

    • by Anonymous Coward

      つ http://ascii.jp/elem/000/001/049/1049804/ [ascii.jp]

      2ページ目の自作機の説明は何を書いているんだかよく分からないが

      • by Anonymous Coward
        Windows10のライセンスと
        Windows10をアップグレードしたときのハードと
        元にインストールされていたWindows7/8.1のライセンスが
        紐付けられているという意味かな?
      • by Anonymous Coward

        >回答は、再インストールは可能とのこと。元のOSを入れ替えてアップグレードではなく、直接インストールすることもできる
        >直接インストールすることもできる
        >直接インストールすることもできる

        直接とはクリーンインストールのことかな?
        もしほんとうならいちいち、8.1->10という手間がなくなる。

        その方法が知りたい・・・

        • by Anonymous Coward

          > その方法が知りたい・・・
          知りたいもなにも、タレコミにある通り普通にインストールすればいいだけ。インストール時とインストール直後の2度、プロダクトキーの入力を求められるけど、入力せずに「スキップ」して大丈夫。

          アクティベーションされたWindows 7/8/8.1上で(無償アップグレード期間内に)一度Windows 10にアップグレードする。
          その状態でWindows 10にサインインしてライセンス認証された状態であることを確認する。

          ここまで確認したら、それ以降はそのPCのHDDをフォーマットして、Windows 10のインストールDVDから直接クリーンインストール

          • by Anonymous Coward

            > この状態でもアップグレード元のWindows 7/8のライセンスは有効なので、それをまったく別のPC(B)にインストールする(元のライセンスがOEM版やDSP版でない場合には、これはライセンス的にも可)。

            ここだけ不思議。
            無償で配布されているのは「アップグレード版」なので、(A)を使っている間は(B)できない、と思ってた。
            極端な話、アップグレード後に「Windows10にはアップグレードできないWindows7ライセンスキー」を友人に譲ったり、ヤフオクで売ったりしてもいいってこと?

            本当にライセンス的に(B)って明確に許されているんですか?
            単にマイクロソフトがチェックしていないだけで、ライセンス的には黒もしくはグレーな裏技、では無いんですよね?

  • だからオープンソースにするわ

    • by Anonymous Coward

      そして3ヶ月後、何事もなかったかのようにWindows 10を使っている#2893291の姿が・・・

    • by Anonymous Coward

      悩むことなんかない、2年ごとに店に行って新しいパソコンを買えばいいだけだ。
      オープンソースのライセンスの方がよほどややこしいと思うぞ。

      • by Anonymous Coward

        いままではな、昨今はそうではなくなったというだけ

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...