パスワードを忘れた? アカウント作成
12748122 story
Windows

Windows 10 Anniversary Update、スタート メニューにさらなる改良が加えられる 46

ストーリー by hylom
求められているのはそういう方向だったっけ? 部門より
caret 曰く、

Microsoftが3月31日、Windows 10 Insider Previewに搭載されているフィードバックHubのクエストで、新しいスタートメニューとスタート画面の画像を公開した(Insider HubかフィードバックHubがインストールされた環境のみ閲覧可能なフィードバックHub)、ZDNet Japan)。

同社が公開したImproving the All apps list in Startページでは、現在のスタートメニュー/スタート画面と、将来のスタートメニュー/スタート画面が比較されている。これによれば、スタートメニューでは「すべてのアプリ」ボタンが廃止され、「よく使うアプリ」 の下にすべてのアプリが直接表示されるようになる。

また、「スタート画面に表示するフォルダー」の各ボタンや「電源」ボタンは既定ではアイコンのみの表示となり、スタート画面同様のハンバーガーメニューが左上に追加され、クリックすることでボタンのテキストが表示されるようになる。

全画面表示のスタート画面では「すべてのアプリ」ボタンは残されているが、「すべてのアプリ」ボタンをタップするとライブタイルが非表示となり、すべてのアプリが3つのカラムで表示されるようになる(現在は1列)。

この変更は本タレコミ執筆時点で最新のWindows 10 Insider Previewビルド14316ではまだ適用されていないが、現在、この変更に対するフィードバックをWindows Insider向けに募集している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by microwavable (47421) on 2016年04月12日 12時36分 (#2996012) 日記

    見せ方を変えりゃいいってもんじゃないんだよ、そもそものメニューの設計が変なんだよ。

    Windows10で一番不満なのは「設定」。シンプルでわかりやすくなりました、みたいな顔して実際は細かい項目を見せないようにしているだけで、結局どうにかして旧来のコントロールパネルを探す羽目になる。スタートからコントロールパネルを開けば万事OKだった時代よりも煩雑になる。

    結局ずっとツギハギとハリボテで作ってきたOSだなぁ…と感じてしまう。

    • by Anonymous Coward

      Windows 10が悪いとは思わないし、むしろ全体的に良いと思ってるけど、設定については同意。

      最低限、完全にコンパネを置き換え可能な段階まで作り込んでから、新しい設定画面を表に出すべきだった。
      今の状態は、中途半端過ぎる……。

      • by caret (47533) on 2016年04月13日 20時59分 (#2997169) 日記
        Windows の開発チームによれば、将来的には [設定] アプリ [twitter.com]に統一する、としているけど、個人的には統一すべきでないと思ってる。
        [設定] アプリは一般的な設定のみを扱うものにして、コントロール パネルは高度な設定を含めたあらゆる設定が可能なものにして欲しい。
        [設定] アプリは UWP アプリだからタッチ操作との親和性は高いけど、あれに現状のコントロール パネルの設定をすべて詰め込んだら、非常に難解で使いにくいものになってしまうと思う。

        それに、サードパーティのコントロール パネル ファイル (.cpl) の実装との互換性維持のために、コントロール パネルを完全に廃止することは現実的じゃないと思う。
        ただ、一部の設定がコントロール パネルから [設定] アプリに移動され、コントロール パネルで直接、設定できなくなっているのはたしかに良くないと思う。Windows Vista のひどかったコントロール パネルのエクスペリエンスを思い出します。
        親コメント
  • by twincru (42807) on 2016年04月11日 16時43分 (#2995552) 日記

    ので漢字の読みに関する検索精度も上がったら嬉しいなぁ

    何気にSwayが使われてる資料を見たのは初めてだ

    • by Anonymous Coward

      一例ですけど、
      めも(未確定状態)
      のて(未確定状態)
      でメモ帳でるとか、地味ですけど改良された点ですよね。

      まあIMEモードが勝手に変わらなければ良いのだけど。。

  • あれは間違いなく8.1でよかったのに、なんで「すべてのアプリ一覧を表示したい」って時にピン止めしたアプリがでしゃばるんだか理解できん
    そいつら起動するつもりなら一覧押さねえっつの

    • 並び変えも復活させてほしい。

      「最近インストールしたアプリ」とか出さなくていいから、8.1 みたいにソートモードの切り替えできたほうが便利。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        並び順が変わったりすると探すのに時間かかります。いちいち検索して探すのも論外。
        インストールしたら自分の都合の良い位置や階層に設定して、表示は一覧で全部出す。場所はユーザーが覚えてるので探すまでもなくすぐにたどり着く。
        もう昔のスタートメニューで完成されちゃってたんだなぁと。
        置き換えじゃなくてユーザーがすきな方式に選択にすればよかったのに

        • by Anonymous Coward

          そういった能動的な管理はタイルですればよくない?

          すべてのアプリは名前どころか存在すら忘れたアプリを掘り起こす機能と思ってる

        • by Anonymous Coward
          そういうのは別のランチャーなりスタート「画面」のほうでやればいいので。
          「一覧」のほうは普段使わないけど入ってたはずっていうようなアプリを探す場所なわけで、そんなアプリをいちいち自分の使いたい位置や階層に設定するような無駄な時間を使いたくないってことですよ。

          Android 端末でも、ホーム画面のショートカットやらランチャーなんかは、自分で管理するけど、ドロワーはソート順とか変えられるだけで自分で並べ変えしろっなんてのはゴミランチャーと呼ばれるわけだし。
        • by Anonymous Coward

          わかる。
          この手のアップデートがWin10普及後にまたあったら、
          「いつも使ってるソフト消えた?」
          「パソコンおかしいよ??」
          「つまりどうすればいいの???」の合唱は確実。

          ランチャの機能性変更にさらっと追従するのはまぁ三十代まで、
          毎日PCと過ごしてます系の人を除けると、四十代以上はいちいち戸惑う印象。
          最もストレスの無い「アイコン表示場所は一度固定したらそのまま」が突然ふっとばされてコストとストレス大発生とか無駄すぎる。

        • by Anonymous Coward

          Win7を使ってた頃からスタートボタンの階層メニューはほぼ無用の長物と化していたから、
          Win8での変化は自分にとっては改善以外の何物でもなかったのだけど、
          まあそうでない人にとってそうでないってのは当然のことではあるわな。

          あれを復権させよって意見は、自分にとっては本当に (;´Д`)エー なのだが、とっても不本意なのだが、
          欲しいって人が一定数いるからには選択できるべきなのかねェ。
          タイルの方がラクなのに・・・(個人の感想)

          • by Anonymous Coward

            タイルも良し悪しだからなぁとAmazonのマイストアを見て思った。

    • by Anonymous Coward

      ドラッグして広げりゃいいんじゃないか?
      必要なだけピン止めすればいいんじゃないか?

      • by Anonymous Coward

        「すべてのアプリ」をリスト表示ではなくタイル表示しろって話だよ。

    • by Anonymous Coward

      心底同意する。
      Vista/7では小窓の中で探すというバカみたいな仕様から8.1で開放されたのに10でまた戻ってがっかりした記憶。

  • まさに先日遭遇して直近の復元ポイントに戻す羽目に…
    この不具合、コンピュータに不慣れな人にはとても対応できないしそれなりになれていても復元ポイント戻すなんてやりたくないわな

    • by Anonymous Coward

      それ、再起動すると直りませんか?
      どうやら何らかのWindows Updateがかかると、Windowsキーも、スタートメニュークリック(←右クリックは生きている)も機能しなくなることがあるみたいです。拙宅の環境のみかもしれませんが。

      これが直っているならうれしいですねえ。

      • by Anonymous Coward

        私のケースでは再起動しても駄目でしたね。
        PowerShellで謎のコマンド実行して復旧というのも環境依存だったのか○○が足りない的なエラーだらけで解決に時間がかかりそうだったので復元ポイントに戻すことを選択しました。

        • by Anonymous Coward

          あ、そうなんですね。失礼しました。無駄レス申し訳ないです。

    • by Anonymous Coward

      ローリングリリースの潮流を受け入れてください

      • by Anonymous Coward

        MSの開発者にローリングキックを浴びせたいです。

        いつから開発者のオナニーを進化と言うようになったのやら……

        • アップデート案内が強引だとか、個々の不具合で困るとか言うのはわかるけど、「開発者のオナニー」は違うんじゃないかな…。どちらかというと、現在のITの主流がモバイルOS(ローリングリリースによる新機能追加やタッチUI等も含めて)だからWindowsもその流儀に合わせている、要はビジネス上の理由が大きいんじゃないかと。
          今後の新入社員がスマホ世代であることを考えると、タッチUIやその他新しいシステムを取り入れられる様にしておかないと、逆に業務に『支障が出る』可能性も無いとは言えないだろうし…。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月11日 16時35分 (#2995546)

    文字通り全てのアプリが一望できて便利なのよね
    スタートメニューモードでは一例のままなのは何とかなりませんかね

  • by Anonymous Coward on 2016年04月11日 16時48分 (#2995558)

    迷走するくらいならスタートメニューからWin3.1のときのプログラムマネージャーを起動できるようにしたらどうだ?
    当時を知らない人も目新しさに歓喜するかもしれない

    • by masakun (31656) on 2016年04月11日 20時09分 (#2995642) 日記

      ZDnet Japan より

       Startメニューを「Windows 8」で廃止し、Windows 10で復活させたMicrosoftは、同社の熱烈なファンが「Windows」体験の大規模な変化に敏感に反応することを理解している。

      つまり目新しいそうな変化に歓喜するのは熱烈なマイクロソフトファンだけ。それ以外にとっては、Windows 3.1のプログラムマネージャみたいなクソ使いにくいものの復活は望んでいない。むしろ使いにくくても長年慣れた Windows95 のクラシックスタイルが選べるなら可。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        プログラムマネージャのフォルダを展開したらwin8のスタート画面と機能的に同じになりそうな感じがするんだけど、
        win10でスタート画面が消えたことを改悪だと嘆いていた人は喜ばないかな?

        • by Anonymous Coward

          スタート画面消えてないよ

        • by Anonymous Coward

          タブレットモードにすれば普通に戻ってくるから

    • by caret (47533) on 2016年04月15日 2時43分 (#2997889) 日記
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そこはMS-DOS Executiveにしませんか

      • by Anonymous Coward

        DOS Shellのことも思い出してあげて

    • by Anonymous Coward

      むかし、ComWin [vector.co.jp]というソフトがあって、愛用していました。

      ComWin は Windows 環境に欠けていると思われる
      キャラクタ指向のシェルプログラムです。
      マウス操作にくらべて、キーボード操作は取り付きにくいものですが、効率的にカスタマイズされた環境では、キーボードは最速のオペレーションを提供します。

      といったものです。

    • by Anonymous Coward

      Win+Rでexe名を入れて起動するのに慣れてしまった。
      ヒストリで補完してくれるし意外に快適

  • by Anonymous Coward on 2016年04月11日 20時45分 (#2995667)

    タスクバーにピン留めしても「よく使うアプリ」から消えない [it.srad.jp]という件は、Insider Previewでは改善されてた。ピン留めを解除しても復活しないけど。
    どうせ復活しないなら現行のスタートメニューからももう手動で消すか。

  • 使っているうちに何かの拍子で表示と実体がずれるらしく、クリックすると違うファイルが開いたりすることがある。

    • by Anonymous Coward
      それウイルス感染しちゃってるだけ、、、、
      去年だか一昨年だかに出てきたやつ。最近は名前も聞かなくなったけど。
      • by Anonymous Coward

        必死にWindowsディスろうとして自分がマルウェアに感染してただけってアホだなw

        • by Anonymous Coward

          割とメジャーで少し前の奴は実行前に強制的に停止してくれるんだけど
          どうせプライバシーガーって言いながら全部disableな状態なんだろうな…

          • by Anonymous Coward

            それウイルス感染しちゃってるだけ、、、、
            去年だか一昨年だかに出てきたやつ

            そんなウィルスは初耳だな。どこに情報がある?
            大体一昨年だとWindows 10がリリースされる前だろう。
            この症状はWindows 10に乗り換えてから出るようになったのだが。

            セキュリティの設定は何も緩くしていないし、
            アンチウィルスソフトも常に最新に保っているが、何も引っかかったことは無い。

            • by Anonymous Coward

              情報元を示せないということは、Windowsを擁護したいための口から出まかせだったと言う理解でよろしいか?

      • by Anonymous Coward

        ソースどうぞ~

    • by Anonymous Coward

      ディスクドライブの異常、或いはパーティション内でののソフトウェア的異常によるMFT或いはインデックスの破損では?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...