パスワードを忘れた? アカウント作成
13071143 story
お金

マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構、富士通らに損害賠償を求める 24

ストーリー by hylom
不具合原因をみると仕方が無い感じではある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

マイナンバーカード関連システムでたびたびトラブルが発生したことはすでに何度も報じられているが、マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構がこのシステムを作成した富士通など5社に対し計1億9450万円の損害賠償を求めると報じられている(産経新聞日経ITpro)。富士通らは支払いを行う方針だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 14時23分 (#3129813)

    いくら迷惑かけようと賠償金発生しようと当然のように次のお仕事が流れてくるんでしょうね

    • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 15時30分 (#3129856)

      下請の人月を不払いにしてしまえばこの程度の額払えるんだよ
      そのための下請ピラミッド構造なんだ

      どっかの下請会社飛んだんじゃね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 15時49分 (#3129875)

        それは下請法が禁止してますので。
        飛ぶほどの額を不払いにされたら下請けも戦わざるを得ないので
        普通に民事で争いつつ刑事告訴したらほぼ100%勝てますよ?

        ということで、ぜひみなさんもっと下請法を活用して下さい。
        # 弁護士にも知らない人がいたので下請法の広報活動中

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 民事で争いつつ刑事告訴

          そんなことしたらお仕事もらえなくなっちゃうじゃないですかぁ…。

        • by Anonymous Coward

          どこの「べんごし」だよそれ
          ほんもの?

          • by Anonymous Coward

            能力特化系じゃね?

            新卒で大手事務所に雇われてサラ金の違法金利の返還請求しかやり方知らないって弁護士も居るらしいし。

        • by Anonymous Coward

          下請法の刑事告訴ってなに?下請法なら公正取引委員会に申告じゃない?

          あと、民事で争いながら刑事告訴って、まず受け取ってもらえないよね?公共団体や大手企業なら受け取ってもらえる事もあるけど。
          刑事、民事に被る案件で、刑事告訴するときは、「刑事の手続きが終わるまで民事では行動しません」って的な物、添えるのが事実上必須だと思うんだけど。

          想像で言ってるか、ネットで聞きかじった知識、鵜呑みにしてない?

          ついでに下請法ってそんなに効かないよ。F位の大手ならもちろん有効だけど、その孫会社とかだとダメージあまりないから無視される。
          下請法違反の罰則って、会社名晒されるのと改善勧告と罰金Max50万円だからこれらがダメージにならない企業は無視して終わる。
          実際、公取に相談に行っても、この案件だと相手が無視した上、開き直って、更にひどくなる可能性もあるって諭されて申告出来ないってケースもあるし。

        • by Anonymous Coward

          > # 弁護士にも知らない人がいたので下請法の広報活動中
           
          弁護士:へー、知りませんでしたねぇ(苦笑)

        • by Anonymous Coward

          実際SIerの一時協力会社が不払いで飛んだことがあったので書いてます
          賃金不払いとなり社長が夜逃げしました

          下請法があるといっても裁判の余力がある限り、
          次の下請がなくなってもいい限り可能ですね

        • by Anonymous Coward

          下請法は色々要件があります
          該当しないケースもあります
          不払いで訴えることが出来るのはおおよそ一次協力会社までだと思う

      • >下請の人月を不払いにしてしまえばこの程度の額払えるんだよ

        サポート契約の中だけで賄えているかもしれない。
        足りなければ機能追加かシステム更新の回数が増えるだけかも。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        3ヶ月~半年遅らせて払うってのを元々やってた。
        なので、
        ・強引に瑕疵付ける
        ・記録付けてるそつがない下請けには、値引き交渉(と言う名の強要)か延期
        をやるんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      機構側にも、合理的な熟成期間を確保できなかった弱みはある。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 16時11分 (#3129900)

    設計がマズいとか運用がアホとかではないということか。
    次の仕事が無くなるから?

    • by Anonymous Coward

      普通にバグだったからしょうがない

  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 16時22分 (#3129912)

    国民に損害を与えたと訴えられるのはいつだろうか

    • by Anonymous Coward

      マイナンバーの何がそんなにお気に召さないのですか?

      • by Anonymous Coward

        分身の術とか使えなくなるじゃん

        • 流行りの在なんたらの特権で通名使った分身の術の代わりだったらそりゃ、まずいだろな。
      • by Anonymous Coward

        今のところ国民からすれば手間とリスクが増えただけ
        駆け込みで作ったやっつけシステムで不具合頻発だし

        マイナンバー自体は良い面(可能性)もあるけど、現状はクソ制度と憎む人がいてもしゃーない

        • by Anonymous Coward

          手間?リスク?

          • by Anonymous Coward

            聞き返すまでも無いだろ

            • by Anonymous Coward

              何でも本籍を書かされて、第三者が戸籍謄本取り放題だった、一昔前よりは余程マシだと思うのだが。

      • by Anonymous Coward

        漏らしてはいけない生番号を複数箇所で使い回しさせる仕様が気に食わぬ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...