パスワードを忘れた? アカウント作成
14099116 story
ニュース

ネット通販で朝9時以前の「早朝配達」を導入する動き 91

ストーリー by hylom
21時以降もお願いしたいところだが賃金的に問題があるのかな 部門より

Anonymous Coward曰く、

ネット通販による宅配便の需要増とあわせ、不在などで受け取れない宅配物の再配達が課題となっている。そのため、アマゾンジャパンは朝7時30分からの宅配を導入しているという(日経新聞)。

朝9時以前は通勤・通学前で在宅していることが多いため、この時間を狙うことで再配達を減らすことを目指す。アマゾンジャパンのほか、アスクルのネット通販「LOHACO」では一部地域で午前6時からの配達時間指定が可能になっている。楽天市場も同様に一部地域で午前7時からの配達を始めたそうだ。

一方で就寝中に起こされたというトラブルも予想されるとのことで、土日・祝日は8時以降に配達するよう配慮しているという

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by uippi (9904) on 2020年01月29日 19時26分 (#3752951) 日記
    配達先にコンビニとかを設定して手間を減らしていたのですが、そのコンビニのオーナー?のオバチャンが杖を使わないと歩けないレベルで、カウンターからバックヤードまで取りに行く→何でか俺が気まずくてストレスがマッハ、という……。
    #ヨドバシで飲料をダースで買ってた時も、配達の日本郵便の御爺さんに階段登らせるのが申し訳なく、注文をしなくなった事も。

    近所のセブンイレブンにPUDOステーションが設置されて、着店済みの連絡が来てから適当なタイミングで取りだせば良いのがとても便利。
    間に誰かを挟まない事がこんなにも気が楽になるとは、とお気に入りのサービスになっていますね。
    設置スペースがあるコンビニは全部標準装備にしてくれないかな、とか真剣に思う。
    • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 21時25分 (#3753033)
      うちの近所のPUDOステーションは、いつでもほぼ「満室」で、下手に受取をPUDOステーションに変更したら「置けませんでした」という通知が届き、いつ受け取れるかわからないという状況。
      前にも書いたけど、宅配の人も「何度行ってもいっぱいで置けない」とボヤいてます。

      結局、再配達以上の負担を宅配業者にかけかねないので、確実に配達でき、確実に受け取れるコンビニ配達を利用してます。

      もちろん、いつでも余裕があるくらいにPUDOステーションが充実してくれれば、そちらのほうが良いですが。
      親コメント
      • 私も同じことやってます
        ・マンションの宅配ロッカーは満杯
        ・PUDOもガチャみたいなもの
        な状況のため、コンビニ受け取りが確実なので。

        ドライバーさんもコンビニ店員さんの仕事も増えてしまいますけど、再配達よりマシに思えますから。

        親コメント
        • 宅配ロッカーが駄目ならPUDO、PUDOも駄目ならコンビニ、みたいに最初から複数候補指定できればいいんですけどね。
          外れを引くたびに逐一次の候補を指定しなおして、だと結局初めから余裕のありそうな選択肢しか選ばなくなりますし。

          ちなみに自宅周辺はステーションがあり、なおかつ常に埋まるほどでもないほどほどの田舎なので、日常の活動圏内にステーションが出来てからほぼPUDO指定一択です。
          この先サービスの認知度が上がると埋まるようになったりするのかもしれませんが。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時57分 (#3752976)

      Amazon だと最初から PUDO 受取は指定できないので、
      ・自宅配送にする
      ・配送業者ガチャでヤマトを引く
      ・(会員登録していれば)事前にメールが届くので、そこから PUDO 受取に切り替える
      という手間と運が必要

      なので私はコンビニ受取が多いですね
      # コンビニ受取だと配送はヤマトなんですが、それは PUDO 指定できない……

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アマゾン「そこで置き配ですよ(キリッ」

    • by Anonymous Coward

      ヤマトでPUDOで指定したら、結局、再度、配達方法を指定してくれという連絡がメールであった。
      多分、ロッカーがいっぱいだったんだろう。
      24時間で取り出す、という制限を付けた方がいいと思う。

      • by Anonymous Coward

        PUDOって使ったことがないからよくわからんが、
        需要が多いなら料金を上げればいいのでは。

        • by Anonymous Coward

          自宅に配達よりは負荷が少ないだろうとPUDOを選んだだけで、追加料金が必要なら自宅に配達してもらう。

    • by Anonymous Coward

      PUDOステーションのたぐいは数が少ないこと、キャパシティが小さいことが問題。
      尤もこのまま通販の普及が進めばコンビニ受け取りがなくなったり有料になるかも。
      立つ鳥跡をうんこで濁す
      コンビニ受け取り客はダンボール箱で濁す

  • 営業所止め (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2020年01月29日 18時57分 (#3752929)

    最近は、ずっと近くの営業所に取りに行っている。
    どうせ、車で通る道だし、着くとメールで知らせてくれる。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時07分 (#3752939)

      これだよな。
      2時間おきの指定にしろとか、ピンポンのあと長めに待てとか
      送料無料配送にどんだけ要求しまくるんだよと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        プライムでなくても日付指定くらいはできた方が、再配達が減って、
        結果としてコストダウンになったりしないのだろうか。
        土日に集中するというなら、土日指定だけ有料にするとか。

    • by Anonymous Coward

      そのうち住宅のアピールポイントや賃料に配送会社の営業所までの距離が関係して来るかもね
      田舎でなければ駅までの徒歩だし

  • by fuku (1936) on 2020年01月30日 9時43分 (#3753246) 日記

    いつも夜半過ぎまで起きている俺としては、23:00 頃の配達を選択できるとありがたい。
    夜型人間は他にもいるんじゃないかな。

    --
    アマゾンは自社都合で勝手に配達指定日を変更するのが迷惑。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時21分 (#3752949)

    大変すぎじゃない?
    ターミナルの方は元々24時間で交代制なのかな。

    • Re:配達する人達が (スコア:5, すばらしい洞察)

      by hakikuma (47737) on 2020年01月29日 20時35分 (#3752997)
      大変すぎるのが問題なんじゃなくて
      大変さに見合った賃金が支払われていないとか十分な休暇が与えられていないとかが問題なんです。
      大変な仕事なんて、ほかにもいっぱいあります。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、大変すぎるのは問題でしょう
        見合った対価は必要ですが、だからといって本人のキャパを超える仕事量は体と精神を壊す結果になりますし
        十分な休暇が与えられていたら、それはもう大変ではないのでは?
        それらを統合して親コメは「大変すぎ」と表現しているのではないでしょうか

        大変な仕事なんて、ほかにもいっぱいあります。

        これは自分より下を見て「自分はまだマシ」と安心させる、古来よりの奴隷階級制度……

    • by Anonymous Coward

      大手の運送業は、アシストが6時30分、ドライバーが8時出勤だから、早朝配達するには時刻を繰り上げる必要があり。
      でも22時から午前5時までは法定の割増賃金を払う必要があるから、そのコストをねん出できるのかという。
      だからこのケースは個人への業務委託なので、割増の対象外となってる。

      あと、佐川はいまでもセンターで深夜仕分けしてるから、コスト増はないです。

    • by Anonymous Coward

      確かに大変だと思うけど、たぶんそれよりはるかに多い人数が24時間コンビニで働いてる。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 18時44分 (#3752916)

    午前中も2時間間隔ぐらいで時間が指定できるようにしてほしい

    • by Anonymous Coward

      今でも午前中はあまりにも依頼が集中し過ぎていて、さらに細かく区切るとほとんどの人が早い時間帯を選ぶのが見えているから、無理なんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 18時45分 (#3752918)

    在宅はしてるんだろうけど、
    その時ちょうど、トイレに入ってたり、シャワー浴びてたり、火を使ってたり、
    で応答できなかったり時間かかったりするんじゃないだろうか?

    ピンポン鳴らしたあと、ちょっと長めに待ってくれると良いな。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時01分 (#3752934)

    会社は従業員の福利厚生の一環として、会社での個人的な通販荷物受け取りを認めればいい
    そうすれば効率化が可能

    • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時29分 (#3752957)

      エロゲとかでっかいフィギュアとか会社で受け取るのはやだなあ。
      中味が分かるような包装で送られてくると、社会的に死ねる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年01月30日 1時33分 (#3753135)

        経験者です。
        CCさくらDVD全巻購入特典の梱包段ボールにはしっかりイラストが描かれてて事務で受け取るのが恥ずかしかった。
        まあオタクなのはその前に既にバレてたけど。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔、会社留めで受け取ると実際には違っても会社との取引の可能性が疑われて税務署が云々(だから会社留めにすんな)と言われたことが。

    • by Anonymous Coward

      私の場合通販で買うものの大半は重いか嵩張るかだから、会社で受け取りたくはないなぁ
      最寄りのコンビニぐらいならまあ…
      // 家には宅配ボックスがあるのでそもそも関係ないけど

    • by Anonymous Coward

      昔も今も会社によるんじゃないの?発送先を会社で自分の部署にしちゃえば届くだろうし。
      ていうか、持って帰るのが大変

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 19時09分 (#3752940)

    車通勤がメインの都市だと渋滞などで時間かかってかえって大変なんじゃないの?(うちの前の道は7:30~9:00ぐらいが通勤ラッシュ)
    おまけに配送で路駐したら通勤ラッシュに油を注ぐ結果になりそう。
    夜の交通の少ない細い道でもたまに配送車による軽い渋滞が起こってるのに大丈夫かな。

    • by hakikuma (47737) on 2020年01月29日 20時45分 (#3753006)
      正しい日本語的には「火に油を注ぐ」だよね
      通勤ラッシュに油を注いだところでタイヤの滑りが良くなるだけだ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあ、省略表現として許容範囲だと思うけどね。「輪を掛ける」ほうが妥当とは思う。
        「火に油を注ぐ」だとケンカや炎上とか対立騒動に加勢する感じ。

    • by Anonymous Coward

      ヤマトや佐川だと、細い道が多い所では後ろにリヤカーみたいな物がついた自転車で配達してるのを見かけます。
      と言っても全便自転車ではなくトラックやバンで来たり色々なので、荷物の多さによって使い分けているのかな?
      早朝指定の荷物は当面は少ないでしょうし、朝の渋滞が激しい地区でも自転車が使い物になるかもしれませんね。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 21時20分 (#3753032)

    ヤマトでいうとタイムサービス(これは10時までだけど)で何としてでも朝の会議に間に合わせよ、みたいなやつ。
    その代わり追加料金がかかるので余程のことがないと使わない。ましてや個人向けで余計にかかる費用出してくれるわけもなく。

    荷物はどうする?朝に倉庫が開いて無いので前日に積んでおく?

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...