パスワードを忘れた? アカウント作成
15151843 story
グラフィック

富士フイルム、大判センサー搭載の1億画素ミラーレスカメラ「GFX100S」を発表。お値段約70万円 46

ストーリー by nagazou
お安くなったようです 部門より
富士フイルムは、有効約1億200万画素のセンサーを搭載したミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX100S」を発表した。通常のフルサイズセンサーよりも約1.7倍の大きさであるラージフォーマットセンサーを採用している。センサーと画像処理エンジンはGFX100と共通だが、動体予測や顔・瞳検出のアルゴリズムには変更が加えられているという。想定価格はボディのみで69万9000円前後。GFX100の実売価格125万円よりも大幅に安価になった(富士フイルムデジカメWatchITmedia)。

同社が2019年6月発売に発売したGFX100をダウンサイジングしたもので、GFX100の1320gから約500gほどの軽量化が図られ本体重量は約900gになった。手ブレ補正機構は5軸/最大6.0段となり、GFX100よりも体積を約20%削減しつつも、0.5段のスペックアップを果たしたとしている。動画は4K/30Pまでの撮影に対応。4:2:2 10bitのハイダイナミックレンジ撮影に対応する。GFX100に関しては併売されるとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • もう一息 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2021年01月30日 7時51分 (#3969062)

    日本国民の集合写真を撮る場合、一人一画素までもう一息ですね

    • by Anonymous Coward

      一人一画素でもベイヤーだと他人と混ざってしまう:;(∩´﹏`∩);:

      • by Anonymous Coward

        ピクセルシフト・マルチショット機能を使うのだ。
        全員には静止してもらう必要があるのだが。

        • by Anonymous Coward

          それ言い出したら何画素のセンサーでもいいような

      • by Anonymous Coward

        シグマ、Σプロジェクトならやってくれる!!!

        • by Anonymous Coward

          最近はシグマもベイヤーなんだよな……

      • by Anonymous Coward

        一人一画素でもベイヤーだと他人と混ざってしまう:;(∩´﹏`∩);:

        X-transだとソーシャルディスタンスを大きめに保てるかもしれない(え?)

      • by Anonymous Coward

        それは、むしろご褒美

    • by Anonymous Coward

      あいつの隣はいやだとか。

    • by Anonymous Coward

      そしたら、非可逆圧縮により、
      私の画素は意図的に改変された、改ざんされたと
      いちゃもんつけられる?

  • 方向性が全く異なる物を比較するのが愚行だとわかっていても、パナソニックのルミックスDC-GH5はマイクロ豆センサーなのに約725g(バッテリー、メモリーカード1枚含む) [panasonic.jp]もあることを思えば驚異的に軽いですな。もっともレンズを装着すると差は開きますが、手持ち撮影が楽になり、三脚も本体が軽くなった分耐荷重が小さくても間に合うようになるので機動性は大いに向上してるのは間違いなさそうです。カメラで軽いは正義。

    # コロナが終わったらルミックスDC-DC-G100を買うんだ……

  • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 7時26分 (#3969057)

    >同社が2019年6月発売に発売したGFX100をダウンサイジングしたもので、GFX100の1320gから約500gほどの軽量化が図られ本体重量は約900gになった。
    誤字もさることながら、難しい単語が混ざってすごく読みづらい。なぜこんなにわかりくく書くんだ?

    ⇒同社が2019年6月に発売したGFX100を小さくしたもので、本体重量は約900gとなり(前モデルの1320gから)約500gほど軽くなった。
    カッコ内はつけてもつけなくてもいいが。

    • by kohzoh (34869) on 2021年01月30日 11時35分 (#3969153) 日記

      わたしゃ、算数の問題
       1320g - 約900g = 約500g
      が気になって国語の問題まで思いが至らなんだよ
      ニュースリリースからこう書いてあるのね……

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 9時17分 (#3969091)

      かっこつけたいんでしょう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ホントそう思います。
      最近は、単語を多くつなげて大げさに表現するよね。(大げさに言いたい?)
      マスコミは当然、街頭インタビューなんかで一般人もそう言うようになったね。

      #オフトピ
      以前、TVの街頭インタビューで、その人は多分「コロナ感染が怖いので...(仕事終わったらとっとと帰る)」と言いたかったのだろうけど、
      「コロナの感染防止が叫ばれるリスクが拡大する中で...」みたいなこと言ってた。意味が変にな事になって笑ったのを思い出した。

      • by Anonymous Coward

        近年はかつてと比べ、人々が消費する情報の量が著しく増加し、脳が疲弊して短期記憶が大いに衰えている人が多い。
        そのため、そのような人にも理解させるために必要以上にくどい表現が増えたものと考えられる。

        • by Anonymous Coward

          情報が増えたところで、消費が増えてるとは限らないので、増えてるわけじゃないんですよ
          動画の容量が1000倍になっても1分の映像は1分の情報量しかないしな

        • by Anonymous Coward

          著しく消費量が増加したら経験が増えて賢くならないとおかしいと思う

          • by Anonymous Coward

            著しく消費量が増加したら経験が増えて賢くならないとおかしいと思う

            熱に変わっただけかもしれん

    • by Anonymous Coward

      記事タイトルを眺めていても思うけど、nagazou氏はなんか単語の落とし方、格の変え方がちょっと不思議だね。

      > 本体重量はGFX100の1320gから軽量化が図られ、500g減の約900gになった。
      素直な書き方ならこう書くかなと思う。ただ、これを「難しい単語が混ざって読みづらい」とは言わないと思うけど…
      読者の平均読書量が減ってるのかな。

      • by Anonymous Coward

        いや、「本体重量」「軽量化」などはむずかしい方の単語だよ。
        一つずつはかんたんに見えても、増えると読みにくくなるものだから。
        「軽量化が図られ」は、文字どおり意図が含まれているのでアリとは思うが、正確さを落としても「軽い」のほうがはるかに伝わりやすいと思う。

        まあ「発売」を「売り出す」まですると行き過ぎだと思うが、ある程度は漢字をひらいたり熟語の多用を避けたりと言うのは必要じゃないか?
        平均読書量の高い人だけに伝わればいいわけではあるまい。
        もちろんプレスリリースは曖昧だとまずいが、スラドのような二次媒体向けの文章として。

        • by Anonymous Coward

          比かく的にむつかしい方のたん語とはみとめるが、「難しい単語が混ざって読みづらい」とまで言うほどかと

  • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 10時53分 (#3969139)

    フイルムカメラに措いて「中判」未満の、横43.8mm×縦32.9mmを「大判」と呼ぶか?

    # 流石にフイルムメーカー上がりの富士フイルム社は「大判」の用語は使っていない。

    • by Anonymous Coward

      # 流石にフイルムメーカー上がりの富士フイルム社は「大判」の用語は使っていない。

      まだ上がっていない。
      現行で写真フイルムを売ってますやん

      • by Anonymous Coward

        「上がって」は卒業したという意味じゃない。出身という程の意味。

    • by Anonymous Coward

      「普通のフィルム」後継規格の「APS-C」規格と同じサイズが「APS-C」、25.1x16.7mm
      いわゆる「普通のフィルム」だった「135判」と同じサイズが「フルサイズ」、36x24mm
      上二つのAPS-Cやフルサイズを超え、大判ではないものが全て「中判」、6x6cmや60x45mmなど
      中判を超え、木枠のB5用紙みたいなフィルムに写すでかいのが「大判」、5” x 7” や 8” x 10” など

      大判デジタルというのは存在しないが、スキャナーカメラが近いかな

      • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 15時30分 (#3969294)

        ツッコミどころが多いな。
        >「普通のフィルム」後継規格の「APS-C」規格と同じサイズが「APS-C」、25.1x16.7mm
        APSはシステムの規格。フィルムはIX240という規格で、感光面サイズは30.2×16.7mm(Hサイズ)。
        左右をカットして35mm判とほぼ同じ縦横比でプリントするのがCサイズで、通称APS-Cと呼ぶがこれは規格名ではない。
        APS-Cと称するセンササイズは規格化されているわけではないので、ニコンDXやフジのAPS-CなどとキヤノンのAPS-Cとはサイズが違うのは周知のとおり。初期のEOS 1Dシリーズの「APS-H」もIX240フィルムの30.2×16.7mmとは縦横比からして違ってたね。

        ついでにいうと「135判」というのも無い。パトローネに入れた35mmフィルムにつけたコダックの型番が135で、これが普及したので他社含め普通に売っている35mmフィルムのことを135といっても通じるというだけ。
        「フルサイズ」についてはもはや「課金」「復号化」「世界観」みたいなもんなので突っ込み省略。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          35㎜判と言ったらいいの?
          135フィルムとは言うわな。
          ライカ判とも言う。24×36㎜。
          判は一般には撮像面のサイズを指すと思うが、厳密には色々ややこしい。
          135はISOにもあるな。

          ISO 1007:2000 [iso.org] 135-size film and magazine — Specifications
          つまり35㎜フィルムを使ってマガジン(カートリッジ、パトローネ)に入れた仕様だ。パーフォレーションなど色々含む。135サイズは直訳すると135判だ。
          ちなみに35㎜フィルムを使う規格は他にもいっぱいある。

          • by Anonymous Coward

            > まあこの手の話は、目くじらを立てたり突っ込みする程でもないような。
            > 慣用には寛容でないといかんよう。

            うん、もともと細かい突込みのスレなので釣られてみた。今は反省して...あまりしてないけど。

          • by Anonymous Coward

            135フイルムを使うカメラにおいても、ライカ判の24×36mmが主ではあるが、オリンパス ペンを始めとする24×18mmのハーフサイズ、
            富士フイルムのTX-1/2が使用した24×65mmパノラマサイズなんかがあるから、135フイルムイコールライカ判ではないよ。

            # ハーフサイズとかTX-1/2パノラマはDPE時にその旨伝えておかないとトラブルの元だった。特にTX-1/2は「フイルムカットしないで」と言っておかないと画面真ん中でぶった切られることも

        • by Anonymous Coward

          「135フィルム」または「35mm判」で焼いた紙が「L判」か
          ちょっと混乱してたわすまんの

      • by Anonymous Coward

        天体望遠鏡用光学センサー(たぶん光学偵察衛星なんかも)は、センサーを何枚も縦横に並べて大判デジタルカメラとでも呼べる物を構成している。

    • by Anonymous Coward

      顎を骨折した時にA4横より大きいくらいのフィルム枠が物理的に顔面をトレースしていくレントゲン写真を撮ったんですけど(見せてもらった出力は医療用高解像度モニタ。スキャンしてる?)撮像素子があんなにデカかったらどんなスゴイ写真が撮れるんだろうと思いました。

      • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 12時52分 (#3969193)

        確かイメージングプレートとか称する再使用可能な板が増えてきていると聞いた記憶
        フィルムの代わりに使って撮影すると蛍光塗料のように暫く画像を保持しているので
        その間にスキャンするという仕組み

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      大判なんて書いてるのはここのタイトルだけ。
      他所はみんな35mm判の1.7倍の大型センサーって書いてあるけど?

      • by Anonymous Coward

        だからタイトルを非難している。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 14時02分 (#3969235)

    仕様 [fujifilm-x.com]を見ると

    連射 約5.0コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:42枚、圧縮RAW:16枚、ロスレス圧縮RAW:15枚、非圧縮RAW:14枚)

    (電子シャッター連射がなぜか約2.9コマ/秒)

    標準ISO100~12800
    RAW 16bit / 14bit RAW (RAF独自フォーマット)
    バッテリー静止画撮影可能枚数 ノーマルモード時:約460枚
    バッテリー7.2V 2200mAh

    SONY α7RIV [www.sony.jp]は7.2V 2280mAhで約530枚)

    撮像素子 約1億200万画素 43.8mm×32.9mm(面積比でフルサイズの1.7倍)

    (フルサイズにトリミングして7000万画素だから画素ピッチはフルサイズ高画素機と同じ)

    本体外形寸法 (幅)150.0mm×(高さ)104.2mm×(奥行き)87.2mm (最薄部44.0mm)
    質量 バッテリー、 SDメモリーカード含む:約900g

    SONY α7RIV [www.sony.jp]と比べて単純な仕様上の体積1.4倍、重さ1.4倍)

    ということで、劣る点は連射バッファーが少なく、ISO低く、まだちょっとサイズ大きいという感じであとはミラーレスフルサイズ機とほぼ同じか上。
    少し前まではセンサーサイズと総画素数はいいけどその他がちょっと・・・という感じだったけどこれはレンズのことを考えなければスペック上は普通に使えそう。

    #AFマウントアダプターあれば逝ける!

    • by Anonymous Coward

      連写5コマでは今の基準だとやはり遅いので‥
      せめて倍は欲しい

    • by Anonymous Coward

      電子シャッターの連写が遅いのはセンサーからの読み出しが遅いからではないかと。
      フジはフルサイズとバトルしようとしてるみたいだけど、モッサリ感が出なきゃいいけど。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...