パスワードを忘れた? アカウント作成
15549676 story
おもちゃ

ゲーム「カイジ -闇の黙示録-」、リリース後に次々と見つかる致命的バグやコードの丸パクリが話題に 123

ストーリー by nagazou
闇 部門より
漫画「カイジ」シリーズを原作としたソシャゲ「カイジ -闇の黙示録-」が令和のスマホゲームとは思えないという出来からTwitterで話題になっているようだ。古めかしいグラフィックやUIなどなど指摘されている問題点は多岐に及ぶ。具体的な例としてはオープニングの昭和ライクな画質や1曲聴くまで一切動かないタイトル画面、ループしない音楽、チュートリアルなどがないこと、説明もストーリーモードも無いから何が目的なのか見当も付かない状況に放り出されるなどがあるようだ(J-CASTニュースTogetter石動らとねさんのツイート)。

実際のゲーム画面ではトランプゲーム「ハイ&ロー」や「ブラックジャック」、原作にもあるという「Eカード」などのミニゲームを楽しむことができる。しかしブラックジャックではバグで相手の手札が全部見えてしまうほか、ランキングの名前バグってるなど問題だらけの状態である模様。またタレコミにあるTwitter上の指摘によると、税理士試験日程カウントダウンのスクリプトをそのままコピペした結果、コメントとか変数名がそのまま残ってる、開発車と思われる人がYahoo知恵袋で詰まったところを質問しているのを発見した……などなど原作オマージュなのかブラックな仕事ぶりを発揮している(ぐれさんのツイートチコレさんのツイートあがいさんのTwitterKuuさんのツイート)。

追記 エラーが出てしまったためURLを一部修正しました。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年01月25日 19時07分 (#4190473)

    「コードの丸パクリ」なんていう誹謗中傷は避けるべきだと思います。

    パクリ元とされている https://www.duty-cant-fail.com/archives/3308 [duty-cant-fail.com] を見れば分かりますが、
    ソースコードを書いて解説を加えており、

    記事の都合上、2021年の税理士試験(1日目、簿記論までの開始時間)のカウントダウンタイマーにしましたが、プログラムを少し変更することで税理士試験の日以外のどんな日でもカウントダウンタイマーとして使用可能です。

    などとあり、これをベースにしてプログラムを読者が作ることを前提としている解説記事です。
    きちんとライセンスが明記されているサイトではないですが、案に読者がこのコードを流用することを前提にしている記事に思えます。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月25日 19時49分 (#4190497)

      いや、パクっているコードはそれだけじゃないし(記事のリンク先を参照せよ)、
      仕事で書いたのならライセンスは気にしろよ。ベルヌ条約批准国国民なら許諾を得てから使えよ。

      # ところで、プライバシーポリシー [duty-cant-fail.com]には、文書の無断転載禁止とあるけど
      # 掲載されたコード(文書の一部)のコピペの許可は取ったのだろうか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      技術力はないけど、最低限のモラルと自力学習する気はある人が作ったということなのだろうか。
      コメント文までコピペしてしまったのは、時間がなさ過ぎてそんなところを気にしている暇がなかったとか?

      プログラム未経験の新人さんに短納期で押し付けた、みたいなストーリーが脳裏を過ぎるが、
      まさかそんな酷いことはしていないよね……?

    • by Anonymous Coward

      「コードをパクる」っていうからどこかのサイトで動いてるやつをソースを見てコピペしたのかと思ったら、技術情報サイトの解説コードだもんな
      こういう人たちは stackoverflow とかに書かれたコードやリファレンスとして提示されているコードをコピペしても「パクリ」って思うんだろうか

      まあ、せめてコメントくらいは消そうや、とは思うけど。残すにしても引用元のURL貼っておくとか

      # 件のゲームは、少しやってみたがお金とペリカ(賭けに使う)があって、ペリカの増やし方がわからなくてやめてそのまま消した

      • > こういう人たちは stackoverflow とかに書かれたコードやリファレンスとして提示されているコードをコピペしても「パクリ」って思うんだろうか

        パクリだろ。
        stackoverflow やリファレンス、技術書でやり取りしてるのは コードじゃなくて解決法。
        サンプルコードを手元のソースの命名基準やコーディングルールに反してそのままコピペしたらパクリ以前に商品として失格やん。

        最低限、命名基準やコーデングルールは統一しろ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        パクリでしょ。それ以外に書きようがないならともかく。

        • by Anonymous Coward on 2022年01月26日 10時57分 (#4190727)

          どっかから引っ張ってきたら利用方法も法的にも社会通念上も一切問題ない場合でもすべて「パクリ」という括りの人?
          # 間違いや勘違いだっただけの情報も含めてすべて「デマ」というかの如く

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          引用じゃだめなの?

          • by Anonymous Coward

            引用の仕方を勉強してください。
            あるいは、引用箇所がどうして明確で、引用元がどこに明記されているか明らかにしてください。

        • by Anonymous Coward

          今回がなんらか法令に違反しているのか知らんが、そういう判断なしなら流用という言葉はよく使われますね

      • by Anonymous Coward

        コピペじゃなくてパクリ元の「script.js」をコピーして使ってる
        でも理解して無い様で
        ブラウザの開発者ツールのコンソールログ見るとエラーがでまくってるw

        しかしまだjquery 1.10.1使うなんて・・

      • by Anonymous Coward

        stackoverflowなんて、それこそ出所不明、権利関係も不透明なコードなんだからコピペするなよ。
        リファレンスにしたって、コピペの前に権利確認したか?
        実はGPLで、コード公開せにゃならんかもしれんぞ。

        そこら辺をハッキリさせた上でコピペしてない限り、パクリでしょ。

    • by Anonymous Coward

      誹謗中傷….?

      • by Anonymous Coward

        訴えられたら負けるよw

    • by Anonymous Coward

      >「コードの丸パクリ」なんていう誹謗中傷は避けるべきだと思います。

      誹謗中傷は避けるべきには同意だが、「コードの丸写し」をそのまま使うというのは下品だと思います。
      特に、「//税理士試験の日程を定義する」「function tax_exam_day()」をそのまま残している点を、下品に思えないというのは、「プログラミングなんてコードの丸写しで良いんだよ」、「顧客はコードの良し悪しなんて気にしない」という心中が見えます。
      あと、ツイッター界隈に疎いようですが、「パクツイ」のように、マナー違反を批難している程度のこと(あいつカッコ悪い。カッコ悪いことするな!)と思われます。

      認められるためならパクツイも--10代の歪

    • by Anonymous Coward

      逃げるボタンの方を見ると、著作権管理体制がそもそも機能していないように思える。
      よくある、WEB上の著作物の無断利用トラブルに思える。こうなると、パクってないという側が正しいのか、パクられたという側が正しいのかは、ていねいに調べないと真相はわからないので、外野はあまり騒ぎすぎない方がいいです(ほどほどに)。

  • 開発車の背景 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2022年01月25日 18時08分 (#4190448)

    カイジみたいにぐにゃ〜あってなってそう。

    • Re:開発車の背景 (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2022年01月25日 18時43分 (#4190464)

      中間管理職トネガワで、会長がスマホゲームとやらが流行ってるらしいから作るぞ!予算は破格の100万円!とか言い出して、
      仕方なく黒服とトネガワが徹夜を繰り返してでっち上げたエピソードを思い出しますね。
      オチは出来上がった時には会長がすっかり忘れてこれからはメタバースだ!って言ってた回。

      #そんな話はない

      親コメント
    • Re:開発車の背景 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2022年01月25日 18時18分 (#4190452)

      >開発車
      ハムスターの回し車の人間バージョンを連想した

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      カイジみたいにぐにゃ〜あってなってそう。

      そりゃ車を撮影したら背景にコンニャク現象 [adobe.com]が起こるのは避けられんわなあ。

      # たぶんちょっと違う

    • by Anonymous Coward

      ぐにゃ~あ、は発注元だろう
      わけわからんコラボしてるし(小室哲哉 河村隆一)

      ガラケー用か?
      http://himasoku.com/archives/52174118.html [himasoku.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年01月25日 20時11分 (#4190506)

    昭和はもっとシャギーでピクセルが大きかったと思う。それをディスプレイのにじみを前提にごまかすとかやってた。

    • by Anonymous Coward

      A. しゃきー
      B. しゃぎー
      C. じゃきー
      D. じゃぎー

      たぶん正解はD(男塾ではなく北斗)

    • by Anonymous Coward

      シャギーが流行ったのは平成に入ってからかと

  • by Anonymous Coward on 2022年01月25日 22時39分 (#4190565)

    styleタグの中身からして攻めている。#でコメントアウトしたり、コピペ時に混入したっぽい文字列があったり。

    width: 40%;
    # background-color: rgba(0,0,255,0.5);
        background-color: #000;

    HTML CSSResult Skip Results Iframe
    EDIT ON
    *,
    *:before,
    *:after {

    Yahoo知恵袋の質問というのは以下だろうか。たしかにCSSクラス名は一致しているが、
    上の"EDIT ON"から分かるようにどこかからのコピペなので断定はできない気がする。(地獄のような質問と回答だ。。)
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11253906766 [yahoo.co.jp]

    それに伴いまして、まもなく初期バージョンはご利用不可となりますが、ストアより最新の物でアップロード頂ければ引き続きご利用可能です。

    しかしこのWiFi(ウィーフィー)と言いだしそうな感じ。。これハンチョウだ!

    • by simon (1336) on 2022年01月26日 1時48分 (#4190602)

      しかしこのWiFi(ウィーフィー)と言いだしそうな感じ。。これハンチョウだ!

      ちょうどいいタイミングでハンチョウの公式ツイッターが

      https://twitter.com/uehara_bem/status/1484756272956071936 [twitter.com]

      「笑えるほど酷い出来の創作物の裏側には笑えない闇が存在している場合もあるので安易にネタとして消費しないように心がけていきたいと思います。」

      って言っててなにか裏の事情知ってるのかなあと思いました

      親コメント
    • タイトルの方に反応しちゃうけど、借金まみれで地下労働施設に放り込まれた知識も技能もないヤツらが、
      強制的にアプリ開発をさせられているのだとすると、確かに原作の世界観に忠実と言える。
      たぶんインターネットに接続するにもペリカを取られる理不尽な環境下で、
      必死に掲示板で質問したり、それっぽいコードを意味も分からずコピペして作ってるんだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      オフトピだけどbackground-color: rgbaのRGBが0~255でAが0.0~1.0ってのがどういう経緯でこんな仕様なのか気持ち悪すぎる。

    • by Anonymous Coward

      HTML CSSResult Skip Results Iframe
      EDIT ON

      はオンラインエディタCodePen [codepen.io]の画面に存在するボタンの一部やね
      それをまんまコピペしてるとかやばやばのやばなんだ

  • by Anonymous Coward on 2022年01月25日 18時38分 (#4190461)

    もしかしたら開発に纏わるあらゆる闇を表現したコンセンプチュアルアートなのかもしれない

  • 人の振り見て (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2022年01月25日 19時20分 (#4190480)

    この記事の本文の一部もTwitterからのコピペであることが丸わかりなので、あまり人のことを言えない気もする。
    (記事に口語体が混じってると、何とも言えない違和感があるね……)

    • by Anonymous Coward on 2022年01月26日 9時57分 (#4190697)

      これは普通に引用の一形態でしょ
      それがまるで編集者の見解であるかのように切り取ったのならともかく、Twitterからのコピペであることが丸わかり、というのだから問題なかろ
      # このコメントの一部もコピペで構成されています

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こんな擁護の仕方もあるんだねえ

      • by Anonymous Coward

        こんなのは援護と言えないでしょ。スラドもダメって言ってるだけ。
        そして実際残念な編集である。

        • by Anonymous Coward

          そんな引用いまに始まった事じゃないし
          話題そらしですな

          • by Anonymous Coward

            スラド批判になると必死に話を逸らすACが出てくる法則

  • by Anonymous Coward on 2022年01月26日 1時07分 (#4190598)

    ファミコンソフトだともっと不親切なものはごく普通だったので (もちろん良くはないが) 特別にひどい出来栄えという感じはしない。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月26日 5時19分 (#4190622)

    なかなかに考えられた良い出来だし、本気だったとしても話題になったならそれはそれで勝利

  • 一曲聴くまで次の操作が出来ない?
    ゲームが終わっても何もしなければ音楽が無限にループする?
    暇つぶしゲームにしてもひどすぎる!

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...