パスワードを忘れた? アカウント作成
15644483 story
Firefox

NHKプラス、5月23日以降のアップデートでFirefoxを動作対象外に 82

ストーリー by nagazou
Firefox離れ 部門より
NHKは4月27日、オンライン視聴サービスの「NHKプラス」の動作環境を変更した。発表によれば、NHKプラスでは従来からFirefoxでの視聴は従来から推奨していなかったが、5月23日以降に行われるアップデートで動画が再生できなくなるという。このことからPCで視聴する場合は、推奨環境であるWindows10とブラウザはMicrosoft Edge・Google Chrome 最新版、macOSではブラウザはSafari・Google Chrome 最新版を使うよう求めている。なおInternet Explorerでの利用もできないことが明記されている(NHKプラスアプリでの推奨OSの変更等についてITmedia)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時09分 (#4244377)

    少数派の意見をN=1で視聴者の感情をあおるように取り上げて報道するNHKが、少数派のFirefoxを切り捨てるのか。残念だ。

    • by Anonymous Coward

      もっと少数になってもっと虐げられてからでないと取り上げる価値がない、Sleipnirでもまだ取り上げるには早い、などと考えている最中かもしれない。

      • by Anonymous Coward

        w3m対応してくれたらうれしい>NHK

        • by Anonymous Coward

          おおっと、Lynxをdisるのはそこまでだっ!

    • by Anonymous Coward

      うちのDebian機には、Microsoft Edge・Google Chrome・Safariが入っていないんだけど。

      • by Anonymous Coward

        そもそも推奨外OSなのに推奨ブラウザが入ってようが無かろうが関係ないでしょ

    • by Anonymous Coward

      実際、Firefoxを使う長所って何?
      一度も使ったことないので教えてほしい。

      • Re:少数派 (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時59分 (#4244418)

        さっと思いつく範囲で

        • 普通に軽くてレスポンスが良い(ゲームとかは知らないけど)
        • 設定のUIが必要最低限で使いやすい上に、必要であればabout:configで細かく設定することもできる
        • 右クリックのメニューの見た目がOSと馴染んでる
        • 明らかにセキュリティ的にまずい非標準の機能を実装していない
        • 勝手にGoogleのアカウントと紐付けしようとしない
        • ウェブサイト作る際のデバッグツールが使いやすい(これは慣れの問題かもしれない)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          開発者ツールはEdgeのが一番使い易いと思う。
          Firefoxのは何故かしらんがやたら重いのが困る。

      • Re:少数派 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時29分 (#4244398)

        メニューボタンのカスタマイズができるのがいい。
        ChromeだとGoogleアカウントのボタンを削除できないし、表示の拡大率の変更ボタンも置けない。

        あとはおまけだけど、以下

        Firefoxは危険なJavaScriptに対応しない
        https://qiita.com/rana_kualu/i... [qiita.com]

        親コメント
      • Re:少数派 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時57分 (#4244415)

        集計レポートとかのベタなhtmlファイル(数MBあって、中にリンクが数十万個とか)みたいな、ちょっと特殊な物はChromeは処理しきれないで途中で切れたり、リンクが効かなかったりするけど、Firefoxは開いてくれる。
        なので、普段はいらんけど、希にFirefox必要になる。
        勝手な感覚だけど、Chromeは常識的に、そんなもの無視してええやろってレベルのものは、無視してそのぶん性能やらを上げてるが、Firefoxは使い勝手とかそういうことを気にすることなく、ロジカルに「正しい」実装してる気がする

        親コメント
      • Re:少数派 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2022年05月06日 13時40分 (#4244447)

        Androidでも広告ブロックアドオンが使える。

        親コメント
      • by eru (12367) on 2022年05月06日 12時47分 (#4244411) 日記

        サイドバー
        Chromeは標準でこれがないからFirefoxでまともに見られないサイトや、障害なのかブラウザによって閲覧不可なのか確認用にしか使ってない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Chromeもサイドバーが標準で有効化しましたよ。

          • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 14時49分 (#4244507)

            Firefoxのようにブラウザ拡張にまで開放してるわけじゃないから
            似て非なるものかと

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        閲覧中のURLをブックマークすときのフォルダを固定できる。
        ブックマークのkeyword機能。
        youtubeがログインせずとも自動再生しない。

      • by Anonymous Coward

        昔から使ってると『メニューバー』の存在が嬉しい。

        あと、あまり恩恵は感じないが、タブ毎の音声のミュート ON/OFF が左クリック一発で出来る事。
        Chrome は[右クリック]→[サイトをミュート/サイトのミュートを解除]とひと手間余計に必要。
        (ちなみに Edge は Firefox と同じ仕様なので、Firefox 特有の利点ではない)

      • by Anonymous Coward

        再インストールや他PCに環境移したい時に、フォルダ一個コピペするだけで完全に以前の環境が再現できること。
        いちいちアレをインポートして、これをエクスポートして……とかいう手間が一切ない。
        文字通りコピペだけで完結する手軽さ。

        あと、最近は大分改善されたけどChrome系はブックマーク機能が貧弱だったのも。
        PC点けっぱなしで運用しないし、キーワードを覚えてないと一々検索で探すのも面倒だったからFirefox一択。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時21分 (#4244384)

    今までも推奨環境ではないにせよ再生できていたわけで、再生できなくなる理由はなんだろう。
    Firefoxがサポートしない機能を使うのかな。

    • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時28分 (#4244395)

      機能的な制限以外の理由だと、NHKの立場的にまずいよね。。。

      本当かどうか知らないけど、FirefoxだとDRM保護付きのコンテンツでもスクリーンショットが取れてしまう問題があるとか聞いたけど、そういう理由だとなんか色々複雑そう。。。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コンテンツホルダー的には良くない仕様だけど、DRM保護の保護する範囲はスクリーンショットは管轄外なのかな。
        それも保護する要件になってるならFirefoxが規約違反な仕様を提供していることになるけど。

        • by Anonymous Coward

          ウィンドウの外のデスクトップをクリックするとかで
          ウィンドウからフォーカス外せば何でもスクショ撮れる気はする

          • by Anonymous Coward

            Edgeは無理のはず。画面では表示されててもスクショは動画の部分だけ真っ黒になったと思う。

    • by Anonymous Coward

      FirefoxはGoogleからWidevineを提供してもらってるけど、バージョンは常にちょっと古いからってのはあるかも。

    • by Anonymous Coward

      デフォルトブラウザじゃないからでしょう。
      その定義ではsafariとEdgeなのでしょうが
      Edgeが頼りないのでchromeが入っているのかと

      Linuxが弾かれるわけですね
      Ubuntuのデフォルトブラウザはchromeになるのだろうか?

      • by Anonymous Coward

        本論とはことなるけど、今のEdgeは大分つかえると思うけど、
        chromeといっしょだろ、といわれると返す言葉はありませんが。

  • ウェブはより広いウェブブラウザ実装で使えるべきだし、それに反する動きである過度なウェブのモダン化を批判してきた私の視点から見ると、IEやOperaのPrestoやその他モダン化に追い付けず表舞台から去っていくレンダリングエンジンがどんどん発生していった状況(=新たな互換実装を作る事が事実上不可能になる事)に危機感を持たずにGoogleと一緒になって馬鹿みたいに規格の誇大化を進めていったMozillaの自業自得にしか見えないんだけど

    ウェブのモダン化が好きな人だらけだし、NHKがFirefoxとか言うレガシーなウェブブラウザをサポートしなくなってもしょうがないよね

    • by Anonymous Coward

      Prestoってそう言う理由で死んだの?Acid3の合格とか早くて、標準への対応は余裕があったイメージなんだけど。
      なんならtorrentのダウンローダーとかそれいる?って機能もついてたし。

      それよりUIがずっと古いというかごちゃごちゃしてて、デザインや使い勝手の問題でユーザーが離れただけのような気がするんだけど

      • by Anonymous Coward

        Presto死んだのは対応ブラウザ減らしたいサイトが弾くようになったからでしょ。
        昔からブラウザ戦争の場で起きてることは変わらない。

    • by Anonymous Coward

      Googleと一緒になって馬鹿みたいに規格の誇大化を進めていったMozilla

      どの規格の話?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 13時15分 (#4244432)

    日本国民に情報を提供するという立場上、少数派を切り捨てるという選択はいただけないのではないだろうか。
    それとも Windows 10 や macOS を使用していない(できない)国民は「NHK を見るためのテレビがない」という人たちと同じ扱いなのだろうか。

    「Internet Explorerはなぜ利用できないのですか?」という質問はあるのに「Firefoxはなぜ利用できないのですか?」という質問はないし。

    # Chrome の IE 化が進む

    • by Anonymous Coward

      > 「NHK を見るためのテレビがない」という人たちと同じ扱い

      Firefoxユーザが増えたりして!?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時11分 (#4244378)

    UserAgent偽装アドオン位入れてるでしょうし「ドーシタライインダー」なんて一般人は居らんでしょう
    スマホ用だとUserAgent偽装アドオンはNightlyでゴニョゴニョしないと使えないけど「PCで視聴する場合」の制限みたいだし問題なかろう
    てことでアレゲ専用ブラウザとしては何の問題もないんじゃないかな

    • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 15時52分 (#4244542)

      気軽にUA偽装するFFユーザーは多い(俺もそうだけど)から、あらゆる統計上でFFのユーザーが減ってるように見えるとか?
      お前ら、UserAgentを元に戻すんだ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      動画を再生中にPrintScreenでスクリーンショットを撮った場合、他のブラウザは窓の中が真っ黒になって映像がコピーされないよう保護されたりするけど、FireFoxではそういうことが起きない。それを嫌って対応から外したんでは? という推測を見かけて、良い事を聞いた、と思ったんだけど。

      そんな簡単に回避出来る程度の話何だったら、それはさらに良い事を聞いた、ってなるな…。

      • by Anonymous Coward
        それは保護してんじゃなくてDirectDrawの技術的な制限
        Firefoxは互換性か何かの理由で低パフォーマンスな実装をしてるんだろう
        • by Anonymous Coward

          Canvasの描画(文字列+ドロップシャドウ)がFirefoxだけ妙に重いのもその関係かな?
          個人的に困る。

        • by Anonymous Coward

          そうなの? 動画サイトでもキャプチャ出来るとこと出来ないとこがあるので、出来ない方はわざわざ何かやってんだろうと思ってたんだけど。

          DirectDrawで描画された部分が真っ暗になる問題は、昔々にあって、Vistaだったか7だったか、Windowsの画面描写全体がDirectXになった辺りで一旦解決してたけど、それとはまた別?

      • by Anonymous Coward

        PCで動画再生してその画面をスマホで録画すりゃどんなガードも無効よ

        • by Anonymous Coward

          そういうことを言ってるとそのうちスマホカメラ側に著作物検知して勝手にモザイクをかける機能とか入りそう。

      • by Anonymous Coward

        だったとしても、FullHDでもないのにそこまで気にする必要あるのかとは思いますけどね。Chromeの制限もソフト的なものだと思いますし。

        NetflixとかはハードウェアDRM対応(Widevine L1, Microsoft PlayReady, etc.)じゃないと720pに制限される感じだったはず。

    • by Anonymous Coward

      UA偽装で動くなら、わざわざChrome/Edge/Safari以外を弾くようにしてるってことだから、組織としてNHKの問題は逆に大きいよね。

      APIとかコーデックの都合で動かないなら、まだ納得できるけど。

      • by Anonymous Coward

        動くか分からん状態でのアクセス許すと、動かなくなったときのクレームが鬱陶しいからなぁ。
        非対応だって言ってるだろという返しが通用しない人間相手にするのは面倒。

    • by Anonymous Coward

      あえて、と言うほど不自由なことないけどね。
      Chromeより初期設定から変える項目が少ない分、なんなら使いやすい。

    • by Anonymous Coward

      オフトピだけど、user agentじゃなくてFeature detectionで切り分けるべし、って運動(?)どうなったんだろう…

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時14分 (#4244380)

    Firefox

  • 狐包囲網 (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2022年05月06日 12時26分 (#4244392)

    (・∀・)ニヤニヤ

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 13時12分 (#4244429)

    provision-plus.nhk.jp - see bug description · Issue #103463
    https://github.com/webcompat/web-bugs/issues/103463 [github.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年05月06日 13時29分 (#4244439)

    Apple TVでも見れるようにしてくれよ

    • by Anonymous Coward

      Macから可能のようです。
      短時間であればiPhoneからでも可能のようですが、sleepするのでMacを使いましょう。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...