パスワードを忘れた? アカウント作成
16605690 story
バイオテック

条件によって食虫化する熱帯植物、その条件が明らかに 14

ストーリー by nagazou
変異 部門より
headless 曰く、

ドイツ・ビュルツブルク大学とハノーバー大学の研究チームが熱帯植物 Triphyophyllum peltatum の食虫化条件を特定した (論文Phys.org の記事FOODBEAST の記事)。

西アフリカの熱帯地域原産の Triphyophyllum peltatum は一生のうちに 3 種類の葉を生やす。粘性の高いしずくで小さな虫をとらえて消化吸収する 2 番目の葉は特定の条件で生えると考えられていたが、栽培が難しいことからこれまでその条件を特定することはできなかった。しかし今回、ビュルツブルク大学の研究者が同大植物園での栽培に成功。ハノーバー大学では培地で多数増殖させる方法を開発し、さまざまな条件で食虫化の有無を確認することが可能となった。

その結果、養分としてリンが不足した場合にのみ食虫化することが判明した。原産地の熱帯雨林のやせた土壌で栄養不足を防ぐため、食虫性のある葉を生やすとみられる。この発見は食虫性の起源を調べるため、分子解析が有効であることを示す大きな進歩とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 8時04分 (#4465385)

    この遺伝子を組み込めば食中化可能!とかなるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      こういうのって単純なヌクレオチドの配列で決まって移植先で機能すれのば食虫化すると思うけど、遺伝子の複数の部位がかかわっていたりするとそう簡単にいかないような気がする。特に新たに器官を生成するのですし。

    • by Anonymous Coward

      食虫じゃなく食中って、中華料理を食べるのかな?

      • by Anonymous Coward

        食中(り)遺伝子と空見してしまい、おもわずお腹を押さえてしまった。

        食べ物が痛みやすい時期なので、気をつけましょうね。

      • by Anonymous Coward

        中国を食べる植物兵器かもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 10時16分 (#4465461)

    食虫植物って虫を取るのに大きなエネルギーが必要でそのための機能の維持にもエネルギーがいる。
    そう考えると虫からしか摂れないないしほかから取りづらい栄養素のために食中してるってのが自然か。
    亜熱帯の土壌はああ見えて痩せてるらしい。

    • by Anonymous Coward

      人間も中年になってくると
      消化するのに必要なエネルギーとか
      睡眠をとるのに必要なエネルギーとか
      実感されてきてな

    • by Anonymous Coward

      土地が痩せてるのなんでなんだろ。
      雨が多くて栄養分が流れて行っちゃうのか、落葉樹がないから腐葉土的なものの発生が少ないのか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 10時46分 (#4465470)

    トリガー物質はリン!
    どんな機序で壮大なルーブ・ゴールドバーグ・マシンが起動するのか
    研究者のワクワクが伝わってきそう。

    # ルーブ・ゴールドバーグ・マシン = ピタゴラ装置と最近は言うみたいですな

    • by Anonymous Coward

      チューリングマシン作れるから、食虫植物で計算ができるね。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 14時36分 (#4465589)

    よだれをたらすってこと?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 21時05分 (#4465897)

    食虫化していないこの植物の根元には死体が埋まっとるということやな

    • by Anonymous Coward

      鳥の糞かもしれないけどな

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...