パスワードを忘れた? アカウント作成
12532451 submission

CloudFlare、1日45億リクエストのDDoS攻撃。原因は広告ネットワークの悪用

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2ちゃんねるでも使われている広域負荷分散システムCloudFlareが、1日45億リクエストというDDoS攻撃を受けていたことが判明。CloudFlareが調査した結果、攻撃は中国内の65万台以上のスマートフォンから行われており、広告ネットワーク経由で悪意あるスクリプトを踏まされたのが原因だというという。アプリ内広告やサイト広告として表示されたものの中に、悪意あるスクリプトを含む広告があったとしている。

今回のようなブラウザベースの第7層HTTPフラッド攻撃は、効果的にJavaScriptを拡散させるのが難しいため「理論上での脅威」とされてきたが、今回は、広告ネットワークを効果的に利用することで、秒間27万5000リクエストという大規模な攻撃につながったとしている。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...