アカウント名:
パスワード:
※なお、村人の話の原文はその地方の方言ですが、差別表現に配慮し、東京弁に変換してあります。
謝れ! 小笠原村とか檜原村の住人に謝れ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
今昔 (スコア:1)
ニュースキャスター:「ええーっ!この村には電気も電話も来ていないとか!さぞや不便でしょうねー」
村人:「いや、こんなん、当たり前だと思ってますから」
今:
ニュースキャスター:「ええーっ!この村にはインターネットが来てないとか!」
村人:「いや、この前一人だけモデム抱えてなんだか売ってるのがきたぞ。。。。
この村ではパソコン持ってる人はいないんだけど、って言ったら翌日帰ったけど」
※なお、村人の話の原文はその地方の方言ですが、差別表現に配慮し、東京弁に変換してあります。
Re: (スコア:0)
謝れ! 小笠原村とか檜原村の住人に謝れ!
Re:今昔 (スコア:0)
貴様こそ檜原村の住人に謝れ!
船で2日かかる小笠原はともかく、檜原村はすぐそこだぞ。
東京都心から電車でも90分前後、新宿から青梅まで行くのとまったく変わらん。