この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
Google、ガイドブック「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を公開
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
50
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
Google、ガイドブック「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を公開
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 50 コメント
0: 46 コメント
1: 18 コメント
2: 7 コメント
3: 4 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
50
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
ネットブックはwebの2級市民?
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2011年06月05日 12時56分 (
#1964981
)
とりあえず縦600px(Firefox4、Windows XP)だと、内容部分が高さぎりぎりで、上下スクロールを細かく調整しないと全体がウインドウ内に入りませんでした。もちろん「本」全体の上下は見えません。ウインドウ内最大化はあるようですが、全体を縮小する機能はついてないですね。ブラウザ側で縮小すれば入るのは分かりますが、色々できる割にページ自体に縮小機能がないのは奇妙ですね。
まあ、Windows 8(仮)でもタイルが出ないらしいので、縦600px以下(768px未満?)は2級市民なんだろうとは思いますが。
Re:ネットブックはwebの2級市民?
(
スコア:1
, おもしろおかしい)
by Anonymous Coward
on 2011年06月05日 14時32分 (
#1965017
)
ひと通り読むと
Chromebook
[srad.jp]の宣伝だなーとわかるので、ネットブックに最適化されてないのは変だな。
と思ったら、Chromebookは1280×800みたいなので、たしかに600だと厳しいか。
このサイトが言いたいのは、Chromebook買えば君もハッピーってことで。
オフラインデータの保存などさせん!!!!
シェア
親コメント
1個のコメント
が現在のしきい値以下です。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
閉じる
スラド
処理中...
ネットブックはwebの2級市民? (スコア:0)
まあ、Windows 8(仮)でもタイルが出ないらしいので、縦600px以下(768px未満?)は2級市民なんだろうとは思いますが。
Re:ネットブックはwebの2級市民? (スコア:1, おもしろおかしい)
と思ったら、Chromebookは1280×800みたいなので、たしかに600だと厳しいか。
このサイトが言いたいのは、Chromebook買えば君もハッピーってことで。
オフラインデータの保存などさせん!!!!