アカウント名:
パスワード:
こんなのどう考えても故障にしか見えないでしょう。サーバ側不具合でTV再起動繰り返すとか、どういう設計なんだろう。
うちではニュースリリース [www.sony.jp]で対象モデル [www.sony.jp]とされてる機種を使ってるのですが、特に再起動問題は起きませんでした。
で、この機種は、ファームアップデート時には「更新しますか?」と尋ねてくるようになっており、勝手にファームアップデートしたりすることはありません。#更新しないとテレビの電源を入れるたびに確認画面がでて、かなり鬱陶しいです。で、今回のトラブルの前後では特にファーム更新はありませんでしたので、他の方が推測してるような「ファームをアップデートに失敗している」わけではないと思います。
まず、なぜ再起動しているかについては、たぶん、ウォッチドッグタイマーで再起動してるんだと思います。うちのBRAVIAはスカイプ対応なのですが、これでスカイプテレビ電話してると、時々フリーズすることがあります。で、映像も音声も完全に止まってリモコン操作も無反応になってしばらくすると、自動で再起動します。見るからにウォッチドッグタイマーで再起動させられてる感じ。
これでもし「起動直後に必ず実行している処理」(アップデート有無の確認)とかでフリーズするような状況が発生したら、「再起動を繰り返す」ことになるでしょう。
#スカイプはあまりにも高頻度にフリーズするので、本体機能を使うのはあきらめて外付けスカイプカメラ [logicool.co.jp]を買っちゃいましたよ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
酷いバグ (スコア:0)
こんなのどう考えても故障にしか見えないでしょう。
サーバ側不具合でTV再起動繰り返すとか、どういう設計なんだろう。
たぶんウォッチドッグタイマーで再起動してる (スコア:5, 参考になる)
うちではニュースリリース [www.sony.jp]で対象モデル [www.sony.jp]とされてる機種を使ってるのですが、特に再起動問題は起きませんでした。
で、この機種は、ファームアップデート時には「更新しますか?」と尋ねてくるようになっており、勝手にファームアップデートしたりすることはありません。
#更新しないとテレビの電源を入れるたびに確認画面がでて、かなり鬱陶しいです。
で、今回のトラブルの前後では特にファーム更新はありませんでしたので、他の方が推測してるような「ファームをアップデートに失敗している」わけではないと思います。
まず、なぜ再起動しているかについては、たぶん、ウォッチドッグタイマーで再起動してるんだと思います。
うちのBRAVIAはスカイプ対応なのですが、これでスカイプテレビ電話してると、時々フリーズすることがあります。
で、映像も音声も完全に止まってリモコン操作も無反応になってしばらくすると、自動で再起動します。見るからにウォッチドッグタイマーで再起動させられてる感じ。
これでもし「起動直後に必ず実行している処理」(アップデート有無の確認)とかでフリーズするような状況が発生したら、「再起動を繰り返す」ことになるでしょう。
#スカイプはあまりにも高頻度にフリーズするので、本体機能を使うのはあきらめて外付けスカイプカメラ [logicool.co.jp]を買っちゃいましたよ…