アカウント名:
パスワード:
客を絞るしか無いと思う
PvP要素が好きなやつもいれば、PvPがあるとギスギスするから悪影響、という奴も居るレアが強すぎるとレア出ない奴が楽しめないから糞、という奴も居れば、レアが圧倒的じゃなきゃ掘るモチベーションが出ない、という奴もいるプレイヤースキルで勝負が決まるゲームがいいという奴も居れば、そんなの関係なく長時間遊んだ奴が勝つ方がいいって奴も居るクリックゲーがわかりやすくていいという奴もいれば、単調なゲームはすぐ飽きるという奴もいる廃課金が勝つのが当たり前という奴もいれば、課金額で勝負が決まるのはゲームじゃないという奴も居る
そういうのを両立させるのはどだい不可能だから、「あわない客には来ないでもらう」ことが、相対的な顧客満足度の上昇につながると思う自分が思ってる方針のゲームであれば不満なんてあまり出てこないし、本来のゲーム性と違う批判もそんなには出ないだろう
結局のところ、ゲームの内容や運営のスタンスよりもビジュアルや宣伝だけでユーザーを集めてる限り、こういう話題は続くんじゃないかな
ところでBattlefieldはMMORPGではないんですが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
客を絞るしか無い (スコア:0)
客を絞るしか無いと思う
PvP要素が好きなやつもいれば、PvPがあるとギスギスするから悪影響、という奴も居る
レアが強すぎるとレア出ない奴が楽しめないから糞、という奴も居れば、レアが圧倒的じゃなきゃ掘るモチベーションが出ない、という奴もいる
プレイヤースキルで勝負が決まるゲームがいいという奴も居れば、そんなの関係なく長時間遊んだ奴が勝つ方がいいって奴も居る
クリックゲーがわかりやすくていいという奴もいれば、単調なゲームはすぐ飽きるという奴もいる
廃課金が勝つのが当たり前という奴もいれば、課金額で勝負が決まるのはゲームじゃないという奴も居る
そういうのを両立させるのはどだい不可能だから、「あわない客には来ないでもらう」ことが、相対的な顧客満足度の上昇につながると思う
自分が思ってる方針のゲームであれば不満なんてあまり出てこないし、本来のゲーム性と違う批判もそんなには出ないだろう
結局のところ、ゲームの内容や運営のスタンスよりもビジュアルや宣伝だけでユーザーを集めてる限り、こういう話題は続くんじゃないかな
Re:客を絞るしか無い (スコア:0)
ところでBattlefieldはMMORPGではないんですが…