ガンダム世界のシミュレーションとしてはおかしいよ。
シミュレーション、ならばそうかもしれませんね。ただ、元コメさんの言うオンラインゲームはおそらく対戦ゲームとして作られているものなので、シミュレーションではなくゲームバランスが重視されているのでしょう。この場合のザクは、やられキャラではなく、やり方次第ではガンダムと対等以上に戦える性能を持っていないと「対戦」ゲームは成り立たないのでしょう。
# 後付け設定云々で言うならば、ガンダム登場当初(TVアニメ初期)の演出も、ジオン軍兵士の「連邦軍には機動兵器はない。ザク無敵状態」という認識のもとでの# 慌てた/乱暴な照準ではガンダムに有効な損害を与えられなかった、或いは、マシンガンの弾も対モビルスーツ戦用ではなく対人制圧や対艦戦闘用だったのかも?# などという解釈もできるわけで…。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
Re:聞いた話だが (スコア:0)
シミュレーション、ならばそうかもしれませんね。
ただ、元コメさんの言うオンラインゲームはおそらく対戦ゲームとして作られているものなので、シミュレーションではなくゲームバランスが重視されているのでしょう。
この場合のザクは、やられキャラではなく、やり方次第ではガンダムと対等以上に戦える性能を持っていないと「対戦」ゲームは成り立たないのでしょう。
# 後付け設定云々で言うならば、ガンダム登場当初(TVアニメ初期)の演出も、ジオン軍兵士の「連邦軍には機動兵器はない。ザク無敵状態」という認識のもとでの
# 慌てた/乱暴な照準ではガンダムに有効な損害を与えられなかった、或いは、マシンガンの弾も対モビルスーツ戦用ではなく対人制圧や対艦戦闘用だったのかも?
# などという解釈もできるわけで…。