アカウント名:
パスワード:
外付け型で情報漏洩対策になるの?
隠し持ったUSBメモリとか刺されたら一発で終わりなので、こんなのが必要になる職場ならGPOとかで書込み禁止にしてるよ。
というような話はバッファロー内部でもあったと思われる。
たぶん「リードオンリーデバイスしか持ち込むことは許さない」な客先でセットアップみたいな需要が、わざわざ製品として復活させるほど多かったということなんだろう。
「リードオンリーデバイスしか持ち込むことは許さない」な客先でセットアップみたいな需要が、わざわざ製品として復活させるほど多かったということなんだろう。
好意的に見すぎでしょう
ピコーン!不良在庫処分の良い手思いついた!
みたいな
買い手がつかなければ製品化した分不良在庫の額(棚卸資産)は増えるぞ。
つまり売れる見込みがなければいい手でもなんでもない。
だからピコーン!なのでは?
「バッファローはバカだ」という前提が成り立つならそうだね。そうでなけでばそんなコメント書いた方がバカ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
有無を言わさず付いてくる内蔵型ならともかく (スコア:0)
外付け型で情報漏洩対策になるの?
隠し持ったUSBメモリとか刺されたら一発で終わりなので、こんなのが必要になる職場ならGPOとかで書込み禁止にしてるよ。
Re: (スコア:1)
というような話はバッファロー内部でもあったと思われる。
たぶん「リードオンリーデバイスしか持ち込むことは許さない」な客先でセットアップみたいな需要が、わざわざ製品として復活させるほど多かったということなんだろう。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
「リードオンリーデバイスしか持ち込むことは許さない」な客先でセットアップみたいな需要が、わざわざ製品として復活させるほど多かったということなんだろう。
好意的に見すぎでしょう
ピコーン!不良在庫処分の良い手思いついた!
みたいな
Re: (スコア:1)
買い手がつかなければ製品化した分不良在庫の額(棚卸資産)は増えるぞ。
つまり売れる見込みがなければいい手でもなんでもない。
うじゃうじゃ
Re:有無を言わさず付いてくる内蔵型ならともかく (スコア:0)
だから
ピコーン!
なのでは?
Re:有無を言わさず付いてくる内蔵型ならともかく (スコア:1)
「バッファローはバカだ」という前提が成り立つならそうだね。
そうでなけでばそんなコメント書いた方がバカ
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)