アカウント名:
パスワード:
Appleに負けAmazonにも追いつけずGoogleから施しを受けUbuntuに頭を下げ媚びへつらい負けた会社というものは、こうもみじめになるものなのか。
GNU/Linuxにはもっと媚びるべき。rubyのボランティアが困ってる。
perlもpythonもjavaもflashもblenderもあれもそれもこれもどれも大体はwindows環境と仲良くやってるもんだけどなんでrubyだけこんなに仲悪いんだろうね。(まあperlもpythonも、全く不自由しないってわけでもないけど)
なんか、rubyのコアだけ独特な思想で凝り固まってたりしてない?「わざと」winと仲が悪くなるように作ってる、とか・・・
ボランティアが苦労してWindows版を用意しているんだが。それくらい、無知でもインターネットで調べれることはできる。
やっぱり仲悪いじゃん。
したくない苦労ならしなきゃいいじゃん無知でもそんな判断つくだろそれかマゾなの?する必要があると思ってるからそのボランティアは頑張ってんだろ?お前は苦労苦労って恩着せがましんだよ
無駄な苦労がしたいなら近所に穴でもほって埋めてこい
linuxでruby使ったら?苦労してwindowsで使う必要ないでしょう?
勝手に妄想の世界へ入ってくれ。だが、妄想を現実の人間に押し付けるな。
そもそもruby自体が不要
linuxを前提として作られた言語(これは開発者の発言から読み取れる)だから、linuxで使えば良いじゃん。
windowsでも使えるという夢をみて、それで苦労した結果「Microsoftが媚びるべき」って、妄想を現実の人間に押し付けているように見えるけど?
全世界の利用者に言え。
Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っていることが原因だが。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html [itmedia.co.jp]
全世界の人がWindowsが悪いと思っている訳じゃないからねボランティアの努力が無駄な苦労で、それでもWindowsで使いたいと全てはMicrosoftが悪いと管をまいている人(#3812163とか)に対してだよ。君は多分、現状のRubyに対して満足しているだろうから君に対してではないよ?
Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っていることが原因だが。
WindowsはLinuxじゃないんだし、互換APIや互換のビルド環境を用意しなければならない理由はないよね?# Linuxが唯一正しい環境というわけではないのだし
それを遠回しに「Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っている」と思うのは君の勝手だけど、それを理由に文句を言うのは、君の妄想を現実の人間に押し付けているよね。
それじゃ、WSLを使うとか…?
不自由な欠落OSではまともなシステムコールがないと機能を追加できない。そうして、Windows利用者から性能もアクセシビリティも奪ってしまった。
というより、Windows版で事足りているのであればそれを使えばよいし、WSLで充分であればそれでも良い。
rubyの機能をフルに使えなくて困っているのであれば、本家が開発しているlinux上で使うのが最も楽な手段じゃないのか
Windowsに拘る理由があるのか(あるいはrubyに拘る理由があるのか)と# Windows上でrubyを動かすという手段が目的になっていないのかと
ここで #3812182 [srad.jp] に再帰する。全世界の利用者に言え。
再帰の意味調べてから発言したら?あと全体化するしか手段がないのなら(意見を持っていないのなら)無理に発言しなくても良いよ?windowsのrubyで充分で、困って無いんでしょ?
# 「おれはWindowsが気に食わない」だけで充分だ
マイクロソフト信者がどんなに相手を貶めようが、理論的に答えられないならWindowsが劣っていることに変わりがない。
「なぜ」他のLLに比べてそういう苦労があるのかという疑問の答えにはぜんぜんなっていないな。
あなたの世界でruby以外にWindowsへの移植に苦労がないということは分かった。
・gemでC言語がカジュアルに使われがちなところに対する互換性確認・sringが文字列にもバイト列にも使われる(内部的にUCS2で持ったりをしない)仕様での多言語対応・バックスラッシュ対応あたりが大変なのかな?
Visual C++ 2015ではファイル・ソケットに苦労していた。ほかのレスでの「Linuxとwindowsの両方に提供したいから、マイクロソフトはwindowsに互換APIを提供しろ」という話も、このことかもしれない。
最近のruby-core (2016年4月) | Money Forward Engineers' Blog [moneyforward.com]
この件に関してはすでにMicrosoft Connectに問い合わせ済みなのですが、先方からは「俺達が用意したAPIだけ使ってりゃ問題ないよ。XP? 捨てなさい」みたいな「ですよねー」としか言いようがない返答が返ってきており、まあ、どうにもならんなという感じです。
で、しょうがないのでこの件はDLLを開いて、_isattyのちょっと後ろの辺に対象の構造体がいるはずだ!とmemcmpで検索して発見するという、なかなかひどいリバースエンジニアリングで解決されました。プルリクエストに"This is not intended to merge "って書いてあるからもっとソフィスティケートさせていくのかと思ったらそのまま突っ込まれてた…
作った奴がマイクロソフト嫌いなだけだぞ。「Linuxとwindowsの両方に提供したいから、マイクロソフトはwindowsに互換APIを提供しろ」って考えるような人。つまり、windows版rubyを公式が用意してなかったのも、作者がwindows嫌いでWinAPIで実装したくなかったってだけ。
共通のAPIで開発したいならLinux側をWineで動かした方が良さそうですよね。それをしないって時点でアレなんだな。
何も知らないなら邪魔なのでコメントするな
不自由なOSで実装するには労力がかかる。FUDの頃のマイクロソフトがまだ存在する。
不自由な頭ですねキモイですよ
非OSS嫌いのほうが適切な気もするけどね。単にrubyは移植性が悪い設計なだけ。かつ、非OSSプラットフォームへの移植性を改善する気が薄いだけ。Linuxとかのシェアが大きいプラットフォームをターゲットにしてたから、現状は沢山の環境で動くことが出来る。
あり得ない前提として、数十年後とかに、OSSだけど、rubyと相性の悪いプラットフォーム(非POSIXなOSとか)がシェア標準になって、今のLinuxとかが事実上EOLになった時やAPI変更が有った時がrubyの寿命かもね。ちゃんと対応するとは思うけど、しがみついて一緒に沈むか、forkするか、どうなるかはちょっと興味深い。
Ruby開発者はMicrosoftの環境に興味がなかったし、Microsoftも積極的に取り込もうとはしなかった、 [itmedia.co.jp]
「わざと」winと仲が悪くなるように作ってるというわけでは無いだろうけど、(windowsへの)移植性を意識して作ったわけではないから、移植に苦労がいるとか?
# というかwindows版のrubyが欲しいのなら、# 有志が行ったように自分でやればよいじゃん。# 他人の労力を無心して「媚びるべき」とか何なのだろう
ボランティアが既に作ったんだが。検索エンジンすら使えないならコメントするな。
えと、「有志」がボランティアのことを指していることが解らない?
windows版のrubyについて話していたことを忘れたのか。あなた自身のコメントを覚えられないなら話が成り立たないので、コメントをするな。
互換性が足らない(仲が悪い)という話でしょ? [it.srad.jp](自分にとって)完璧な互換性を持つrubyが欲しいのなら、OSSなんだし、自分で作ればという話なのだけど
直情的に返信せずにちゃんと読んだら?
Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っていることが原因だが。リンクにAPIがないので挙動が違うと書いてあるよね。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html [itmedia.co.jp]
環境が違うのだから提供されているAPIに違いがあるのは当然でしょ。OS間で統一されたAPIを提供する約束(標準)なんてあるの?
ああ、unix内で~とかlinux内で~とかの標準ではないからね?unix系OSの話ではないから
不自由な欠陥OSではAPIがないと機能を追加できない。それによって、ウィンドウズユーザーからパフォーマンスも利便性も奪ってしまった。
Windowsに何か劣等感があるようですね
Windowsは確実に劣っている。
妄想かな?
一連のレスバを見るに、rubyとやらには近づかないようにしようと想いました。今のとこpythonで何の問題もないし。
Ruby信者はゴミなのはいつもの事なので
https://twitter.com/yokatsuki/status/744702839558017024 [twitter.com]
他言語disをついやってしまう癖を止めて欲しい。最後に参加したTokyuRubyKaigiで「Javaやってる人手を挙げてはーい♪今挙げた人はすぐに帰ってくださーい♪」って言ったのは忘れたくても忘れられない。
ruby教の信条だからね。
そんなにRubyとWindowsって仲悪いのか?標準ライブラリにwin32oleとregistryがあって、Windowsで何か書く分にも意外と重宝しているのだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
負けた企業・負けたOS (スコア:-1)
Appleに負け
Amazonにも追いつけず
Googleから施しを受け
Ubuntuに頭を下げ媚びへつらい
負けた会社というものは、こうもみじめになるものなのか。
Re: (スコア:0)
GNU/Linuxにはもっと媚びるべき。
rubyのボランティアが困ってる。
Re:負けた企業・負けたOS (スコア:0)
perlもpythonもjavaもflashもblenderもあれもそれもこれもどれも
大体はwindows環境と仲良くやってるもんだけど
なんでrubyだけこんなに仲悪いんだろうね。
(まあperlもpythonも、全く不自由しないってわけでもないけど)
なんか、rubyのコアだけ独特な思想で凝り固まってたりしてない?
「わざと」winと仲が悪くなるように作ってる、とか・・・
Re: (スコア:0)
ボランティアが苦労してWindows版を用意しているんだが。
それくらい、無知でもインターネットで調べれることはできる。
Re: (スコア:0)
やっぱり仲悪いじゃん。
Re: (スコア:0)
したくない苦労ならしなきゃいいじゃん
無知でもそんな判断つくだろ
それかマゾなの?
する必要があると思ってるからそのボランティアは頑張ってんだろ?
お前は苦労苦労って恩着せがましんだよ
Re: (スコア:0)
無駄な苦労がしたいなら近所に穴でもほって埋めてこい
Re: (スコア:0)
linuxでruby使ったら?
苦労してwindowsで使う必要ないでしょう?
Re: (スコア:0)
勝手に妄想の世界へ入ってくれ。だが、妄想を現実の人間に押し付けるな。
Re: (スコア:0)
そもそもruby自体が不要
Re: (スコア:0)
linuxを前提として作られた言語(これは開発者の発言から読み取れる)だから、
linuxで使えば良いじゃん。
windowsでも使えるという夢をみて、それで苦労した結果
「Microsoftが媚びるべき」って、
妄想を現実の人間に押し付けているように見えるけど?
Re: (スコア:0)
linuxを前提として作られた言語(これは開発者の発言から読み取れる)だから、
linuxで使えば良いじゃん。
全世界の利用者に言え。
windowsでも使えるという夢をみて、それで苦労した結果
「Microsoftが媚びるべき」って、
妄想を現実の人間に押し付けているように見えるけど?
Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っていることが原因だが。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
全世界の人がWindowsが悪いと思っている訳じゃないからね
ボランティアの努力が無駄な苦労で、それでもWindowsで使いたいと
全てはMicrosoftが悪いと管をまいている人(#3812163とか)に対してだよ。
君は多分、現状のRubyに対して満足しているだろうから君に対してではないよ?
WindowsはLinuxじゃないんだし、互換APIや
互換のビルド環境を用意しなければならない理由はないよね?
# Linuxが唯一正しい環境というわけではないのだし
それを遠回しに「Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っている」と
思うのは君の勝手だけど、それを理由に文句を言うのは、
君の妄想を現実の人間に押し付けているよね。
Re: (スコア:0)
それじゃ、WSLを使うとか…?
Re: (スコア:0)
不自由な欠落OSではまともなシステムコールがないと機能を追加できない。
そうして、Windows利用者から性能もアクセシビリティも奪ってしまった。
Re: (スコア:0)
というより、Windows版で事足りているのであればそれを使えばよいし、
WSLで充分であればそれでも良い。
rubyの機能をフルに使えなくて困っているのであれば、
本家が開発しているlinux上で使うのが最も楽な手段じゃないのか
Windowsに拘る理由があるのか(あるいはrubyに拘る理由があるのか)と
# Windows上でrubyを動かすという手段が目的になっていないのかと
Re: (スコア:0)
rubyの機能をフルに使えなくて困っているのであれば、
本家が開発しているlinux上で使うのが最も楽な手段じゃないのか
ここで #3812182 [srad.jp] に再帰する。全世界の利用者に言え。
Re: (スコア:0)
再帰の意味調べてから発言したら?
あと全体化するしか手段がないのなら
(意見を持っていないのなら)無理に発言しなくても良いよ?
windowsのrubyで充分で、困って無いんでしょ?
# 「おれはWindowsが気に食わない」だけで充分だ
Re: (スコア:0)
マイクロソフト信者がどんなに相手を貶めようが、理論的に答えられないならWindowsが劣っていることに変わりがない。
Re: (スコア:0)
「なぜ」他のLLに比べてそういう苦労があるのかという疑問の答えにはぜんぜんなっていないな。
Re: (スコア:0)
あなたの世界でruby以外にWindowsへの移植に苦労がないということは分かった。
Re: (スコア:0)
・gemでC言語がカジュアルに使われがちなところに対する互換性確認
・sringが文字列にもバイト列にも使われる(内部的にUCS2で持ったりをしない)仕様での多言語対応・バックスラッシュ対応
あたりが大変なのかな?
Re:負けた企業・負けたOS (スコア:1)
Visual C++ 2015ではファイル・ソケットに苦労していた。ほかのレスでの「Linuxとwindowsの両方に提供したいから、マイクロソフトはwindowsに互換APIを提供しろ」という話も、このことかもしれない。
最近のruby-core (2016年4月) | Money Forward Engineers' Blog [moneyforward.com]
この件に関してはすでにMicrosoft Connectに問い合わせ済みなのですが、先方からは「俺達が用意したAPIだけ使ってりゃ問題ないよ。XP? 捨てなさい」みたいな「ですよねー」としか言いようがない返答が返ってきており、まあ、どうにもならんなという感じです。
で、しょうがないのでこの件はDLLを開いて、_isattyのちょっと後ろの辺に対象の構造体がいるはずだ!とmemcmpで検索して発見するという、なかなかひどいリバースエンジニアリングで解決されました。プルリクエストに"This is not intended to merge "って書いてあるからもっとソフィスティケートさせていくのかと思ったらそのまま突っ込まれてた…
Re: (スコア:0)
作った奴がマイクロソフト嫌いなだけだぞ。
「Linuxとwindowsの両方に提供したいから、マイクロソフトはwindowsに互換APIを提供しろ」って考えるような人。
つまり、windows版rubyを公式が用意してなかったのも、作者がwindows嫌いでWinAPIで実装したくなかったってだけ。
Re: (スコア:0)
共通のAPIで開発したいならLinux側をWineで動かした方が良さそうですよね。
それをしないって時点でアレなんだな。
Re: (スコア:0)
何も知らないなら邪魔なのでコメントするな
Re: (スコア:0)
不自由なOSで実装するには労力がかかる。
FUDの頃のマイクロソフトがまだ存在する。
Re: (スコア:0)
不自由な頭ですね
キモイですよ
Re: (スコア:0)
非OSS嫌いのほうが適切な気もするけどね。
単にrubyは移植性が悪い設計なだけ。
かつ、非OSSプラットフォームへの移植性を改善する気が薄いだけ。
Linuxとかのシェアが大きいプラットフォームをターゲットにしてたから、現状は沢山の環境で動くことが出来る。
あり得ない前提として、数十年後とかに、OSSだけど、rubyと相性の悪いプラットフォーム(非POSIXなOSとか)がシェア標準になって、今のLinuxとかが事実上EOLになった時やAPI変更が有った時がrubyの寿命かもね。
ちゃんと対応するとは思うけど、しがみついて一緒に沈むか、forkするか、どうなるかはちょっと興味深い。
Re: (スコア:0)
Ruby開発者はMicrosoftの環境に興味がなかったし、Microsoftも積極的に取り込もうとはしなかった、 [itmedia.co.jp]
「わざと」winと仲が悪くなるように作ってるというわけでは無いだろうけど、
(windowsへの)移植性を意識して作ったわけではないから、
移植に苦労がいるとか?
# というかwindows版のrubyが欲しいのなら、
# 有志が行ったように自分でやればよいじゃん。
# 他人の労力を無心して「媚びるべき」とか何なのだろう
Re: (スコア:0)
ボランティアが既に作ったんだが。
検索エンジンすら使えないならコメントするな。
Re: (スコア:0)
えと、「有志」がボランティアのことを指していることが解らない?
Re: (スコア:0)
windows版のrubyについて話していたことを忘れたのか。
あなた自身のコメントを覚えられないなら話が成り立たないので、コメントをするな。
Re: (スコア:0)
互換性が足らない(仲が悪い)という話でしょ? [it.srad.jp]
(自分にとって)完璧な互換性を持つrubyが欲しいのなら、
OSSなんだし、自分で作ればという話なのだけど
直情的に返信せずにちゃんと読んだら?
Re: (スコア:0)
Windowsの出来が悪いのと、Linuxを嫌っていることが原因だが。
リンクにAPIがないので挙動が違うと書いてあるよね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
環境が違うのだから提供されているAPIに違いがあるのは当然でしょ。
OS間で統一されたAPIを提供する約束(標準)なんてあるの?
Re: (スコア:0)
ああ、unix内で~とかlinux内で~とかの標準ではないからね?
unix系OSの話ではないから
Re: (スコア:0)
不自由な欠陥OSではAPIがないと機能を追加できない。
それによって、ウィンドウズユーザーからパフォーマンスも利便性も奪ってしまった。
Re: (スコア:0)
Windowsに何か劣等感があるようですね
Re: (スコア:0)
Windowsは確実に劣っている。
Re: (スコア:0)
妄想かな?
Re: (スコア:0)
一連のレスバを見るに、rubyとやらには近づかないようにしようと想いました。
今のとこpythonで何の問題もないし。
Re: (スコア:0)
Ruby信者はゴミなのはいつもの事なので
https://twitter.com/yokatsuki/status/744702839558017024 [twitter.com]
他言語disをついやってしまう癖を止めて欲しい。最後に参加したTokyuRubyKaigiで「Javaやってる人手を挙げてはーい♪今挙げた人はすぐに帰ってくださーい♪」って言ったのは忘れたくても忘れられない。
Re: (スコア:0)
ruby教の信条だからね。
Re: (スコア:0)
そんなにRubyとWindowsって仲悪いのか?標準ライブラリにwin32oleとregistryがあって、Windowsで何か書く分にも意外と重宝しているのだけど。