アカウント名:
パスワード:
「NT3.1 30周年」ともう使われていないバージョンのバージョン番号で「xx周年」を祝われると違和感
ちな今のWindowsのベースはNTなんじゃよ(有名な95はMS-DOSの末裔)NTは3.1スタートなんやでー
95がMS-DOSの末裔というのは、無理がある。MS-DOS(の末裔)をブートローダーにしてただけで、起動してしまうとMS-DOS(の末裔)の部分がOSとして何かしてたわけじゃない。
コマンドプロンプトとかCDドライブとか。
Windows95へ恐ろしいOSなので、例えばconfig.sysにDos用ドライバーがロードされていたときは、windows kernelからdosに降りてきて、intXXでdosのapiをコールして戻ってくるパターンもあった。そういうのがなければ、VxDとかで処理が済んで「DOSはローダー」とか言えたんだけど。
実はリアルモードライバがなくてもWin95はPSPの管理やシステムクロックの取得などでDOSを使っている(リアルモードのIO.SYSのコードをV86モードで実行している)
システムトレイではなく通知領域だとかタスクバーの時計に秒針が表示されることはないとか言ってたRaymond Chenの言うことをなんでも鵜呑みにするなよ。INT 21hのすべてがフックされてVxDで処理されていたわけではないことがWin95発売当時の解析ですでに知られていた。
そのRaymond Chenの記事に16ビットネットワークドライバの場合の話があるけど、記事では取り上げられていないケース、すなわちそのまま16ビットネットワークドライバが処理を進める場合(16ビットIFSMGRに入ってこない場合)は、そのままリアルモードで処理が進むでしょ。そのことを書いているのが#4504595だと思うので、別にRaymond Chenのその記事と特に矛盾する話はないと感じる。
バージョン3から始まるのは、バージョン2まではOS/2という名前だったから。「将来はOS/2がMS-DOSを置き換えるので差別化のためWindowsではプロテクトモードを使わない」という約束をMicrosoftが反故にしたのでIBMとのOS/2の共同開発が終了して、Windows NTとOS/2 Warpに分裂した。3.0ではなく3.1から始まる理由は知らない。Windows 3.1より低いバージョン番号にしたくなかったのだろうか?
OS/2のversion3.xxをMSが作る契約になっていたんだよところが何もやっていなかったゲイツさん作っていたWNTをOS/2 3.0だ言い始めたとことで決別結局OS/2 V3 WARPは IBM が作ることになりましためでたしめでたし
Windows 3.1 が馬鹿売れしたから、それにあやかったんですよ。インターフェースも極力同じになるようにしてたし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_95 [wikipedia.org]
Windows 95の構造を「リアルモードのMS-DOS上でプロテクトモードのWindowsが動作している」と説明するのは誤りである。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
「NT『系』30周年」「NT3.1 が生まれて30年」ならわかるんだが (スコア:0)
「NT3.1 30周年」ともう使われていないバージョンのバージョン番号で「xx周年」を祝われると違和感
Re:「NT『系』30周年」「NT3.1 が生まれて30年」ならわかるんだが (スコア:-1)
ちな今のWindowsのベースはNTなんじゃよ
(有名な95はMS-DOSの末裔)
NTは3.1スタートなんやでー
Re: (スコア:0)
95がMS-DOSの末裔というのは、無理がある。
MS-DOS(の末裔)をブートローダーにしてただけで、起動してしまうとMS-DOS(の末裔)の部分がOSとして何かしてたわけじゃない。
Re: (スコア:0)
コマンドプロンプトとかCDドライブとか。
Re: (スコア:0)
Windows95へ恐ろしいOSなので、例えばconfig.sysにDos用ドライバーがロードされていたときは、windows kernelからdosに降りてきて、intXXでdosのapiをコールして戻ってくるパターンもあった。
そういうのがなければ、VxDとかで処理が済んで「DOSはローダー」とか言えたんだけど。
Re: (スコア:0)
実はリアルモードライバがなくてもWin95はPSPの管理やシステムクロックの取得などでDOSを使っている(リアルモードのIO.SYSのコードをV86モードで実行している)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
システムトレイではなく通知領域だとかタスクバーの時計に秒針が表示されることはないとか言ってたRaymond Chenの言うことをなんでも鵜呑みにするなよ。INT 21hのすべてがフックされてVxDで処理されていたわけではないことがWin95発売当時の解析ですでに知られていた。
Re: (スコア:0)
そのRaymond Chenの記事に16ビットネットワークドライバの場合の話があるけど、記事では取り上げられていないケース、すなわちそのまま16ビットネットワークドライバが処理を進める場合(16ビットIFSMGRに入ってこない場合)は、そのままリアルモードで処理が進むでしょ。そのことを書いているのが#4504595だと思うので、別にRaymond Chenのその記事と特に矛盾する話はないと感じる。
Re: (スコア:0)
バージョン3から始まるのは、バージョン2まではOS/2という名前だったから。「将来はOS/2がMS-DOSを置き換えるので差別化のためWindowsではプロテクトモードを使わない」という約束をMicrosoftが反故にしたのでIBMとのOS/2の共同開発が終了して、Windows NTとOS/2 Warpに分裂した。
3.0ではなく3.1から始まる理由は知らない。Windows 3.1より低いバージョン番号にしたくなかったのだろうか?
Re: (スコア:0)
OS/2のversion3.xxをMSが作る契約になっていたんだよ
ところが何もやっていなかったゲイツさん
作っていたWNTをOS/2 3.0だ言い始めたとことで決別
結局OS/2 V3 WARPは IBM が作ることになりました
めでたしめでたし
Re: (スコア:0)
Windows 3.1 が馬鹿売れしたから、それにあやかったんですよ。インターフェースも極力同じになるようにしてたし。
Re: (スコア:0)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_95 [wikipedia.org]
Windows 95の構造を「リアルモードのMS-DOS上でプロテクトモードのWindowsが動作している」と説明するのは誤りである。