アカウント名:
パスワード:
音の良しあしは機械では計測できなくても音に違いがない事は機械で計測できますよね
最終的にはアナログ波形の計測が必要なんだから、機械で計測できるレベルなら音に違いは出るよ。それを認識できるのかとか再現性はあるのかとかが問題なんでしょ。
装置有りと無しで複数回計測してみて、どちらも誤差の範囲でしか異なっていなければ同じと判断できるのでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
この手のネタは何件目? (スコア:2)
別にいいじゃないか
他人が目くじらを立てるような話ではない
音がいいとか悪いとかはオーディオ装置によるのではない
脳がきっといい音になるに違いないと思って聞けば
いい音になる
それだけの話
因みに音(=音楽)の良しあしは機械では計測できない
機械で測れるのはS/Nとか左右バランスとか、周波数特性などで
音楽とは似て非なるもの
Re: (スコア:0)
音の良しあしは機械では計測できなくても
音に違いがない事は機械で計測できますよね
Re: (スコア:0)
最終的にはアナログ波形の計測が必要なんだから、機械で計測できるレベルなら音に違いは出るよ。
それを認識できるのかとか再現性はあるのかとかが問題なんでしょ。
Re:この手のネタは何件目? (スコア:2)
装置有りと無しで複数回計測してみて、どちらも誤差の範囲でしか異なっていなければ同じと判断できるのでは。