アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ブラウザ遍歴 (スコア:0)
僕の場合(ネスケだったかも→)IE→Cuam→(Donut系を試しつつ→)Sleipnir→Firefoxでした。
Cuamの頃は衝撃的だったんですが、今となってはタブブラウザは当たり前すぎて手放せませんね。
Re:ブラウザ遍歴 (スコア:1)
いまでもNetscapの4.7xが一番使い勝手がよかったと思う。
#Netscapeの6は使うのを諦めた
同感 (スコア:0)
もうマトモに見れる企業サイトはほとんど存在しないのだけど、なぜかアンインストール出来ずにいつまでもデスクトップに4.8のアイコンがいる・・・。
使い物にならなかったNetscape6が4系を延命させてしまったのかなーって思うけどね。
User-Agentだけ見て「Netscape Communicator」と「Internet Explorer」以外からのアクセスを蹴るサイトがどれほどあることか。