アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
使われています (スコア:1)
そのたびにググれカスって返したい誘惑にorz
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:1)
http://www.google.co.jp/search?q=how+to+find+mac+address [google.co.jp]
こういうのだけを返したことは何回もありますが、欲しいのはお礼じゃなくて「次から自分で検索します」という返事なんです!
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re:使われています (スコア:1)
少なくともあなたのカルマがたまるのは確かです。
それにあなたの同僚が英語で訊いてきたのでなければあなたは無駄に頭を使ってしまっています。
もしそうなら、なまじ英語に直して検索してみせることで訊きに来た人にとってあなたは魔法を使っているように見えるので何度も魔法を見に来るのは当然です。
私なら、全く頭を使わずに「macアドレスってどうやって調べるの? [google.co.jp]」と返します。
そうすれば同じようなレベルの事を二度と訊きに来なくなる可能性が高いですよ。
Re:使われています (スコア:1)
無駄に頭を使ったのは今日ですね。
検索語を日本語にしたらエンコードされたURLになってしまうので、リンクを見ただけで辿らなくても検索語まで分かるようにと、わざわざ英語にしてから検索したURLを貼ったらこんなお返事をいただくことに。
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re:使われています (スコア:1)
これは失礼しました。せっかくのお休みのところ私なんかのために頭を使わせてしまったようで申し訳ありませんでしたね。
IEだと確かにエンコードされたURLを見せられても??ですがFireFoxだとエンコードされたリンクにマウスオーバーでステータスバーにはデコードされたURLで見えますので無駄に頭を使わなくて済みますよ。これもご存知だったら失礼。