アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
該当者なので (スコア:3, 参考になる)
プログラムは書いていない)ので、ちょっと書いてみます。
開発支援というか、管理部署と自部署のあいだに入ったり、部署ローカルの
開発支援システムを導入したり、ネットワークやサーバの構築運用をしたり、と
プログラマだけでは間に合わない仕事はいくらでもあります。
また、テクニカルサポートや運用にも、創造の余地はいくらでもあります。
系を停めないこと、サポート過程の知見を、他者が学修可能なかたちに一般化することの
難しさが解ると、下積み期間が終れば卒業する、という類の業務ではないことが
解るのではないでしょうか。
#なんて書いていると例のプログラマはコーダでしかないというACが
#わいて出てきそうな予感がするのでAC
Re:該当者なので (スコア:0)
Re: (スコア:0)
このようにして動かないコンピュータは量産されているのです。