アカウント名:
パスワード:
3は無かった事にされてます。
ターミネーター1 → ターミネーター2 → サラコナークロニクルズ → ターミネーター4
という流れになるようです。
何かFinalFantasy(最後のファンタジー)が延々と続いているのと似た感じが。ターミネータつけたらもう繋げないはずじゃないのかよ!#参照 [e-words.jp]
それを言うなら、宇宙戦艦ヤマトでしょうよ。
TVシリーズで玉砕していないからってんでそれを前提に新しく劇場版つくってしまって・・・
#しかも観に行ったよ!!くやしいけど!!
それなんて劇場版マクロス?
そういえば、新作作るんじゃなかったっけ? >ヤマト
>何かFinalFantasy(最後のファンタジー)が延々と続いているのと似た感じが。
勘違いしてる人が多いみたいだが、あの"Final"は最後じゃなくて究極って意味だよ。
>ターミネータつけたらもう繋げないはずじゃないのかよ!
16までいけます。
7で終わりな訳ないだろ。15だよ。
# ぜったいAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
デジタル出演よりも (スコア:0)
Re: (スコア:3, 興味深い)
3は無かった事にされてます。
ターミネーター1 → ターミネーター2 → サラコナークロニクルズ → ターミネーター4
という流れになるようです。
Re:デジタル出演よりも (スコア:0)
ターミネーター1 → ターミネーター2 → サラコナークロニクルズ → ターミネーター4
何かFinalFantasy(最後のファンタジー)が延々と続いているのと似た感じが。
ターミネータつけたらもう繋げないはずじゃないのかよ!
#参照 [e-words.jp]
Re:デジタル出演よりも (スコア:1)
それを言うなら、宇宙戦艦ヤマトでしょうよ。
TVシリーズで玉砕していないからってんで
それを前提に新しく劇場版つくってしまって・・・
#しかも観に行ったよ!!くやしいけど!!
Re: (スコア:0)
>
> TVシリーズで玉砕していないからってんで
> それを前提に新しく劇場版つくってしまって・・・
あれは2190年~2220年くらいに起きたガミラス侵攻などの
歴史的事件の数々を後に映像化した作品群なんです。
ですから、歴史の事実とは微妙に異なる脚色・演出があるのです・・・
って 生存者がいる事件を玉砕扱いする脚色はないわなぁ(^^;)
Re: (スコア:0)
それなんて劇場版マクロス?
Re: (スコア:0)
そういえば、新作作るんじゃなかったっけ? >ヤマト
Re:デジタル出演よりも (スコア:1, 参考になる)
>何かFinalFantasy(最後のファンタジー)が延々と続いているのと似た感じが。
勘違いしてる人が多いみたいだが、あの"Final"は最後じゃなくて究極って意味だよ。
>ターミネータつけたらもう繋げないはずじゃないのかよ!
16までいけます。
Re: (スコア:0)
#そんなわけない
Re: (スコア:0)
7で終わりな訳ないだろ。15だよ。
# ぜったいAC