アカウント名:
パスワード:
ネットに公開した情報を確実に削除できないから?いつまでも残っていたり、選挙後に持ち出されると困ることがあるんですかね?
>ネット利用が禁止な理由
匿名性を排除する仕組が当てにならない。情報操作をチェックするのに手続きが多すぎる。他にもいろいろありそうだ。
いずれにせよ、非ネット民はネットを単に「選ぶ」立場でありネット民は上の「欠陥」を恥じるべきところ。もともとインターネットはそういう風であるべき場所ではない、と言うなら最初から選挙のネット利用なんて期待も出るべきでもない。
外から見た「欠陥」を欠陥と捉え、ライセンス管理の仕組みとしてDRMを整備したら袋だたきに遭った会社があったっけ。今度もあの調子かな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ネット利用が禁止な理由 (スコア:0)
ネットに公開した情報を確実に削除できないから?
いつまでも残っていたり、選挙後に持ち出されると困ることがあるんですかね?
Re:ネット利用が禁止な理由 (スコア:0)
>ネット利用が禁止な理由
匿名性を排除する仕組が当てにならない。
情報操作をチェックするのに手続きが多すぎる。
他にもいろいろありそうだ。
いずれにせよ、非ネット民はネットを単に「選ぶ」立場であり
ネット民は上の「欠陥」を恥じるべきところ。
もともとインターネットはそういう風であるべき場所ではない、と言うなら
最初から選挙のネット利用なんて期待も出るべきでもない。
外から見た「欠陥」を欠陥と捉え、ライセンス管理の仕組みとしてDRMを整備したら
袋だたきに遭った会社があったっけ。今度もあの調子かな。